( 写真は昔のものです )
今週は金曜日に1件、このペースは良いです。
自宅で一人好きなことをして過ごす、すごく居心地がいい。
隣の椅子ではニャンが寝ています。
この生き方が一番あっているのかな。
出かけなくても若い頃色々やったし、思い出と想像力は無限大、魂は宇宙より広いところを飛び回っているのです。
今流行の引きこもりとはちょっと違うかな。
色々大回りして、たどり着いた居心地のいい場所。
____________________________
「 にわとり 」( 文字の絵本シリーズ )
にわとりの子供がいました、ひよこです。
ひよこには友達のスズメさんがいました。
ひよこの部屋にある食べ物を食べに来るのです。
おいしいね、一緒に食べます。
食べ終わるとスズメさんは飛んで行ってしまいます。
ひよこもやってみるのですけど飛べません。
スズメさんは空が飛べて良いな、ぼくも飛びたいな。
月日が流れいつの間にかひよこは立派なにわとりなりました。
もうスズメさんよりよほど大きくなりました。
でも空を飛んでいるスズメさんを見ていつも飛べるのは良いなとずっと思っていました。
冬になると白鳥さんたちが来ました。
白鳥さんたちは堂々と飛んでかっこいいな、と思いました。
スズメさんのようにパッと飛ぶのではなくて少し助走して飛びます。
にわとりもやってみますが空高くは飛ぶことができません。
冬になるたびに良いな、と思って真似をしました。
また月日が流れました。
ある日助走して羽ばたくとにわとりの体が浮きました。
羽ばたくとどんどん空に昇っていきます。
わ~、きもちい~。
それっきりにわとりが地上に戻ってくることはありませんでした。
おわり。

( 追記 )
はずる キャスト ユー&ユー【難易度レベル4】
たまにキャストパズルを買います。
知恵の輪の発展形です。
これちょっと手こずりました。
仕掛けはすぐわかったのですけど外すにも元に戻すにも少し時間がかかりました。
力のいる部分もあります。
レベル6まであるのでレベル4はやや難しいレベルですけどどこがあたりが出るのかが難しかったです。
最後はどう通せば・・・と色々やっていたら回転であっさり外れました。
キャストパズルで仕掛けが見えないものもあります、まさに手探りなのでこういいうのは苦手、
はずる キャスト インフィニティ【難易度レベル6】
これ、未だに解けていません。
今朝は曇り、やや肌寒いです。
給水のみの日ですけど、今までやってきてストックが少し多すぎる。
2日分程度にしてこまめに入れ替えたほうが暑い時期は傷まなくて良いかなと思いますので、
飲用は10リットルタンク(金属蛇口付き3本、プラスチック蛇口1本)、2リットルポリタンク2本は台所。
トイレ用は20リットル蛇口付きタンク1本を風呂場に。
これで十分余裕ありなのです。
ニャンは朝帰って来て今は膝の上のクッションの上で寝ています。
家事ができないのでクッションごと椅子に移そうと思っています。
