goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

なあに?( & 老人とニャン )の巻

2022年08月22日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

ニャンさんが昼寝していて、お昼のおやつをあげようと思い、

「 ニャンさん 」

と声をかけると、

「 なあに? 」

と起きます。

ニャンさんは おはよう と言うと おはよう と応えるとよく書いていますが、この なあに? もまさに なあに と聞こえるのです。

いえいえ、親ばかではないのです。

いつもの椅子の上に容器を置いて オカカ、おやつカリカリ、チュールをあげます。

食べるとまたテーブルに飛び乗ってキルティングを敷いた定位置に戻って寝ます。




この数日猛暑で無くて助かります。

もう来週は9月ですもんね、早いものです。

今年は台風が幾つか来るのかな?

これからの季節は感じ方が今までと違う気がします。

_________________________________


首相がコロナに感染とか、ワクチン4回接種されているので軽く済むことでしょう。

_________________________________


( 追記 )

今朝は曇りで涼しいし洗濯物は少ないので洗濯とシャワーはパス。

ニャンさんは明け方トイレに行ったとき手摺にいましたがまた上がって寝ていたら下に行き、椅子で寝ていました。
おやつをあげて今はテーブル上です。

給水作業と朝食、トイレを終わらせ一息。

昨日auからショートメール、200円返金対象との事なので利用料金から減額との事。

わ~い! 監督さんと連絡が取れないで困った日のお詫び金200円も貰える、やった~!

今日は時計の調整が分からないと持ってきた置時計を渡しに往復40分ほど歩く事になります。
電波時計でしたので置く場所でセットして貰うしかないのです。

我が家も幾つも電波時計がありますが福島の電波塔との間に駅前の高い共同住宅が邪魔しているのか割と電波をとらえにくく苦労するんですよね~、ワンセグも入りませんしFMラジオも局の位置では悪い、電波環境はあまり良くないエリアなのです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする