goo blog サービス終了のお知らせ 

今度生まれ変わったら 貴方の楽士Aになりたい

三国志、呉の大都督・周瑜様をコテコテに持ち上げまくるぶろぐ。
「蒼天」周瑜様の死亡フラグが怖い今日この頃・・・

「G」・・・?

2010-03-10 | Weblog
ただいま絶賛オンエア中(?)の、スマップ木村君のギャツビー新CM。

・・・衝撃を受けたんですが。

 ちげーよ!!笑。

わたしだけですか。(いやいや、そんなことはないでしょう。笑)
だってって言ったらさあ、ねえ?(笑)

スマップ好きなら普通~~~にGは吾郎のG、とまずは思うんじゃない?(笑)


買い物途中に見かけたんですよね・・・。販促ディスプレイで。店のなかですよ!店!公衆の面前ですよ!

なのに・・・こーゆー想像が脳内に降臨するもんだから、

顔がおかしな具合に歪んじゃったじゃないのよ!(誰のせいだ!はい、自分のせいです)

あー疲れた(顔の筋肉が。笑)


相方のワンちゃん(?)には、ミスト君という名があるようなのですが、

くるんとハネた毛先といい、つぶらな瞳といい、どうみても吾郎ちゃんじゃないの。

うっわ、だめ(笑) も、妄想が止まらないーーー!!(暴走)




※言うまでもないですが「G」は「GATSBYのG」です。って当たり前か。ははっ。まあ私は信じてませんが。




・・・なにやら世間では例の「あ○し」が大人気のようなんですけど、私はやっぱスマップが好きなんですー!!(笑)




うお!!寒っ寒すぎる!!

2010-03-10 | Weblog
なんなんだっていう。

12月1月あたりでこの寒さなら、当然だからソコソコ耐えられるのに
一度あったかくなってからのこの寒さはなぜか我慢できないものですね・・・・。


ムスメのクロッカスもご機嫌で咲いていたとゆーのに。寒そう


もうすぐ4月じゃないか。いつまで寒いのよ。

4月と言えば孫策の命日だな・・・・・(゜-゜)


・・・はっ!まさか!!


孫策の命日に合わせて孫策を殺す気なんじゃ・・・?!

陳某先生?!



リアル「離間の計」

2010-03-08 | Weblog
マジで離間の計だった。ガキが!!(こら)

ムスメが、「離間の計」に嵌められた。

といってももう一昨年去年の話なんですけど、今思いついたので(笑)

ずいぶん汚い手を使うガキだった・・・と考えていて、ふと、『・・・おや?これがいわゆる離間の計ってやつなんじゃないの?』と。

恐ろしい計略を使いムスメを罠にはめたクソガ(強制終了

そのガキとムスメが出会ったのは一昨年、新学期を迎えてのクラス替え。

はじめて一緒のクラスになった女子でした。

つまり、なんのこだわりもわだかまりもない相手だったわけです。ムスメにとっても、相手のクソガ○にとっても。

なのになぜか、新学期早々から陰口開始

何が気に食わなかったのか・・・。
うちのムスメはどう見積もっても「目立つタイプ」ではなく、

むしろのんきな子ヤギタイプ(笑)

喧嘩なんて売るのも買うのも無理!!な、平和主義者。良く言えば(笑)

お人好しな八方美人といえばいいのか・・・

「みんなと仲良くすればよくない?」とか平気で思っていたらしい。離間の計に引っ掛かるまで。
(まあ、そりゃそうなんだけど。人類すべてがそう思ってるわけじゃないのよ)

まあ、明るくてのんきな所はいい所だと思うんですけど。
ちょっと、友達のわがままを受け入れすぎなとこが、ワタシとしてはやきもきするとこです。


で・・・そのクソ○キの使った手が・・・

まずはムスメに近付いて、仲良く付き合い始めたわけです。普通に。昨日は陰口たたいてたのに。
素知らぬ顔で「仲良くしようね(^・^)」と言ってきて
のんきなムスメは「悪口は気のせいだったのかも」と良いように考え
うかつにもタチの悪い浮遊霊を、自ら引き込んでしまったのです・・・。(って、君もたいがいひどいこと言いますね、つゆだくさん)

まんまとムスメの友達の輪に入りこんだくそガキ(こら)を、みんなすっかり信用。だって、そのクソガ(…)は、

ぱっと見とても感じがいい(笑)私ですら、うちに遊びに来たこのクソガ(…)が、ホントにそんな汚い手を使ってるの?と

疑問を抱いたくらい。あんたの勘違いじゃないの?あの子が?って、ムスメに聞き直したくらい。

その、人当たりのいい笑顔でもって、

ムスメの友人1人1人に、丹念にあの子(娘)、アンタの事キモイって言ってたよ、ホントは大嫌いなんだって、と、

讒言をして回ったのです

そりゃもうコツコツと丁寧な仕事ぶり(笑)

昨日遊んだ、と聞けば、早速そのお友達の所へ行って「昨日あんたが遊びに来たしうざかった~って言ってたよ!!」と・・・

そして、その大嘘ついた舌の根の乾かぬうちに何食わぬ顔でムスメに電話してきて

「あの子、遊びたくないのに誘われたから仕方なく行ったけど、アンタの事マジうざかったって言ってたよ!」

と・・・。

お互いが直接確認すればすぐバレる嘘なんだけど、そこが多感な年ごろっちゅーかなんちゅーか、聞くに聞けない・・・なんですね。

で、だんだん気まずくなっていくわけです。恐ろしいもので。

ムスメが「なんか変だな・・・」とボヤボヤしてる間も、クソガ○の計略は着々と進行。

やがて、ひと月もたたぬうちにあんたとはもう絶交だから! と、ムスメの友人たち全員に宣言させてしまったんです!

その計略の見事さと言ったら・・・(笑)

で、ココからが謎で。

じゃあ、周りを切り崩してムスメを孤立させ、さぁイジメの標的にすんのか、と思いきや、

なぜか自分がムスメを独占するという。

「あんたの友達は私だけ」って感じ。

行き過ぎた愛情故の独占欲のなせるわざ・・・と言えなくもないのかな、って感じでしょ?

ああ見えてまだ人間関係の構築に未熟で、
小さい女の子にはよくみられる、「あの子と遊ばないで!私だけがともだちなの!」ってやつ。

それなら同情の余地も・・・しかし。

そうかと思えばいきなり朝学校へ行ったら「一日無視された」とか。

ムスメに聞こえるように「○○ってうざくない?」と聞えよがしの悪口だったり。

みかねたクラスメイトが「うちらと遊ばない?」って誘ってくれると急にあわてて

「○○はうちと一緒にいるからいいの!!」と引きむしって連れて行って、さっきまでの嫌がらせはなんだったの?っていうくらい

親友アピールばりばりでベッタベタとくっつく・・・

仲良くしたいのか、意地悪したいのか。

うちにもよく遊びに来たし、その時にもすごい愛想はいいし明るいし、礼儀正しいし。
私はすでにムスメに聞いていたので『この子がねぇ…』と、ホントに不思議だった。

どこかゆがんでるんだろうな・・・。あの外ヅラの良さと腹の黒さ。家庭に問題があるんだろうか。可哀そうに。


ヤツの「離間」はその後もきっちりと推し進められており、「あることないこと」ではなく「ないことないこと」吹き込まれ続け

まんまとムスメたちは罠にはめられたまま新年を迎え・・・(気づけよ!笑)


そのあたりになってさすがにおかしいと気付いた「絶交中」の友達から久しぶりに電話が。

友人A「私、あの子に『○○(娘の事)が、アンタの事キモイって言ってる』て言われたんだけど…それでムカついて絶交って言ってしまったんだけど・・・なんかおかしいなーと思って」
ムスメ「え、言ってないよそんなこと!ていうか私も「△△は私の事大嫌いだって」て聞いたよ?」
友人A「言ってないよー!」
ムスメ「うちら、だまされた?」



・・・だから直接聞けって言ったのに。

でまあ誤解が解けて、再び友達づきあいが始まったのですが、

仲直りしたことは秘密にしておく、ということにしたようで、すると、出るわ出るわ悪の秘密テクが。笑

いままでのヤツの裏工作は聞いてみるとそりゃもうきめ細かく迅速丁寧。(笑)

よくそんな作り話ができるな、ある意味スゴイ想像力(笑)っていう。確認されたら終わりだろう?っていう。そういうとこ、まだまだガキなんだね。

しかも、もう仲直りしたとは・・「離間」が破れたとは、知らないヤツは、健気にも(?)1人「計」を継続中・・・・・

ナマでヤツの「口から出まかせtalk」をムスメと友人たちは体感し、そのあまりにもな出まかせに、

さすがにのんきなムスメたちも驚きを隠せないようでしたね・・・。


卒業を機に、そのクソが○との「表向き友達関係」を一気に断ち切ったムスメ。

今でも学校で顔を見るとは「キモイうざい死ね」と聞こえるように言ってくるそうな・・・。ヘビのように執念深い。いや、ヘビに失礼か。

あんまりしつこいから、先週学校へ話してきました。

今は、口だけだから黙って様子をうかがうつもりですが、これが、なにか実害を伴うモノになった場合は、

即、警察へ行こうと思います。









♪らん、らんらららんらんらん♪らん、らんららら~~~ん

2010-02-25 | Weblog


コドモの誕生日でした。で、王蟲ケーキ。  (ぇ。)

らんらんらんらんららららん♪ らんらんらんらんらららららん♪

怒りモードの中身はエクレアです。


さすがに怒るかな・・・と思ったら、思いのほか大喜び。

うちの子達ってどーかしてるんじゃ・・・・・・・orz  (自分で率先してやっといてその言い草はないだろうという。笑)


灰色は黒ゴマペーストなんだけど、生クリームがデロデロになってしまったんですよね。

ゼラチン加えてムース的なものにすりゃよかったのかなー。

あ、ってゆーか、このデロデロ感巨神兵ケーキに生かせばよかったんだよねー

よっし、次回こそ!!(ぇ)

女王の座は

2010-02-24 | Weblog
っままま真央ちゃん、フリーがんばってーーー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


キムヨナはスゴイね。あの太さ!(神経の)

完璧に滑るんだもん・・・!あの空気の中で。すっごいな~~・・・。


でも!女王目指してがんばって真央ちゃん・・・




ついでに、

せっかくのオリンピック。。。記念に(どこが。笑)


女子フィギュアの女王を狙う周瑜さま。

 



(危なすぎる)スピード狂みたいな競技に出ると言ってきかない孫策にキレたらしい。


周瑜「勝手にスケルトンでも大回転でも出るがいい!!もう知らん!君がやめると言わない限り、私も女子フィギュアを止めんからな!!」←意味不明。







冬の競技おっそろしいの多すぎじゃない? こわいよ~~~~


今度の●●は「正統な続編」?

2010-02-21 | Weblog
期待してしまいそうです・・・

だってね、キャストのとこに書いてあったんですもん。

ワタシの大好きなあの人の名前が!!


フル・フロンタル / 池田秀一

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

正直あんまり興味なかったんですけど・・・

声が!声が!!

この怪しい匂いプンプンのキャラクターで

声が、池田秀一さん!!

あああ・・・


あの声は天からの賜り物でしょう


キャラクターデザインが安彦さんなのも

ムサイおっさんとか、不細工な親父とか、汗臭そうな軍人とか、

そーゆーとこが安彦さんの真骨頂ですよネッっ!!(違うか?)

最近のガンダム(シリーズ)さんたちのクルーはやたら美形で若いのばっかりで、見た目に全然面白くない・・・・・

不細工は軍人になれないの?! みたいな。

オッサンは出世できないの?! みたいな。

だって艦長とかクルーとか、メカニックな人たちまで皆若くてきれいでしょ?おかしいよ・・・!

不細工はどこへ行ったの?!

不細工とオッサンは採用してもらえないの?!

はぁはぁ・・・orz

(・・・なにかコンプレックスでもあるんでしょうか。つゆだくさんは。笑)


そういうわけで、脇キャラのオッサン度の高さも期待大!! です!(笑)

うちのバレンタイン(忘れてた)

2010-02-18 | Weblog
バレンタインに旦那にあげよーと思って買ったチョコビール

実は完全に忘却の彼方でした・・・(笑)

どーゆーことよそれは?!ってゆー

バレンタインそのものを忘れていたわけではなく、
バレンタイン当日は、友達から頂いた友チョコに下鼓を打ったり
自分も友人にチョコを贈ってみたり、
コドモらにメガチロルをプレゼントしたり、
ムスメの友チョコ配りの話を聴いたりと、
バレンタイン自体には結構な勢いでどっぷりだったのですが

どーも、旦那にあげる、という事を忘却していたらしいです・・・(笑)

旦那がもらってきたチョコはちゃっかり食べたくせに(おい)

すっかりほとぼりも冷めた昨日、唐突に旦那が


「バレンタインに俺にチョコビールくれるって言ってなかったっけ?あれどーなったん?」

「・・・・・・・・Σはっ!!

押し入れに仕舞ったままだった!!(笑)


とゆーわけで遅まきながらようやく試飲。

チョコレートメーカー『ROYCE'』とサッポロビールがコラボ!「ショコラブルワリー」
缶のデザインはすっごく好き!!スッゴイ美味しそうじゃない?

注いでみるとこの色・・・・・・

あんまり好きじゃないなぁ・・・

コールタールみたいだよ・・・。

「お酒は見た目で決める」ワタシとしては、味はともかく見た目にもうちょっと何とかして、

と感じざるを得ません。

でも美味しければいいか。

と思ったんだけど(笑)

「・・・・・・・」

先日の「チョコレート炭酸」と比べても、チョコの風味が弱い・・・・・・

あれも味はいまいちだったけど、でも匂いは完璧にチョコレートだったし!

こちらはというと・・・チョコと言うか、黒砂糖とか、黒ビールとか、コクはあるんだけど

なんか、チョコとはちょっと違うかな~。

仄かにチョコの匂いはするんだけど、期待したほどじゃなかった・・・(ごめんねサッポロさん、ロイズさん)

結局、旦那と

別々に食べたほうがどっちのおいしさも楽しめたっぽい

と、結論(笑)

でも黒ビール好きな人はもしかしたら好きなのかも?

                      


おそおそついでのバレンタイン話



ムスメが友チョコ作りに精を出している横で制作したつゆだく的デコチョコ(どこが。笑)

このチョコは友達にプレゼントしました。

(・・・って、もらった方も 「そう言われてもわたしにどうしろと」 ってゆー。笑)



そしてもう一つ。



チョコレートケーキ「巨神兵ミルクレープ」

クリスマスに作ったんですけど。イメージで作ったらぜんぜん「巨神兵」に似なかったという・・・。(適当だなぁ)

まあ、子どもたちは大爆笑だったのでいいかなと。(よくない)

びっくりした・・・

2010-02-04 | Weblog
御心配おかけいたしました。

コムスメ、なんとか立ち直りました

高熱もアレだけど、中耳炎、痛いですよね・・・
はじめは「耳が痛い~!耳の、ぷにゃぷにゃのところ(耳たぶ)が痛い~」と言っていたので

寝ぐせでもついたのかな、とか思ってたんですけど。それにしちゃーあまりにも泣くし、
しまいには「お医者さん行きたい」と自分から言い出しましたよ
どんだけ痛かったんだ・・・・

診察時間ぎりぎりに突っ込んで行ってよかったです・・・

しかし今の高熱って結局何だったんだろう・・・
インフルエンザっぽかったけど・・・済ませたのになぁ。何回もかかるのか?
「こわいよー」「やっつけてー!!あれ、やっつけてー!!(泣)」とか、うなされてうわ言言い出すしマジでハラハラしましたよ・・・
体とか、触ったらヤバいくらい熱いの!!もう、怖くて体温測れません!!
吐いたりしないだけ良かった。受け付けなくなると脱水症状が怖いので・・・。
昔、上のムスメが嘔吐を繰り返して脱水症状になって、病院に一晩入院したことがありました。ホントに何も受け付けないの。あのときは怖かった~



ホント、すんごい疲れました(ワタシが。笑)

そうそう、中耳炎のための抗生物質、年々効きにくくなってるんだって!
耐性菌、ってやつがどんどん凶暴化しているんだとか。
今回処方してもらった時も
「効くとは限りません。」って言われたもんなぁ・・・
さいわいコムスメには効いて、良くなってきているということです。根治するためにあと4日ほど服薬の必要がありますが。

一安心。はぁ。



油断禁物

2010-01-31 | Weblog
何を油断したかと申しますと、

インフルエンザも済ませてなんだか余裕ぶっこいていたのでございましょうか。

一番下のコムスメが、何に感染したかド派手に風邪をひいております。

すんごい咳を浴びまくりです。気迫のみで感染拒否しております(笑)

39度越えた時は気を失いそうになりました・・・・。(←基本的にスゴク気が小さいつゆだく)

しかも、その黴菌が耳に入って中耳炎に!!

痛いんだよねアレ・・・・・

抗生剤を飲んだら、痛みは無くなったようで安心してたんですが・・・(熱は下がらずさらに焦…

しまいに耳だれも出てきて、今朝、休日当番医を探して診てもらったところ

膿んで、鼓膜が破れて膿が出ている状態・・・・・だって!!

ひぇぇ・・・・・ 

インフルや肺炎球菌のウイルスなどが中耳炎を誘発するんだって。初めて知った・・・。

そして今はやっと熱も低くなり、峠越えたのか?というところ。

コメントいただいておりますがお返事もできず申し訳ありませぬ

ホント、いろいろ語りたいんですけど・・・(笑)←言ってる場合か!


コムスメが立ち直るまで、しばらくお留め置きさせていただくことをお許しください


とほほ。