世間のみなさん、GW突入ね。
我が家のオットさんは今年も「連休なんてかんけーねー」のお仕事の日々でございます。
したがって、かーちゃんも気ぃ使ってひきこもります。
でも、昨日はとーちゃんお休みだったので、ちょっとお出かけ。

GWだけど、平日の金曜でもあるからね、湘南海岸線は予想よりスイスイ
通称「サーファー通り」を辻堂駅方面に向かう。

いいお天気だわね。
ゆうら> むむっ この先にあるのは・・・・・・

そ、あなたの通う動物病院さ。
写真撮るの、忘れました。はははっ・・・・・・
ゆうらさん。
前の記事に書いたように下痢になりました。ほんとに次々、いろんなことが起きるムスメだこと。
いちにちずっと下痢で、翌朝も良くなっていなかったので、早く止めてあげたくて病院へ。
治療してもらったその日のうちに頻繁な下痢は止まりましたよ。
まだうんぴーさんは緩いけど、かたちもできてきたので、徐々によくなることでしょう。
ゆうらさん、我が家にきてもうすぐ6年目にして初めての下痢。
今までわが子の何が自慢?なんて聞かれると「まだ一度も下痢してないこと」なんて冗談で言ってたりしたけど。
記録更新ストップだわね、残念(笑)
内視鏡も控えてることだし、早くよくなりますように。
そ。
内視鏡検査、あさっての予定。
明日は事前の血液検査で病院へ行きます。そのまま結果次第で内視鏡できたらよかったんだけど。
予約がいっぱいでできず。
GW明けになるかな、というお話だったけど、たまたま4日に空きがあったので滑り込み。
今年のGWは病院ざんまいよぅ。ちっともよいことではありません。
けど。
早くゆうらさんの不調の原因を見つけて、良い方向に向かうステップを踏み出したいと思います。
ゆうらさん、ガンバ。かーちゃんもがんば。
とーちゃんも仕事がんばっ
だね
現在のゆうらさん。

ぼーっとしてるけど、元気がないわけではありません。
体調悪くてずっとシャンプーできなかったから、あちこちかゆくなってきたらしく。
シャンプーしたので、ちょいと疲れて休憩ちう
ではまた。
みなさんは楽しい連休を

我が家のオットさんは今年も「連休なんてかんけーねー」のお仕事の日々でございます。
したがって、かーちゃんも気ぃ使ってひきこもります。
でも、昨日はとーちゃんお休みだったので、ちょっとお出かけ。

GWだけど、平日の金曜でもあるからね、湘南海岸線は予想よりスイスイ

通称「サーファー通り」を辻堂駅方面に向かう。

いいお天気だわね。
ゆうら> むむっ この先にあるのは・・・・・・

そ、あなたの通う動物病院さ。
写真撮るの、忘れました。はははっ・・・・・・

ゆうらさん。
前の記事に書いたように下痢になりました。ほんとに次々、いろんなことが起きるムスメだこと。
いちにちずっと下痢で、翌朝も良くなっていなかったので、早く止めてあげたくて病院へ。
治療してもらったその日のうちに頻繁な下痢は止まりましたよ。
まだうんぴーさんは緩いけど、かたちもできてきたので、徐々によくなることでしょう。
ゆうらさん、我が家にきてもうすぐ6年目にして初めての下痢。
今までわが子の何が自慢?なんて聞かれると「まだ一度も下痢してないこと」なんて冗談で言ってたりしたけど。
記録更新ストップだわね、残念(笑)
内視鏡も控えてることだし、早くよくなりますように。
そ。
内視鏡検査、あさっての予定。
明日は事前の血液検査で病院へ行きます。そのまま結果次第で内視鏡できたらよかったんだけど。
予約がいっぱいでできず。
GW明けになるかな、というお話だったけど、たまたま4日に空きがあったので滑り込み。
今年のGWは病院ざんまいよぅ。ちっともよいことではありません。
けど。
早くゆうらさんの不調の原因を見つけて、良い方向に向かうステップを踏み出したいと思います。
ゆうらさん、ガンバ。かーちゃんもがんば。
とーちゃんも仕事がんばっ

だね

現在のゆうらさん。

ぼーっとしてるけど、元気がないわけではありません。
体調悪くてずっとシャンプーできなかったから、あちこちかゆくなってきたらしく。
シャンプーしたので、ちょいと疲れて休憩ちう

ではまた。
みなさんは楽しい連休を


いろいろ調べてくれてありがとう。
舌なめずりとかはステロイドやめる前からだし、便はすっかりよくなったから、なんとも言えない。
前の獣医さんは絶対ステロイドのせいにはしなかったけど。
セラピーチームの先生は続けてきたステロイドをやめたらいろんな症状が出てくるよって言ってたから。
少なからずステロイドは関係してると思ってるんだ。
とにかく、内視鏡の結果を待つしかないね。
今ね、人の患者さんの記事で見たんだけど
ステロイドの急な断薬で離脱症状に苦しんだって記事を見ました。
口の乾燥や皮膚炎で顔や首が痒くなったって事と腸の粘膜が弱って腹痛があり粘膜便がで続けたって全部が一人の方の体験ではないけれど書いてあった。
離脱症状には何度か谷があるみたいで2度目の谷がかなり悪化するみたいです。
ゆうらさんに似てるかな…と思って一応お知らせ。
ステロイドの離脱症状で検索してみると色々書いてあります。ネットの検索も確かなものか…と思うけど、実際の患者さんの声もあるから。
ママさんならもう調べてるかな…
明日の検査でちゃんとしたことがわかるといいね。祈ってるよ!!
あれれ?関西組の集まりはないの?
そだよ、姫は病院三昧よん。
今日も行って帰ってきたとこ。
道路、ジモピー以外のナンバー車ばっかでさ。
運転トロくて邪魔よじゃまっっ。
海岸線は海岸からのBBQのにおいで充満してるしぃ。
明日もまた行くしねぇぇ。
特に怪獣たちは。
姫は病院巡り?
希望の光が見える巡りになりますように。
湘南自体はまだそんなに混雑じゃないの。
真夏は大変だけどね。
ただこの道路、箱根とか伊豆とかの観光地につながる道路なのでねぇ。
今日も下りは渋滞だろうなぁ。
大丈夫。ワタシはオープンカーなる原付なので(笑)
渋滞の横をスイスイです。
だいぶ前白バイに「捕獲」されたとき「歳の割にはいい走りでした」と「褒められた」ほどの走りですから、任せといてっっ(汗)
このハーネスは「フリースラインドハーネス」といいます。イギリスで作られてて、すべて手作りって話だけど。その割にはお値段、高くないと思うよ。
フリース生地なのでお洗濯も簡単、乾くし。
胸をつつみこむような形になっているので、ワンコも楽だと思う。
これ使ったら他のハーネスは使えない。
打っている店舗はあんまりないですねぇ。
購入するときはご紹介しますよー。
湘南と聞いただけてものすごい混雑が目に浮かぶ田舎者のヒナママです(^^;;
なになに?
ハーネス?どんな子に向いているのかしら?すごい気になる(^_^)
我が家の2わんはBUDDY BELTSハーネスをつかっていますよ(o^^o)
ヨーキー仲間さんが、気管に優しいハーネスとみんなつかってて。
確かに、圧迫がないです。
今日、明日でゆうらちゃんのお腹の原因をつきとめられると安心だね。
渋滞にまけないでねー*\(^o^)/*
そうそう、白米って天然の下痢止めって言われてるらしいよ。
フードより腹持ちもよさそうだから、夜中のぐちゅくぢゅムニャムニャが止まったのかもしれない。
いろいろやってみないとわからないものよね。
うんうん。あせってはいないけど、どうにかしてあげたいなぁって思うのね。
内視鏡したらさらに方法が確定できるだろうから。
よいほうに向くように期待と祈りです。
☆ココちゃんのママさん
IBDの疑いとは言われてないけど。
でもその心配はある。
この前病院で隣に座ってたダックスちゃんがたまたま免疫介在性疾患で、腸がものすごく腫れたって言ってたし。
内臓にきてる可能性もあるよね。
とにかく検査をして結果を待つしかありません。
どきどきですよう。
ハーネス、すごくいいですよね。
このハーネス使ってトレーニングしている教室に行って
購入してからずっと使ってます。
ほんと、夏用がほしいですよ。
フリースじゃないタイプのつけてるワンコさん、一度見たことあるけど、ナイロンみたいだった。
それも夏は暑そうよね。
ゆうらちゃんはIBDを疑われているのかな?
ココのリウマチが手足の関節じゃなくて胃腸にくるタイプ(ココは便秘)だと診断されたときに、たしか、いろいろ調べた記憶があります。
ココはたまたま軽い便秘で済んだけど、そういえばいろんな消化器系サプリを試しましたよ。ハーブなんかも。
今もちょっとネットで見ると、たくさんの飼い主さんブログがヒットしました。
やっぱりみなさん、フードとサプリで試行錯誤してるみたいですね。
内視鏡検査で原因や治療方針がはっきりしますように。
ところで湘南、懐かしいです(^^)
もう20年前、海岸線がまだ工事される前によく通りました。
そして、FLHハーネス、我が家も愛用してます。
あれ、夏用も欲しいですよね。
下痢になった時、お友達が「下痢には冷やご飯」って教えてくれて
いつものフードに、ひとつまみの冷やご飯をプラスしたら
便が固まってきたんだって言ってた
下痢対策に、ご飯は良いのかも
優来さんの下痢って、もしかすると
フードとお薬の食べ合わせって事はないかしら?
以前は大丈夫だったフードでも、現在はそこにお薬が増えたし
お薬も、短期間に色々と変わっているしね
食べる時間やお薬や食べる物が変わってから
良い症状も悪い症状も
症状が出てくるのって、すぐの場合もあるけど
時間が経ってからっていうのもある訳だし
具合が悪そうな姿を見て、なんとかしてあげたい気持ち
とってもよくわかるけど、焦らないで欲しいです
胃カメラして、原因が確定する事を願ってます
車の台数が増えると路駐も多いし
バイクの運転、気をつけてね
んだなぁ。
今日なんて近所の子供たちが朝から騒いでて、ゆうらさん激吠えだよ。
元気って証拠なわけだけど。
早く連休おわって学校行ってほすぃ。
病院、ちょー混みだよ。
それでなくてもゆうらさんの病院、人気が高いからさ。
2、3時間待ちは「ふつう」
明日明後日はバイクで行くのよ。
観光地に続く道路だから渋滞だね、きっと。
バイクだから渋滞問題ないけど、サンデードライバーつうのが多いから気をつけねば。
ゆうらさんにはご褒美においひーものでも差し上げませう。
特に犬連れには不向き。
どこに行っても道は混むし人だらけだし。
ま、ウィーの時から大型連休には縁のないお仕事だったからいいのいいの~。
昨日スアも狂犬病接種で病院行って来たけど、
病院も混むね。
ゆーらたんも病院通いで疲れなければいいんだけど(汗)