goo blog サービス終了のお知らせ 

インターネット巡回生活

ほぼほぼ、書きなぐり雑記かも

都電もなか

2004-11-10 | たべもの

先日、妻と下の子が都電に乗ってきました。
乗り物好きの子どものためと、都電もなかを買う
ためです。

都電もなかは、もなか自体も、一本一本のパッケージ
も電車の形です。
外箱は、電車の車庫型か、さいころ+荒川線すごろく
の二種で、楽しい。
求肥の入ったあんこは、ちょうど良い甘さですね。
おすすめです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家づくりの不安 | トップ | 一万人に一人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明美 (黒猫トム)
2004-11-17 00:13:42
 ごぶさたです、こんばんは。

 都電もなか、良いですね。地方に出張にでかけるとき、手みやげに持って行って喜ばれます。ご存じない方もあって(東京に路面電車が残っている事すら)話題になりますね。

 菓子としてもうまいわボリュームあるヮで良いことづくめなんですが、どこで手に入れるのかが問題。池袋の三越では週に2回だったかな、地下の銘店街で手に入れる事ができますね。



 作ってる店が「明美」って名前で、知り合いの明美さんたちには受けてます。
返信する
本当にうまい (buriburipipi)
2004-11-18 00:00:17
池袋三越で売っているんですね。

情報、ありがとうございます。

東京駅で買えるといいのですが・・・。



明美の串だんごも好きです。

食べたくなってきました。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

たべもの」カテゴリの最新記事