やはり視力が低下しているようだ。いつも無頓着のとーちゃんがいうくらいだから かなり心配。
お散歩や家の中での日常生活で問題はないけれど 以下気になること。
・時々前足で 目をこすっていることがあった。
・おやつを手のひらに乗せてさしだしても すぐに見つけられない。
フードをつまんでさしだしても わからない時がある。
・遠くは見えるけれど 近くが見えにくい様子。
お散歩で好きな飼いさんが来ると走って近寄るし わざと床にフードを落としても 見つけられる。
けれど フードをつまんだ手を顔回り上下左右に動かしても 反応が遅い もしくはない。
視野が狭い感じがする。
・夜 たまに外に排泄に行くと 外壁にぶつかることがある。
・車で待機の時 右から何も近づいていないのに びくっと驚くことがあった。
・手を頭の上にかざしても気がつかないことが多い。
・目の前に突然手をだしても 瞬きしない。
さっと早くかざすと瞬きする。
・なんとなく目が白く濁っている気がする。
あとひとつ とても気になること 思いだした。
先月の中頃 突然ひつじを振り回して遊んでいるときに テーブルに頭かどこかをぶつけたみたいだった。
けっこう大きな声でキャインとないた。
その場面を見ていなかったから 確実にどこをぶつけたかはわからない。
その後は普通にもどって 何事もなかったんだけど・・・・・
それ以後かな・・・・・・なんて気がする。
ちゃんと見ていたらよかったな・・・なんて 後悔先に立たずだ。
加齢性ならいいというわけではないけれど これが原因だとしたら
かなりショックだなぁ。
とにかく いちど診察を受けることにする。
白内障や そのほかの目の病気 視力低下のワンコさんの飼い主さん。
症状や治療の情報ありましたら コメントください。