goo blog サービス終了のお知らせ 

ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

梅雨の中休みは海岸でまったり

2021-06-22 | ★日記

今年は6月21日が夏至らしい。

今日までは少しづつ日が長くなるので何となくうれしかったが、明日からは反対に短くなると思うと、少し憂鬱になる。

ちなみに福岡県の日の出は5:09で日の入は19:33だが、これが根室だったら3:38と19:02になる。 

夏に北海道に行くと1 時間半近く朝が早くなって得をした気になるが、逆に冬至の根室は午後4時前には日が沈むので、何だか損をした気分になる。 

 

夏至の今日は梅雨の間の晴天で、空はもう夏そのもの。

日中の気温も30度を超えそうな天気だけれど、昼前にキャンカーでぶらりと近くの海に行った。

月曜日なので車が少ないのか、暑いので少ないのかは分からないが、海岸近くの公園駐車場はガラガラの状態。

 

 

海沿いを少し歩いただけで汗が出る。

キャンカーに戻ってエアコンを入れて夕方までのんびりするつもり。

 

 

昼前になると急に車が増えだした。 

時折歩道を歩く人が、珍しいのかフロントガラス越しにこちらをのぞき込む。

 

 

ここは楽天の電波が届きにくい場所なので、先日作ったスマホホルダーが役に立つ。

これでYouTubeやプライムビデオが見放題。 

昼は車内でインスタントラーメンを食べて、のんびり15時過ぎまで過ごした。

 

 

帰りに空港連絡橋の下を少し歩いてみた。

人も車も少なくていい感じ。

 

 

明日も天気が良さそうなので、ドローンを飛ばしてもいいし、また、まったりするのも良さそう。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホントかよ!? 血液1滴、「ス... | トップ | 7月から東京九州フェリーが就航 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまには、いいね。 (まるは)
2021-06-22 07:52:18
うなぎ さん

西宮の執務室から、おはようございます。
修行僧は、今朝も4時起床。1時間しっかり執務。
「東京→北九州」のフェリーが7/01より就航。
訳950kmの海路に21時間・・・新日本海フェリーの太平洋版です。
東京の講義が終わったら、次の週末「福岡」にして
利用可能だね。「敦賀-苫小牧東」と同じ船。

明後日から、全国移動がまた始まるょ。今度は長くて訳1ヶ月、西宮の自宅に帰らない。楽しみもあり
見知らぬ道北の田舎に不安もある。コインランドリーをどうするかな ? 自分で洗濯機使えるかな ?

「プライベートメール」見てね。
返信する
印字ミス (まるは)
2021-06-22 07:54:41
うなぎ さん

「訳」→ 約

でした。ごめんなさい。
返信する
まるはさん (うなぎ)
2021-06-22 18:02:01
「東京→北九州」のフェリーの新門司はうちからは近いです。
新日本海フェリーと同じで時速50km以上で走りますからかなり早いですね。
こちらから直接に関東に行くことはほとんどありませんが、北海道や東北に行った帰りに利用するのにいいかも知れません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★日記」カテゴリの最新記事