諸葛は引っ込んでろーーーーー!!(違う、所轄だ所轄)
というわけで先週の名探偵コナン558話「死亡の館 赤い壁(三顧の礼)」
タイトルもそのまんまに、三国志をパロったお話だったんですが、
これが。
・・・色々・・・色々色々色々・・・・・となんか引っ掛かるお話でした。
見ました?
まあ私も見逃してまして、たまたま「レックリ大陸」の方の書き込みで知りましてね・・・・。
所轄のコウメイ刑事とか、周瑜がモデルらしい「周作」、小喬がモデルの「小橋さん」という、まんまな設定な登場人物が繰り広げる、血沸き肉躍るサスペンス群像劇らしいと!(そこまで言ってない)
おやじギャグ級の孔明はともかく、周瑜がモデルだというそっちの彼は大変気になりますよねーーー。
周瑜さまをモデルにしたんだから、ねぇ? わかるよねーーーーーー?
ゆーつべで探して見てみました。
今回の被害者。
・・・・。 ・・・っえっ?(二度見)
Σ(OДO#)!!
「諸葛は引っ込んでろ-----!!」(だから「所轄」だっつーの。)
なにー?!
なんなの?!これ!!
もしかして・・・ケンカ売られてる?ケンカ売られてるの?ワタシ?!(いや…。笑)
これが周瑜がモデル だという人物なの?!マジで?!
いつものコナンでも確実に悪いヤツ…それも、小悪党 なパターンの顔じゃん!!
恨みを買って殺される的な位置の!!
しかも、「こいつは殺されても仕方ない」的な、小賢しい嫌な性格で、やむなく犯罪に手を染めた犯人のほうが気の毒で?
犯人のほうに情状酌量してしまう的な!!
そんなヤツのキャラ設定に 周瑜さまを使ったというのか!!
(まだ決まってないから。ワタシの被害妄想かもだから・・・・・
……そうさ、案外イイ人かもしんないじゃん・・・
)
でもな・・・
なんじゃこの格差。
若き敏腕刑事 その名は諸伏高明。 通称「コウメイ」 ただし、最近額の後退が著しく、ひそかに悩んでいる。(うそ。でもこの人毛質が弱そう。)
顔だけでもこの格差だもんな・・・・。
周作さんの名誉挽回は無理っぽい・・・・
で、この回のラスト、「コウメイ刑事、なんか怪しいんじゃ?!」と、思わせぶりな終わりかたでね、
「あっ、なに?思いがけない人物が犯人だった的な展開にする気?!」
と、一瞬わくわくしたんだけど
・・・・・んなワケあるかい だよね・・・
犯人まさかコウメイ?!と散々思わせといて? 実は真犯人の仕掛けた罠で? しかも真犯人が「周作本人」とかだったりで?
「周作、命がけでコウメイを陥れようと謀るがまんまと見破られて無駄死に、ハイ残念でしたー」
とかって?
・・・そんな御無体な展開にしないよね?(つд;)

しかも「小橋さん」は実は、コウメイ刑事が好きだったんだけど、なんやかや困った事情で仕方なく「周作」と結婚したのよ、
などとゆー、
・・・・・そんな、むごい設定じゃないよね?(つд;)
さあ、放送は明日です。
ワタシのくも膜下が破裂しなければいーんですが
(原作あるんですよね。これ。でもワタシには言わないでね、終わるまでは)
というわけで先週の名探偵コナン558話「死亡の館 赤い壁(三顧の礼)」
タイトルもそのまんまに、三国志をパロったお話だったんですが、
これが。
・・・色々・・・色々色々色々・・・・・となんか引っ掛かるお話でした。

見ました?
まあ私も見逃してまして、たまたま「レックリ大陸」の方の書き込みで知りましてね・・・・。
所轄のコウメイ刑事とか、周瑜がモデルらしい「周作」、小喬がモデルの「小橋さん」という、まんまな設定な登場人物が繰り広げる、血沸き肉躍るサスペンス群像劇らしいと!(そこまで言ってない)
おやじギャグ級の孔明はともかく、周瑜がモデルだというそっちの彼は大変気になりますよねーーー。
周瑜さまをモデルにしたんだから、ねぇ? わかるよねーーーーーー?
ゆーつべで探して見てみました。
今回の被害者。

Σ(OДO#)!!
「諸葛は引っ込んでろ-----!!」(だから「所轄」だっつーの。)
なにー?!
なんなの?!これ!!
もしかして・・・ケンカ売られてる?ケンカ売られてるの?ワタシ?!(いや…。笑)
これが周瑜がモデル だという人物なの?!マジで?!
いつものコナンでも確実に悪いヤツ…それも、小悪党 なパターンの顔じゃん!!
恨みを買って殺される的な位置の!!
しかも、「こいつは殺されても仕方ない」的な、小賢しい嫌な性格で、やむなく犯罪に手を染めた犯人のほうが気の毒で?
犯人のほうに情状酌量してしまう的な!!
そんなヤツのキャラ設定に 周瑜さまを使ったというのか!!
(まだ決まってないから。ワタシの被害妄想かもだから・・・・・


でもな・・・

若き敏腕刑事 その名は諸伏高明。 通称「コウメイ」 ただし、最近額の後退が著しく、ひそかに悩んでいる。(うそ。でもこの人毛質が弱そう。)
顔だけでもこの格差だもんな・・・・。
周作さんの名誉挽回は無理っぽい・・・・
で、この回のラスト、「コウメイ刑事、なんか怪しいんじゃ?!」と、思わせぶりな終わりかたでね、
「あっ、なに?思いがけない人物が犯人だった的な展開にする気?!」
と、一瞬わくわくしたんだけど
・・・・・んなワケあるかい だよね・・・
犯人まさかコウメイ?!と散々思わせといて? 実は真犯人の仕掛けた罠で? しかも真犯人が「周作本人」とかだったりで?
「周作、命がけでコウメイを陥れようと謀るがまんまと見破られて無駄死に、ハイ残念でしたー」
とかって?
・・・そんな御無体な展開にしないよね?(つд;)

しかも「小橋さん」は実は、コウメイ刑事が好きだったんだけど、なんやかや困った事情で仕方なく「周作」と結婚したのよ、
などとゆー、
・・・・・そんな、むごい設定じゃないよね?(つд;)
さあ、放送は明日です。
ワタシのくも膜下が破裂しなければいーんですが
(原作あるんですよね。これ。でもワタシには言わないでね、終わるまでは)