goo blog サービス終了のお知らせ 

インターネット巡回生活

ほぼほぼ、書きなぐり雑記かも

民間住宅ローンの貸出動向アンケート調査

2007-10-06 | 日常
民間住宅ローンの貸出動向アンケート調査
* 民間住宅ローン貸出は、全期間・10年超の長期固定金利は、1割程
* 今後の営業戦略は、全期間・長期固定金利商品が中心に
* 住宅ローン積極化の理由は、「貸出増強」「家計との取引向上」など
* 顧客層の中心ターゲットは、中所得者、30・40歳代、一次取得者、注文戸建
* 他機関との商品差別化は、「金利優遇」「審査の速さ」など
* 金利決定の参考指標は、「競合機関の金利」「調達コスト」など
* 住宅ローンについて懸念するリスクは、「利鞘縮小」「延滞増加」など
http://www.jhf.go.jp/research/minkan/index.html

段々、パワープレーになってきた感じです。「ルビコン川」だか「三途の川」
だか分かりませんけど、渡っております。
 早くブルーオーシャンを見つけないとね。

それにしても機構の資料、前より充実しているんじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする