goo blog サービス終了のお知らせ 

今度生まれ変わったら 貴方の楽士Aになりたい

三国志、呉の大都督・周瑜様をコテコテに持ち上げまくるぶろぐ。
「蒼天」周瑜様の死亡フラグが怖い今日この頃・・・

gooブログモニタープログラム【360°サウンドスピーカー】

2009-09-08 | Weblog
こんなんやってるそうです。


ひょ~~~

こんなスゴそうなスピーカーでレッドクリフを見る・・・・・ とか?!

家でDVDは観られるけど、映画館で観た迫力には遠く及ばない(つうか無理だろう)のが残念だよね~

でもこういうのをセットしたら、少しはアレに近づくんじゃないかなぁ・・・
全方位から取り囲まれるようにして周瑜さまに語ってもらうというわけ。うふふふふ
(・・・それは「迫力のサラウンド」が必要なトコなのか?笑)

レッドクリフで堪能したら・
そのあとは、大好きなENDS をこれでさらに堪能・・・
ライブにこそ本領がある遠藤遼一の声を、ぜひこんなスゴイスピーカーで


香港四天王の結婚

2009-09-02 | Weblog
アンディ・ラウ結婚!のニュースが入りましたね。

トニー周瑜さまが現れる前までは、一番なアジア明星でした。アンディ。
ちなみにイチ押しは「決戦・紫禁城」なんですが。 
(この映画のアンディは別格です 麗しすぎる ハッキリ言うとアンディの登場シーンだけ見て後は早送り。

そんな、愛しのアンディが結婚していたという!
24年も付き合った女性だとか。 ・・・24年って。 (笑)
新婚・・・ということになるんだろうが、そんだけ長く付き合ってたらもう、新婚にして長年連れ添った夫婦状態?
はやく結婚しちゃえば良かったのに(笑)

・・・と思うのが素人の浅はかさ、なんでしょうか。

香港パパラッチの攻撃に合って、家族が傷つけられることを恐れて、結婚という形を取らなかった・・・とかそういうことが書かれていましたが

なるほど・・・
アンディは香港のトップアイドルだもんね。
パパラッチのことだけじゃなくて、熱狂的なファンからの嫉妬羨望、嫌がらせ・・・そういうこともあり得る。
過激そうだもんなぁ・・・大陸の方々は・・・。
そういえば日本人も昔は「アイドルに恋愛は絶対禁止」だったもんね。
それがいつの間にやら、恋愛どころか「妊娠したので結婚します」だもん(笑)
その上「価値観の違い」「性格の不一致」とか言って即離婚するし・・・もう芸能人の結婚は信用できない(笑)

一昔前なら
人間の屑扱いされて芸能界を干される とこじゃない?


変われば変わるもんよねー。

言ってみれば、中華芸能界はまだ、そういう意味で うぶ なのかもしれませんね。
「アイドルはだれか一人のものになったりしない。アイドルは永遠にファンだけのものでなくては」
みたいな。

47歳でアイドルってのもなんだかなぁ・・・と思わないでもないんですけど。
 (だって「アイドル」なんて修飾語つけなくても、アンディはアジアのトップスターじゃないか。ねぇ

がしかし
ついでに見つけた記事によると・・・
「結婚したいアジアスター」というランキングで、アンディは一位なんだそうな。

エッー!?

・・・ホントにすごい人気なんだ・・・・・

(ちなみに二位が「飛輪梅」の一人で、三位がトニーさんなんだって!!)


そう、そのトニーさんも結婚したし。
   っていうか私、今の今まで知らなかったんですけど、トニーさんって「四天王」じゃないんだね・・・!
   アンディ・レオン・ジャッキー・チュンとトニーさんだとばかり。アーロン・クオックさんごめんなさい
   しかもすっごいカッコいいしアーロン・・・orz (←何故か落ち込む。笑)

さらに、
実はワタシが勝手にひそかに周瑜役候補に挙げてたレオン・ライも結婚してたんだとか。こっちも相当長年カップルらしい・・・(笑)
あらら、そういえばトニーさんとカリーナもだね。

なんだよ、みんな、一途じゃないか・・・!!

日本の芸能人の結婚が、婚姻期間もそこそこに、ハチャメチャな末路をたどるパターンが余りにも多すぎるのに比べたら
トップの人気を誇る芸能人なのに、長く付き合い続けられる彼等はホントにすごいと思う。いや、美しい
だって、ひとりに決めなくたってよりどりみどりだずぇ~?!

やっぱり祝福したいよね


それにしても
なんでいきなりバタバタと・・・(笑)
示し合わせたのか?スキャンダルは一気に放出した方が、個々の被害が少なそう、とか?



いつまで独身でいる気なんだ・・・と、心配(←どう考えても余計な御世話)していたので
ワタシとしては
「へぇ~!よかったねアンディ 幸せになってね」って思ったんですけど・・・

続報を見ると
なんだか嫌な雰囲気・・・・

「すでに結婚していたアンディ・ラウ、ファンにウソを付いていたことを謝りたい」 と、涙で会見・・・だって。

え~~~~~?!

祝福するんじゃなかったの? みたいな・・・。

そりゃあね…、内緒にしてたなんてヒドイと思う気持ちもよ―――くわかるけどさぁ・・・
でも、公にしたら、そこから先はプライバシー無視のパパラッチの標的にされて、
昼も夜もなく見はられ続ける・・・ってなことになっちゃうのを恐れての事なんでしょう?
解ってあげるべきだと思うけど・・・。
ちゃんと言いたかったと思うよ、アンディ。あのファンサービスの旺盛な人が、
よりによって自分のファンを故意にだまくらかそうなんて考えるかなぁ?
言いたかったけど、言いたい気持ちより、妻になる女性の安全を優先せざるを得なかった、ってところなのでは?

たしかに「水くさい」とは思うけどね、そうはいうけど「絶対許せない!!」っていう過激なファンもいるし、不安だったと思うよ…

騙そうと思って(超人気アイドルという立場の自分自身の保身のために)黙ってたわけじゃないと思いますよワタシは。
プレミアなどで見るアンディはどう考えても 普通にいい人 だもーん(笑)
「いい人ぶってる」のとは全然違う (と思う

大切な人を守るためには、時にウソも必要になるんですよ・・・。普通の人じゃないわけだし。

そういうことをまるっきり無視して、ここぞとばかり攻撃しだすなんてさぁ、
嫌だなぁ・・・
ナントカいう若手作家?は「アンディの優等生ぶりっこはつくられたイメージ」で?「ホントは陰で金もうけに走っている」とか?「いつまでもアイドルに固執して」?「後進に道を譲らない」?だと。

何をいっとんじゃ・・・

本気で言ってるのか?と思ったよ。今回の結婚報道とは関係ないのも交じってるし。
後進に道を・・・って(笑)笑っちゃうわ。
トップアイドルの座って、譲ったり譲られたりできるものなの?(爆)

トップの座は奪ってこそ本物のトップ だろうがよ。

譲れとか言うし・・・(笑) 誰か譲らせたいタレントがいるのか知らんが、
そいつに自力で獲らせりゃいいだろうが

本物の「ポスト・トップアイドル」なら、アンディから「譲られ」るまでもなく、「取って代わる」でしょう。

人気ってそういうもんだろう。






  
というわけなのでワタシは
アンディ、結婚おめでとう   ですよー だから、泣かなくていいよ。



やばい、今回周瑜さまのこと一言も書いてない!!・・・とおもったら一言だけ書いてた。あーよかった(いいのか?)
よろしければポチッとお願いします


もしも過去にもどれたら【トラバ練習版】

2009-08-10 | Weblog
かっ、過去に?過去にもどれるって?!

ええ――――――・・・!!
そりゃもちろん、1790年前に戻ってぇ、周瑜さまに「孫策様が危ないの!!すぐに行って!今すぐ行って!!」とお願いしたりとか・・・

・・・え、そーゆーことじゃない? あ、そうなの?

「自分の過去の中で」ってことだった。

そんなもん…
過去を振り返ってどうなると?
人は前のみ見つめて進むのみよ!!


なんちゃって(笑)

でも別に戻りたいと思うことは無いんだよね・・・。
だってさ、戻ってもう一回やり直し始めなきゃなんない、って

すごいめんどくさくない・・・・・・・? (そこ?笑)

あの頃は楽しかった、もう一回戻って楽しみたい、ってこともない事もないんですけど
楽しかった思い出の時間にも、楽しくない、メンドクサイ事いっぱいあったはず・・・
そういう、あれやこれや面倒なことを
わざわざ戻ってまでやり直したくない(笑)

でも・・・、そうだ。
あの時仕事を突然ぶつっと辞めざるを得なかったことだけは・・・ちょっと悔やまれるっていうか。
これからだ!っていうときだったから、やり残し感満タンで…
やらずに終えてしまったから、そのことだけは「やり直したい」かも。
なんかそこだけ、不完全燃焼のまま残ってる感じ。 ちぇっ、思い出しちゃったよ。
こう見えて、やるとなったら物凄い真面目に熱心に取り組むタイプなので(ホントよ?笑)
その勢いでとっかかってた仕事を途中で放棄する・・・というのは、ちょっと、というかかなり辛かったんだった・・・。

・・・・・


暗っ!!

昔のことで暗くなる、
なんて時間の無駄よね。

「後悔」と「取り越し苦労」は、人生で最大の無駄でしょうね。(でもやっちゃうんだよねぇ。人間だもの。笑)








夏休み

2009-08-04 | Weblog

高校球児の夏が始まりますよアト様~

将来は4番でエースを目指すのですよ。こう見えてもわたくし、もと高校球児でして。
坂東・村椿の対決に、胸をときめかせたものでござる・・・     (←あんた何時代の人なの。笑)





しばらくお出かけします。

レッドクリフpart2が届くというのに!!

DVD放置して出かけなきゃならないなんて、実は身を切られるほどに辛いのですが




帰ってきたらたっぷり可愛がってあげるからね周瑜さまっっ (おい)



あなたのブログ、どんなカスタマイズしていますか【トラバ練習版】

2009-07-24 | Weblog
そりゃもう、周瑜さま色にカスタマイズ してますぅ  みたいな。  (え、そーゆーことじゃないの?)
          
               ・・・・。

当ぶろぐは 1パーセントのひらめきと、99パーセントの周瑜さまで できています。  (ひらめき=萌え降臨) 





♪僕らのクラブ~のリーダーはぁ♪都督♪都督♪周都督ぅ♪ ♪強くて美形で人気者っ♪都督♪都督♪周都督ぅ♪
  

皆既日食、見ましたか?

2009-07-22 | Weblog
chiyaさん・・・。想像しちゃいましたよ・・・。
「ロマンチックな周瑜」より、「おさるの伯符」の方がインパクトが強くて(笑)
・・・おさる相手ではロマンチックもくそもないですねぇ。周瑜さま。

ウッキ~! ウホウホ~      伯符~、ほら、みてごらん皆既日食だぞぅ


 悪石島もだが、ここ赤壁もビンゴ―!だって知ってるか?

 ウッキャ~~!ホッ ホッ ホ~?

 そうなんだ、可哀そうに悪石島はだめだったらしいぞ。

 ウッキ~・・・

予想外にそこそこの天気になったので、悪石島も大丈夫だったんだろうと思っていたら、すごい嵐だったとか?
日食どころか避難、みたいな。
皮肉というかなんというか・・・
気楽に「雨なら仕方ないよね~」とのんびりしてた方が
部分ではあるけどちゃんと見られたなんて。
・・・でも、ツアーに参加した人たちにとっては、部分日食なんか見たって意味ないのかな。
そうかも。
そうだよねぇ。
皆既日食、ってことに意味があるんだもんね。

赤壁が「皆既日食ライン」上にあったなんて!!先に知ってたら!(知ってても行けないでしょ。笑)
でも・・・赤壁で、周瑜さまに思いをはせつつ、ダイヤモンドリングとか見られたら・・・
超――――――ぅロマンチック!! もったいないことしたなぁ!もう!!
 





ところでわたしも見ましたよ!もちろん部分日食ですが、ちゃーーーんと欠けてた!!
三日月みたいでした。
そとは薄暗くて、心なしか空気もひんやり・・・。
昨日までは悪天候でどうなるかと思いましたが
綺麗に見えて良かったですね!
46年ぶりですもんね!
次は見られるかな?(笑)かなりの勢いで婆さんですが。
もし見られたら・・・
「前の皆既日食のときは、おさるの伯符で萌えっておったのう・・・」 などと、
なつかしく思い出すのでしょうか。   (そこかい)

夏の雨の中で、あなたに出会う日は

2009-07-21 | Weblog
今年の春、チューリップ策瑜が日々を過ごした鉢をのぞいてみた。


朝顔が (勝手に) 育ってる―――!!
(いったいこの土の中にはなんのタネが埋まってるんだ・・・)


∑ はっ!! ももももしかして!!!








・・・・・。
 そう言うと思ったでしょ?


せっかくだし(なにが)、夏の策瑜のつもりで 育ててみることにしました(笑)

わからなくならないように、印もつけましたぜ



で、まあ、前回小覇王が ガチで 「小」 だったんで 

今回は・・・!と思い、少し大きい方の株を「孫策」と名付けてあげたわけです。
やっぱ孫策は堂々としてでっかくないと!!

ねぇ?!




・・・・・・・・それから10日。




・・・・・・・・おい。
 孫策、また周瑜に追い越されました。

ズルまでしてでっかい方にしてやったのに・・・(笑) 小覇王の「小」は「小さいの小」なのか?!もう!

エコブームと周瑜さま

2009-07-17 | Weblog
マイボトル持参は乙女のたしなみ~

だけど、どんなときも 周瑜オタクスピリット は忘れちゃいけねぇ (←乙女じゃなかったのか)

というわけで    こんなん作ってみました。

 (赤い)壁の上に~やってきた~
(・・・何故この画像?!周瑜さま画像なら山ほど持ってるのに!!)

これでお出かけ時のエコ対策はバッチリね!!  


・・・

・・・・

・・・・・使えないか・・・・






でも・・・思い切って公衆の面前で使ってみたら、新しい世界がひろがるかもわからん!!(…そーか?
おひとつポチッとお願いします

あなたの願い事はなんですか【トラバ練習版】

2009-07-04 | Weblog
周瑜さまがただしく評価されますように。 ですね。

天国の周瑜さまは、もうそんなこと気にしてないと思いますけど。(笑)いま生きている私としては

生涯をかけて取り組み続けなければならないテーマかと・・・。 もうね、死ぬまで!(笑) 

こうなったら、死ぬまで周瑜さまを愛し続けますよわたしゃぁ・・・(笑)