goo blog サービス終了のお知らせ 

ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

カミさんのスマホの利用料が高すぎる !!

2025-07-27 | ★日記

写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

うちは、ボクもカミさんもスマホはUQモバイルでギガは15Gで電話は話ほうだい。

もっとも長旅に出たときはギガをたくさん使うので、無制限で使える楽天モバイルも契約中。

カミさんのスマホは以前は楽天だったが、ボクが昨年の長旅の最中にカミさんのスマホが壊れたと連絡があった。

ボクが自宅にいれば何とでもなるが、北海道だとどうしようもない。

スマホが使えないと不便だが、楽天モバイルの店舗は自宅近くにはないし・・・。

仕方なく自宅近くにあるUQモバイルの店舗に連絡して乗り換えを依頼した。

他社からの乗り換えは色々優遇があるのが当たり前。

 

カミさんはUQモバイルの店舗に出向いて契約をするだけ。

利用料はボクのと合算してクレジットカードから引き落としを依頼。

 

今年の10月で1年になるが、スマホの請求金額が高い。

はじめは機種代が引かれているのだろうと思っていたが、それにしても長い。

 

ボクの利用代金は毎月決まって3,514円

残りはカミさんということになるが・・・。

 

 

ちょっと詳しく調べたら・・・

カミさんのスマホの利用料が5,019円で、au Pay(かんたん決済)の1,628円って何だろう。

よく分からないのでカミさんと一緒にUQモバイルの店舗に出向いた。

契約内容がよく分からなかったので、全部出してもらった。

コミコミプラン、トクトクプラン、増量オプション、さらに機種の保険料まで入っている。

おまけにapple musicまでサブスクで入っている始末。

これは1か月だけで翌月に解約すべきだったはずだが、カミさんはそんな事もつゆ知らず。

請求は全てボクに来ていたがこれまで放置していた。

 

今回、契約を見直して余計なものは全て外した。

1年近く高い料金を払ったことになるが、これからはボクと同じくらいの料金になるので一安心。

それにしてもいまだに契約のときに、余計なものに入れさせる体質は変わっていない。

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
 ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼食は野菜サラダ | トップ | ブログの引越しと移籍先 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
通信機器の維持費 (まるは)
2025-07-27 07:03:22
うなぎ さん。

おはようございます。
「臨時スタジオ」にて早朝よりDIY修行僧です。
これが青空駐車場なら地獄ですね・のんびりとです

>今回、契約を見直して余計なものは全て外した。
「おまかせ」では、ぼったくりだね。
必要な機能のみにしてそれ以外は停止ですね。
お寿司屋さんで「時価」にビックリですょ。

プライベートメールしたょ・笑って許して
返信する
Unknown (のんべ~)
2025-07-27 09:03:25
おはようございます。
うなぎさん、いまだに抱き合わせのものを付けるとゎ・・・
以前のように機種代金0円でもあるまいし(-_-;
抱き合わせはとっくに終わってるかと思ってました。

そうそう!
スリムじゃなくデヴです(^^;
返信する
Unknown (大根足)
2025-07-27 10:38:07
以前は私もuqでした。良心的なイメージを持ってましたが変わってしまったんですかねー。今は、楽天です。株主優待の無料simも導入して、夫婦で2000円です。tvもネット接続で自宅のtvを見ています。
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2025-07-27 10:58:19
私も春の出動で充電できなくなり新しい機器に交換、以前からNTTドコモを使用しているので今回もNTTにしました。
余計なオプションは一切なく金額は安くなりました。
機器はたまたまセール中で1万円弱、今は電池の持ちも良く満足してます。
テザリング、以前は30GBでしたが今回から無制限になりました。
返信する
Unknown (スズキ)
2025-07-27 14:29:09
皆さん結構お使いですね
相変わらずぼったくりですか
携帯の契約っていくらみてもわかりません
ここが、ボッタクリになる原因でしょうね
特にdocomoは・・・きらいです 高飛車ですし
自分は楽天です一か月1450円でーす
携帯ではネットはみません、みんなPCです
でも息子が2~3万円使ってます・・・しばいてやろうかな
返信する
まるはさん (うなぎ)
2025-07-27 15:49:57
>まるは さんへ
>通信機器の維持費... への返信

メール拝見してます。
着々と次車の準備が出来ているようですね。
こうやって色々な物が届いて準備する間が楽しいですね。
今日も一日暑かったですが、この暑さは車内ではたまりません。
ハイエースも家庭用のエアコンが欲しくなりますよ。
返信する
のんべ~さん (うなぎ)
2025-07-27 15:50:39
>のんべ~ さんへ
>おはようございます。... への返信

最近はクレジット払いが沢山あっていちいち細かいところまで見てなかったです。
たまにはきちんと確認しないといけませんね。
そろそろ他に乗り換えを検討した方がいいかもです。
返信する
大根足さん (うなぎ)
2025-07-27 15:51:20
>大根足 さんへ
>以前は私もuqでした。良心的なイメージを持ってましたが変わってしまったんですかね... への返信

楽天の株主さんでしたか。
私も普通は全く使いませんが、旅に出たとき用に楽天を持ってます。
長旅のときだけスターリンクもいいと思ってますが、いいお値段します。
返信する
ふくろうキャンカーさん (うなぎ)
2025-07-27 15:51:56
>ふくろうキャンカー さんへ
>私も春の出動で充電できなくなり新しい機器に交換、以前からNTTドコモを使用してい... への返信

話放題でギガが無制限ではかなりの金額でしょうね。
ドコモだったら高いですが、どこでもつながるのがいいです。
旅先でブログを書いたりYouTubeやネットでテレビを見たりするとかなりギガを消費します。
お得なサービスがあれば乗り換えたいものです。
返信する
スズキさん (うなぎ)
2025-07-27 15:52:32
>スズキ さんへ
>皆さん結構お使いですね... への返信

スズキさんも楽天ですか。
私も一台は楽天ですが、使わない時には一か月1,450円も払ってましたっけ?
旅に出たときは無制限で使うので、確か3500円くらい払ってます。
自宅ではNURO光で6500円くらいで通信費が高いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★日記」カテゴリの最新記事