実は 子供は 多くの場合
親を 選んで 生まれてきている
という データを 集めて 著作にされている
産婦人科医が 神奈川県横浜市に いらっしゃいます。
ママのおなかをえらんできたよ。
池川 明 著
リオン社 2004/11
前世を記憶する日本の子どもたち
池川 明 著
ソレイユ出版 2014/04 第二版
池川クリニック 横浜市 産婦人科
吾子も 幼いころは
お腹の中の 記憶を 持っていました。
言葉を あまり 話せないころは
よく 覚えているけれど
話すすべがなく
流暢に 話せるようになると
今度は 記憶が 薄れてしまうのかも しれません。
また その頃の 記憶は
当たり前に 持っていること なので
聞かれないから 話さない
という ことらしいです。
前に ご紹介した こともありますが
吾子の 友達には
中間生の 記憶を 持った お子ちゃまも いました。
ソウルメイトとの出会い~♪
吾子が
私を 選んだ時のことは
雲の上で 寝そべって
雲の端を つかみながら
下(地上)を 見ていたとき
自転車に乗っている σ(*^-^*)私を 見かけて
可愛いと 思って
この お母さんに しようと 思った。
そうです。
自転車に 乗っていたのは
多分、高校生の頃 だったと 思います。
ずいぶん 長い間
お腹に入るまで 待っていてくれたようです。
実は 先見の明がある方に 霊視して頂いたとき
「親孝行なお子さんなので
私たちの状況が苦しい時には生まれない」
と 言われまして
実のところ
結婚して 直ぐは (主人)ちゃんの お金の使い方が
身の丈を 越していて 生活が 苦しかったのですが
二人で乗り越え
気持ちも 戦友のように 絆で結ばれ
お金がたまりだしたころに
お腹に 入ってきました。
幼いころの 吾子の 話によると
中間生の頃は
雲を 食べたり 遊んだりしていた そうで
中間生では あと 何人か
我が家への 希望者が いたそうですが
我が家は 一人っ子。
(順番待ちの面々には、申し訳ない。。)
私のおなかに 入るのに 順番を 待っていた 頃のこと
誰かから
今、行って良いよ
と 声を掛けられて お腹に入った そう。
※多くの子供が 中間生の頃、
天使は 別に居た
というような 話しをしているようです。
でも
著書を 拝見すると
同じ グループの 魂が
役割を変えて 何度も 出会いながら
学んでいる という 状況が 浮かび
偶然に
可愛いだけで 決めているようでは ありませんが
多くの 子供たちから
可愛かったから お母さんに 選んだ
さみしそうだったから お母さんに 選んだ
大変そうだったから お母さんに 選んだ
と 圧倒的に
お母さんを 選んで 生まれてきている様子。
私の中の 観念だけですが
魂であった頃
誰を 親として 誰を 兄弟とするか
既に 話し合いが されているのではないだろうか?
と 常々 思っておりました。
著書では
その様な 話は 出てきません。
胎内の頃は
おへその穴から 外を 見ていた
と 証言する 子供が 多く
妊娠中の 出来事を 知っている 子供のケースも
報告されています。
つまり
言動には 充分注意が 必要だと いうこと。
前世を記憶する日本の子どもたち
は いわば 哲学書。
こんな話も あります。
バージニア大学では2600人を超えるデータベースがあり、(中略)過去生の人格が特定できているのは
67%ほどです。(前世を記憶する日本の子どもたち p.61)
バージニア大学知覚研究所客員教授 大門正幸先生
サイキカル・リサーチ
ノーベル賞受賞者 シャルル・リシェ
米国心理学者の祖 ウィリアム・ジェームス
などの 霊減少などの 研究から 始まり
1960年代、バージニア大学 精神医学者 イアン・スティーブンソンが
「過去生記憶を持つ子ども」の研究へ
■ 0から6歳の子どもの胎内記憶・誕生記憶の保有率
(諏訪市・塩尻市の1620人(3601発送に対し45%の回収率)が対象)
そして 興味深いことは
その様な 記憶を 持つ子供の方が
IQが 高いという データが あるそう。
是非、機会があれば
幼い子供に 聞いてみて (。◕‿-) ✿