ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ZIL 520のエアコン取替え その3 木枠加工

2023-08-02 |  トラブル 

写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

8月に入ったが、毎日暑くてやってられない。

やるべき事がやれなくてイライラする毎日。

今日は外仕事は止めて、エアコンが効いた室内作業。
先日ジルから取り外したエアコンの木枠の加工をやろう。

 

面倒なのは、リアベッドに行く冷風を止めて、吹き出し口をこれまでより広げる加工をすること。

何分見えるところなので丁寧な仕事が要求されるが、どこまでできるかが勝負だな。

 

 

室内作業なので、ちゃんとシートを引いて散らからないように。

新しいエアコンの背板を取付けて位置をチェック。

今度は室内機の横幅が少しだけ広いので、室内機左側の補強板は撤去。

1cmだけづらして新しく設置するつもり。

このたかが1cmが大事。 

 

 

木枠を天井側から見る。

白い円形はLED照明。

 

 

新しい室内機を入れて位置を確認。

 

 

吹き出し口を広くするので、ホルソーで木枠下側のアール部分の穴あけ。

 

 

 

 

直線部分は手ノコで切断。

ここで木工の下手くそさが暴露する。

 

 

表のパネルも同じようにホルソーと手ノコで切断する。

 

 

ちょっと大きく。

下手さが完全に暴露。

あとはサンドペーパーできれいに削って小口テープを貼ってごまかそう。

でもこの作業はいつでもできるので後回し。 

 

 

加工を終えた木枠をジルの元の場所に取付ける。

重そうだが大して重くもなくて、撤去した逆をやるだけなので意外に簡単。

室内機左側に補強板を取付けたが、下部を切り欠かないとドレンホースがつなげない。(これ重要)

 

 

位置を元通りにしたら、同じビス穴にビスを打って復旧。

問題無さそうなので換気扇ダクトをつないだ。

 

 

室内機を取付けて位置決め。

背板は固定しても室内機は左右に数センチづつずらすことができる。

位置がきまったら、ビスを打って車の振動で左右に動かないように固定しないといけない。

ビスを打ったのは左側の端に一か所だけで右側には打てなかった。

 

 

カバーをかけて・・・

 

 

その上から木カバーを当てて、リモコンが使えるか確認。

これだけ受光センサーが見えれば大丈夫。

 

 

エアコンの位置は、左寄りで固定した。

 

 

次は室外機の撤去だが、これがまた面倒。

いちばん暑い夏の盛りにこの作業はかなり辛い。

でも、これだけ汗をかけばかなり痩せるかもね。

 

過去記事

ZIL 520のエアコン取替え その1

ZIL520のエアコン取替え その2 木枠の撤去

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用の丑の日と言えばうなぎ... | トップ | ZIL 520のエアコン取替え そ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2023-08-02 08:14:32
これで全体作業の半分が完了ということですか?
室外機交換はクーラーが効かない所の作業ですね。
熱中症にならないよう注意してください。
北海道の暑さはあと1週間程度でしょうか。
昨夜の札幌の気温は23度程度、涼しかったですよ。
返信する
真夏の奮闘 (まるは)
2023-08-02 08:16:06
うなぎ さん。

コロナ感染で、夫婦で体温測定です。会社も、今週中「臨時休業」を宣言しています。
ピーク39℃が37.9℃から37℃へ下降し、少しずつ
平熱へ。抗ウィルス剤の薬価2,357.8円/粒なので
毎日8粒、5日間で40粒。10万円近いウィルス感染の治療薬で、今は暫く国民負担はないらしい。

ホールソーはないが工具レスも解消したが、箱入り娘のまま・・エアコン室内機丸見えでもいいのに。
曲線加工に木口テープまで細工とは凄いね。
クソ暑い「真夏の奮闘」ご無理なきように願う。
北の大地が待ってるからね。

マンション南側ベランダ野菜がジャングル化なので、早朝より手入れ。キュウリの新芽に植え替え・ミニトマトの店じまい。サツマイモの葉が大きく緑色が一杯広がって、スイカの新芽も顔を出しています。構えば反応するね。太陽光パネル発電も真夏の奮闘ですが、「熱損失」なのか発電効率が悪いね。
返信する
室内機取り付け良かったですね (堺の風車)
2023-08-02 09:03:09
家の中で出来る事は家の室内でやれるのが良いですね
私もアクリル板を切るのは家の中でした。
室内機がセットされ木枠も元にもどると
ホッとしますね
まだ、室外機や配管など難所が有るようですが
無理をしない程度で頑張って下さい
返信する
Unknown (瀬菜丸)
2023-08-02 09:11:43
うなぎさんおはようございます。

木工は得意の私でもやりたくない作業ですね
ご苦労様です、あとは私の経験のない配管ガス作業
ユーチューバならここで企業案件、暑い中スポットクーラー試してみた、、なんて企画ができそうですが

こちらも熱く太陽が出るとすでに車内は31度クールウェア着て過ごしています。
返信する
Unknown (スズキ)
2023-08-02 11:44:31
この暑い中、本当にご苦労様です
先日、自分もエアコンの工事をやりましたが
あまりに熱くて、小休止したらなんとそのまま大休止になってしまいました・・・まだ再開してません
まあ、とりあえずはエアコンは使えるようにしてあるのでいいんですが早くしなければと思うだけです
熱中症にならないように、お互い気を付けましょう
返信する
ふくろうキャンカーさん (うなぎ)
2023-08-02 18:21:58
今年の夏は暑いです。
私が外でキャンカーのエアコンでゴソゴソやっているせいでしょうか。
午前中の早い時間だけの作業で、2~3時間の短期決戦型です。(笑)
私が北海道にお邪魔するころは朝晩は寒いくらいだと思います。
返信する
まるはさん (うなぎ)
2023-08-02 18:22:35
熱もかなり下がってきたみたいですね。
抗ウィルス剤は今はまだ無料ですが、いつか国保に切替わったら大変です。
保険が効いても3割負担はしんどいです。
それにしても毎日暑いです。
盆を過ぎれば涼しい風も吹きそうですがまだ先の事ですね。
返信する
堺の風車さん (うなぎ)
2023-08-02 18:23:03
室外機を外したらあとは新しいのを組み込んで配管接続です。
取りあえずはエアコンが動くようにしてからじっくり復旧作業です。
バリバリ撤去しますからこの際全部交換します。
室外機を交換するのにサイドシート等細々したものを撤去するのは面倒ですね。
返信する
瀬名丸さん (うなぎ)
2023-08-02 18:24:13
エアコン本体の工事は早いですが、そこに行きつくまでがかなり面倒です。
3mほど冷媒配管を引き直すのも壁の中に埋め込まれているので大変です。
九州はまだまだ暑い日が続きますが、北海道はもうすぐ涼しくなりますよ。
返信する
スズキさん (うなぎ)
2023-08-02 18:25:01
スズキさんもエアコンの工事をやるんですね。
自宅のエアコン工事はやっても、このキャンカーの工事は大変ですよ。

うちの居間もエアコンが古くて要交換です。
エアコンも買ってありますが、暑いので来年までに何とかやればいいかと思っています。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 トラブル 」カテゴリの最新記事