日本列島に強烈寒波。あちこちで大雪です
地方のお友達、雪に埋もれてませんか~? だいじょうぶですか~?
事故には十分気をつけてね
ゆうらさん地方もかなり冷えてますよ~。
ゆうらさん。
朝起きると、一連の日課を済まして自分のクッションの上で二度寝を始めますが。
昨日、今日の朝はヒーター前の、温まったタイルカーペットに寝ています。
これ、かなり寒いという証拠。
ゆうらさん家あたりは雪は降ってませんけど。
箱根や丹沢は雪でしょう。
そんな寒さの中。
ゆうらさん地域にまた新しく動物病院ができまして。
内覧会があったので行ってみました
カメラを持って行かなかったので、お写真はなし。ごめんね~
病院内すべて見させてくれました。
大きくない病院ですけど、無駄のないよいつくり。
病院らしくていいと思います。
ゆうらさん、もちろんこれからも辻堂の先生に診てもらいますが。
近所に駆け込み的病院があると便利です。
今は昨年できた病院で、ささいなことは診てもらってたりしますが。
ゆうらさん、ここの獣医さんと相性が悪いみたいなのです
獣医さんは丁寧で良い先生だと思うんだけど。
ちょっと元気すぎるといいますか
たぶん、ゆうらさんは先生のテンションがだめなんだと思われます。
この獣医さんと今回の獣医さんは元同僚でして。
「どうもうちのこ、あの先生のちょっとハイテンションなところがだめみたいなんです」
というと。
「まー、確かにテンション高いですよね」と笑ってました
「最初のとっかかりが大切ですよね。
病院に来たらいいことあるって思わせるのがいいですよね。
僕からおやつあげたりとかしてね」
うーーーん。あちらの獣医さんにもそうしてもらったんだけどねぇぇ
辻堂の先生なんて、そんなことしなかったけど、ゆうらさんいちどもいやがらないし。
やっぱりテンションの問題じゃないかなぁ(笑)
今日の獣医さんは40歳。でも落ち着いてる感じがしました。
ゆうらさんも帰り際、仏頂面ながらも握手したから、いーんじゃね?(笑)
がん学会の認定医でもあるので、腫瘍は得意分野ですね。
実家のさくらさんも、腫瘍ができやすい犬種だから、いいかもしれないな。
ゆうらさん、どう? 今日の先生は?
ゆうら> んーーーー しずかだから ま いんじゃね? あくしゅしてあげたしぃ
内覧会記念にいただきました。
初診料無料券とかわいいバッグとウエットティッシュ。
そして、抽選会で3等が当たりました。
爪切り1年間無料券。
んーーーーーーーーーーーーー。
使わないなあぁぁぁぁぁぁぁぁ。
長岡のPSに行っていたけど、1,000円で安かったけど遠いし一度肉球切られたし・・・で近くのPSは1.5倍、先日はぼったくられて2倍取られた。何処に行くかは決定権無いけど1年間無料券良いなぁ~~
ゆうらタンサーフィンの練習終了かぁ~じじは毎日車庫の中で振っているよぉ~
積雪1mになったけど、まだまだ可愛いもんだ!
井戸水で消しているから埋まってないし楽勝!
ゆうらタンとの相性でなくて、ママとの相性なんでね?
耳掃除券の方がいいよね(^^;;
やっぱりわんこも先生との相性あるのかな??
ヒナあられがお世話になってる先生も、おやつくれるよ!
だからあられは先生が大好き。
おやつで騙されないヒナは病院嫌いだよ(^^;;
暑苦しいというか、面倒臭いというか(笑)
うちの子は代々病院が大好きすぎて困ったもんだ。
診察台に乗ると必ず1人、シッポを抑える係が必要なので(汗)
オヤツなくても病院大好きってのはありがたい事なんでしょうけどね。
1000円て、高くないですか?
うちのほうはどこへ行ってもだいたい500円ですよ。
ほんとは日々ちゃんと散歩してると爪が減って、爪切りの必要ってそれほどないんですよね。
ミュウさんは一生のうちで爪切り回数片手でも余りますもん。
でも雪国は冬、お散歩できないもんねぇ。
すずちゃんが通う病院でも爪切りしてくれると思いますが?
ペットショップはそれぞれ違うからねぇ、対応もお値段も。
ニュースで南魚沼の様子が出てて、かなり積もってたから、大変だなぁって思ってました。
関東人から見ると「わー、すごーい」ですよー(笑)
どっちかというと、ゆうらさんと「とーちゃん」の相性です(笑)
☆ヒナママちゃん
ねー、爪切り券つかわないよねぇ。
うちは肛門腺絞り券のほうがよかったなぁ(笑)
相性ってあると思うよー。
いつも行ってる病院には10人くらい獣医さんいるんだけど。
どの先生にもゆうらさんは怒らない。
動物の触り方とか、言葉かけの声のトーンとか、比べると違うんだよね。
私たちにも相性合うひと、あわない人がいるのと同じで
犬にもきっとあるんだと思う。
☆JINちゃん
おおー、JINちゃんのコメの最初の2行。
まさしくオットさんのセリフでございます。
まー、姫が、なんだけど、オットさんも、なんだよねぇ(笑)
私?? ノーコメント(笑)
病院が好きっていいことだよー。
診察台の上のジとユ。想像できる(笑)
気になっていたんだけど、仕事があったので断念。
爪切り一年間無料って、すごいね・・・
一等賞は何だったのかな? 気になるなぁ・・・
だねぇ、1等はなんだったんだろ?
1年間診察料無料とか?
だったらすごいにゃ(笑)
爪切り券使う? 家族だったらどの子でもいいっていうから。
「親戚でーす」って行く?(笑)
だって、せっかくもらったけど、たぶん、ぜったい。
ゆうらさんは使わないからさー。
ここらあたりもだいぶ動物病院、競争になってきたね。
長く飼ってるとこっちの目も鍛えられるしね。
ま、インスピレーションは大事。
動物病院よく出来るね(笑)
ま、一回も利用しないことを祈る!
そうなのよねぇ。ゆーらたんが初めて飼いじゃないし。
セラピーやら補助犬関係のお手伝いやらで。
ふつーの飼い主さんよりたくさんの獣医さんと接してるからか。
ビビビとくるものがある(笑)
↑古いな(笑)
病院増えたね。近くだけで10くらいあるかな。
競争だね。