goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

ゆうらさん 9歳になりました

2018-06-18 | 優来のこと

今日は ゆうらさんの9歳のお誕生日です

おめでとう ゆうらさん

生まれてきてくれて ありがとう

かーちゃんのところに来てくれて ありがとう

あっという間に かーちゃんと同い年くらいになっちやったね

いろいろあったし これからもいろいろあると思うけど。

楽しい時も つらいときも 悲しい時も。

一緒に過ごしていこう。乗り越えていこうね

 

残された時間が僕らにはあるから 大切にしなきゃと 小さく笑った

君のみせる仕草 僕を強くするsign 

もうなにひとつ見落とさない そうやって暮らしてゆこう

 

9歳のいちねんも 笑顔の多いいちねんとなりますように

 

そして。アランもお誕生日おめでとう。

アランにとっても 元気で楽しいことがいっぱいある いちねんになりますように


ゆうらさんの近況

2018-06-14 | 優来のこと

           我が家のソファは 二人掛け。

      犬と暮らす方にとっては「あるある」だと思いますが。

        飼い主ひとりが座ると 案の定 こーなるね

                ゆうら> 

             あ 犬をソファにあげると 「犬がリーダー」になっちゃうからだめ とかいうお話がありますけど

                        かーちゃんは全くそうは思っておりません。気持ちいいから座ってるだけよね。

                                               ムツゴロウさんなんぞがいうには 

            「本当にリーダーになりたいと思ってたら とうに急所の首あたり噛まれて抑え込まれますよねぇ」

                                                   ま それは極論?だけど(笑)

                      ゆうらさんは「降りて」と言ったら ちゃんとどいてくれるので それでいいと思ってます

 

                         しかしですね。

      とーちゃんとゆうらさんの指定席のようになっとるから。

                    仕方ないので かーちゃんは座椅子なんぞ購入した。

                                                 結果。

 

                                   ご期待通り こーなるね

                               ゆうら> なんか もんだいでも?? 

                                   もんだいだろーがっっ

 

 

            ゆうらさん地方 梅雨入りしてから 「ほんとに梅雨?」のような晴天だったり。

                 気温は真夏日になったり。と思えば 6月なのに台風が近くを通ったり。

                                          明日は冷たい雨になるらしい。

                                               体調管理が大変ね

 

                                     

                                       最近のゆうらさんは ですね。

                     雨が降ったりやんだり。不安定なお天気で 散歩が短めの日なぞは 

                                         恒例ですね。

            おらおらぁと爆裂しております。

                                           結果 こーなります

                                 ゆうら> これまた なんかもんだいでも??

                                 元気でなによりです はい

 

     

     お天気よく 暑くなりそうな日は 早朝にお散歩。5時には出発さ

            ゆうら> あさひが まぶしーのん

 

      とーちゃんがお休みの日の夕方は 近くの公園でロングリード散歩。

               ゆうら> るっるる~~

  ゆうら> とーちゃんは かならずここで おさしん とりたがるのん はい ぽーず

 

              のんびり歩いてるつもりだけど 公園一周すると やっぱり暑い

                                             て ことで

ゆうら> とーちゃん あいすをかいにいってる きょうは まっちゃ🍦 ひとくちもらうのん

                                セブンティーンアイスという自販機がありましてね。

           いっとき 撤去されたようでしたが 残念に思うひとびとも多かったからか また復活。

                                                  案外 イケるのでぃす

                                 大サービスで ふたくち あげといた(笑)

 

      夜が近づくと ゆうらデカ(長い読者さんは なつかしいことでせう)ごっこ。

ゆうら> はりこみはながくなるぞ かーちゃんでかは ぎゅうにゅうとぱん かってくるよーに

 

                                                    あい?

 

                                ゆうら> とっ とうとう すがたをあらわしたな

                               どなたも来てませんから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                       

              そんなこんなで?

                                   ゆうらさんは 元気です はい

         ごはんの量など 変化していないのに ちょっと体重増えました

            むちむちな感じがしなくもない。やばいよやばいよ~~

                  梅雨の晴れ間に たくさん歩こうと思いま~す

 

                         みなさんも体調に気をつけてくださいね。

                          近況報告でした。それでは またね

 

 

 


天使の寝顔??

2018-01-07 | 優来のこと

                      

         かっ かわいい~~~~~~っ        


                 「水分放流」もされてますけど ね おほほほほっ

 

                お正月疲れ?  

      いえいえ。朝昼晩に かーちゃんの膝の上で爆睡するのが

             ゆうらさんの日常なのです。 

                今日も平和だ?!

             

                           って  

              かーちゃんの足は 平和ではないぞ 毎回6キロと闘っているんだからぁ

 

 

         ゆうら>  じゅるじゅるっっ  ぐごおぉぉぉ

        くぅっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2018年 ゆうらさんのお正月

2018-01-05 | 優来のこと

 三が日も あっっという間に過ぎましたね

ゆうら家は 今年も大きなイベントもなく 平凡なお正月でした はい

 

ちょっとだけしたこと はね。

箱根駅伝復路の応援に行きました。

とりあえず かーちゃんの元職場系列の大学でも 応援したろかってことで。

東海大学 ね。

今年は優勝候補といわれていたので 応援団がいつもより燃えていて

のぼりも旗も多かった。

優勝はできなかったけど まー シード圏内だったから 良しとしましょよ

                   もらった旗がまた次回も使えるし

それと。ゆうらさん地区出身の神奈川大学の選手

             かーちゃんの うんうん十年下の 小・中学校の後輩ですな

               が 通ったときも 声援がひときわ大きかったねぇ。

4年生で最後の駅伝。大声援を受けながら地元を走れて 彼もうれしかったことでしょう

 

箱根駅伝が終わると 一気に「湘南のお正月も終わったぁぁ」 という感じになりますね。

 

それから。

「茂じい」のおうちの門松の前に 写真を撮りに行きました

来年のカレンダー用よ。

             も もう来年のことかいっ 鬼に大爆笑されるね こりゃ

行った時間が良くなかったなぁ。逆光になっちゃって どうやっても光が入っちゃう

松の内に もいっかい リベンジするかなぁ

        ゆうらさんは 近くにいる 柴犬さんが 気になっております

    茂じいの日本庭園 冬は芝が枯れてちょっと 寒々しい感じ。

        茂じいとのツーショット かーちゃんが疲れて じいのところまで登って行けず

                    こちらも リベンジだね~

                                              

                                                あとは。

           おうちで 「爆裂始め」したくらい

    

    あ。 けんちゃんとお散歩もしたけど お写真撮らずでした ゴメンね

             けんちゃん 今年も里親さまが現れるのを待っていますよ~~

 

 

そんなこんなで? 我が家の通常運転 始まっています。

今日は日中も ものすごく寒いとか。

仕事始め早々に 風邪などひかないように 気をつけてくださいね~~

 

★おまけ★

ゆうらさん お正月に 「ぷちちゅるりら」デビューしました

 

ちょっとだけ フリフリしたんだけど。

フリフリ度が足りない ピンクとか赤とかレースとかがよい 

とお散歩友達からご指摘がありました

      

 

      いやー 最初だから控えめにしとこ と思った訳よぅ

    待っておれ~~!! 来年は晴れ着で挨拶に行ってあげるからあぁぁぁっ

                               ほんとかっ??

                  


                                                        また鬼に失笑されてるね こりも

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                                

                   <業務連絡> れみちゃーーーん どう? ゆうらさんの「ぷちちゅるりら」は~?

 

 

 

 

 


ワタシ 失敗 しますので(T_T)

2017-12-29 | 優来のこと

今年も残すところ 3日となりましたね

お正月初っ端からお買い物に行くのもいやだから スーパーに行ってきました

今年も店内 なんだか殺気だった買い物客で わんさかでした

           今年のスーパーのBGMは チキチキバンバンだった(去年は第九) 

                    あわただしさ倍増ってもんだ 

               おちつけー!みんなー! ただ年がかわるだけだぞーーっっ!!

 

お掃除は 例年のごとく 四角いところを丸く。今年は さらに「まあるく」 やりましたよ。

       だって リウマチの先生が 「ミュウママさん 何事も ずほらにね」っていうんだもん。

            守らないと おこられちゃうからぁぁぁぁ(←と ひとのせいにしとこ)

 

しかし。

今年の汚れは今年のうちに  っつーのがひとつあった。

そ 黒いコちゃんね。

 

トリミングに行きそびれたし せめておシャンプーできれいにってことで お風呂にイン。

毛が伸びてるからドライも時間がかかる かかる。やっと終わって ふうぅぅ 

だいぶ ふくらんじゃったわねえぇ

  ゆうら> かーちゃん それより あたしのあたま ちょんまげってるんだけどぉ??

     あらまー なんということでしょー 毛が立ってるわあぁ

            き 気が付いたかっっ 汗

         まー そのうち直るから だいじょーぶ

                      ほんとか???

 

半信半疑なゆうらさんをそそのかして誘って。

グループホームのみなさんと 今年最後のお散歩しました。

ホームのみなさん。

今年もゆうらさんをかわいがっていただき ありがとうございました。

また来年も元気に。 一緒にお話したり笑ったり お散歩したりしましょうね

  ゆうら> ことしもありがと でも あたし きょうは ちょんまげなのん

         き 気にしない きにしない~

  「ちょんまげだって ゆうらさんは可愛いいよ~」 ってみんな言ってるよ。

                ほんとは 爆笑だったけど ほほほっ・・・・汗

                                      

 

                                          て ことで  

                  おおまかにだけど 年末の行事は済ませたので。

                残りの3日は ずほらにのんびり過ごそうと思います。

               だって 年明け早々 リウマチの先生と会うから 

             ハードに動くと診察ですぐばれる(ほんとに見抜かれるのだ)

            だからもうグダグダするよー(←と ふたたびひとのせいにしとく)

 

                      ゆうら> あたしの ちょんまげも ずぼらのままなん??

 

        だ だいじょーぶ! 大みそかまでには 直る!!

                 きっと・・たぶん・・・・ね・・・

 

               ささっ

       大掃除はこれから というかたは 頑張ってね~~。

   大雪で大変な北のおともだちは 引き続き事故のないように 気をつけてね~

 

                             ゆうら> ねーねー ちょんまげだけどさー

                                  うわおっっ     逃げろ~~~~