BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

敵ロボがラインナップ!

2018年01月30日 10時30分38秒 | スーパー戦隊

【ミニプラ キュータマ合体シリーズ 07】
<コジシボイジャー&モライマーズロボ&ミニキュータマセット>
2017年11月発売 全6種 各350円(税込378円)

発売が前後しますが、最終回&新戦隊放送開始が迫ってるので、キューレンジャー関連の食玩を先に紹介させていただきます。
ただ、ラインナップ5と6のミニキュータマセットは、流石にいらんなぁ、と思ってスルーしました。

さて、コジシボイジャーの紹介の前に、オリオンバトラーの時に撮り忘れたアレを見て下さい。

オリオンビッグバンキャノン!

戦艦からロボ、そして武器に変型するのは『宇宙刑事シャイダー』の超次元戦闘母艦バビロスを彷彿させます。
(名前からすると、『 時空戦士スピルバン』の超時空戦闘母艦グランナスカのカノンフォーメーションかな?)

シャイダーの巨大なフレーム映像が銃に変形した巨大戦艦の引鉄を引くインパクトは、BOSS的に特撮史上3本の指に入る屈指のギミックでした。

キュウレンオー  378円(税込)X6
ワシボイジャー  378円(税込)
テンビンボイジャー&ヘビツカイボイジャー(グリスターインジェクション)
         432円(税込)X2
リュウテイオー  378円(税込)X5
ギガントホウオー 378円(税込)X6
オリオンバトラー 378円(税込)X6

合計9936円也

ミニプラでこの値段!
男の子がいるご家庭でDXを揃えるとなると……、おぉ~怖ぁ~!

本題に入ります。

コジシボイジャーは2分割。
最後に6分割とかの大型ロボが登場しなくて助かりました。

他のボイジャーと違って、ラッキーのペット的な存在なので、目が可愛らしくなってます。

まずはシシボイジャーと合体して、スーパーシシボイジャー。

そこから、スーパーキューレンオー。
兜とキャノン、ランドセルが、追加装備のような感じで合体します。

シシボイジャーの顔は、ギミック重視と見た目重視の2択式。
顔の前側のパーツ(額の宝石、眉、目、鼻部分)は2種類付いてますが、宝石と眉のシールは1つしか付いてないので、青い目の方はその部分を塗装して、差し替えで交換できるようにしました。

劇中には登場しませんが、食玩オリジナル設定で、キャノンを腕に装着する事が可能です。

続きまして、モライマーズロボのご紹介。
敵ロボ、しかも量産機がラインナップされるのは珍しいですね。

変型は出来ませんが、2分割でキューレンオーと同サイズの敵が完成するのはありがたいです。

ただ、後ろから見ると、胴体・腕・後光(?)がスッカラカン丸出しなんですが……。
まぁ、食玩なんで、これくらいで充分でしょう。
こいつが3分割とか6分割だったら買ってないと思います。

可動域はかなり狭いですが、肩は前後と左右の2軸あり、肘も1方向にだけは曲がるので、ソフビよりはポーズが取りやすいです。
武器は、ビームガンのように構えるのと、剣のように持つのが選べます。

このモライマーズロボがラインナップされた事で、新番組の食玩にどう影響するのか、楽しみであり、恐怖でもあります(笑)

今回でミニプラキューレンジャーシリーズは終了ですが、食玩としてはもう1つキューレンジャーシリーズがあるので、次回にご紹介したいと思います。
お楽しみに!


ドラゴンライダー(ZXでも龍騎でもクローズでもありません)

2018年01月22日 10時53分59秒 | 食玩オリジナル

【ムゲンサーガ ムゲンガーディアン】

2017年9月発売 全6種X2色 各400円(税込432円)

今回はアナザーカラー、デスムゲンガーディアンのご紹介です。

合体前の6体は、ムゲンガーディアンの単純な色違い。
ブラウンとパープルで、Death=死のイメージが明確になってます。

ムゲンガーディアンとはかなりイメージが違います。
ゴッグのような巨大な爪がBOSS的にお気に入り、武器が鎌なのもナイス。

やっぱ、鎌は両手で構えられてこそナンボですね。

人形はやっぱり肩に立たせる事は出来ないので、ムゲンガーディアン同様にフェードインで合身。

さて、ここからがムゲンバインの本領発揮です。

デスムゲンガーディアン ドラゴンモード!

組み換えでここまで姿が変わるとは、素晴らしいの一言。

もちろん、ムゲンガーディアンとも連携可能。

……の前に、リーダーから貰ったアイディアで武器をマウントしてみました。
腰に弓、肩に矢、これもカッコ良いですね。

さて、行きましょう。

ムゲンガーディアン ライディングモード!
武器が剣と盾に変わって、各部がスッキリしました。
アバレンオーがアバレンボーイになったような感覚ですかね。

そして、12体合体!

完成! ムゲンドラグーン!!

冥界の龍を従える守護神。
こうなると究極大獣神みたいなイメージになりますね。

可動域は問題無いんですが、ポーズを変える時はパーツがポロポロ落ちるので要注意。

いや、ホント、このシリーズは最高です。


これまた6分割!!!!!!

2018年01月17日 10時43分34秒 | スーパー戦隊

【ミニプラ キュータマ合体シリーズ06 オリオンバトラー】

2017年10月発売 全6種 各350円(税込378円)

ギガントホウオーと同じく6分割なんですが、これホンマに6個に分ける必要あったの? って感じですね。
特に3と5、6は……。

初代オリオン号の奇天烈なデザインが好きだったので、交代劇はバリブルーン以来のショックだったかも?(笑)
まぁ、いかにも戦隊メカなキャタピラのある船ってのも面白くて好きなんですけどね。

設定通り、後ろが伸びて、オリオンキュータマがセット出来ます。

もちろん、オリオンボイジャーは分離可能。

で、他のボイジャーも搭載可能。

後ろの艦橋(?)も設定通りに回るので、3機それぞれにキュータマをドッキングさせる事が出来ます。

ワシボイジャーを載せると、餌を待ってる子鳥みたいで可愛くないですか?

さぁ、変型します。

「ウェイクアップ! オリオン!!」

艦首が開いて脚になり、左腕が伸びて、オリオンボイジャーが右手になります。

AI搭載で勝手に動く戦隊ロボって、テトラボーイやライナーボーイとか、小さめのイメージなんですが、このサイズで暴走されると脅威ですね。
ラッキーは、「オライオンの魂が宿ってる」と解釈してるようですが、暴走するようなキャラではなかったと思うんですが……。

棍棒が重いせいで、肘の保持力が弱いのが難点と言えば、難点かな?

右腕は、キュータマの換装が可能ですが、オリオンボイジャーが大きめなので、他のボイジャーだとバランスが悪い気がします。

ロボの食玩はこれにて終了かと思ってたんですが、更に登場しました。
今月中にはご紹介したいと思いますので、お楽しみに。


無限の守護神

2018年01月09日 12時07分20秒 | 食玩オリジナル

【ムゲンサーガ ムゲンガーディアン】

2017年9月発売 全6種X2色 各400円(税込432円)

サーガシリーズ第4弾。
今回も6体合体、ノーマルカラーとアナザーカラーの全12種展開です。

ラインナップその1、ムゲンエルフ。
森の妖精だけに緑がベースのカラーリング。
エルフの特徴である、とんがった耳が印象的です。
右手に持ってるのは銃なのか、ラッパなのか?

ムゲンドルクス。

これはクワガタムシですね。

ムゲンウォーサイズ。

クワガタの次はカマキリ。

ムゲンスパイダー。

で、今回は虫で統一かと思いきや、

ムゲンゴブリン。

虫だけではありませんでした。
顔がゴリラっぽいですが、

頭を回転させると、イケメンに早変わり。
ただ、3頭身は変わらないので、違和感しかありません(笑)

ムゲンホーネット。

最後は、また虫。
人型が2体と虫タイプが4体と言う、ラインナップとしては微妙なバランスですね。

さて、6体で合体!

完成! ムゲンガーディアン!!

白と緑の配色って、ロボとしては珍しい気がします。

まぁ、最近のアニメロボは知らないんで、昭和ロボと戦隊ロボに限った話ですが。

顔はゴブリン・ハンサムヴァージョンです。

兜の鶏冠がカッチョ良い!

頭を回転させれば、フルフェイスの兜にもなります。

今回も人形付き。
今までと違って背中に穴があるので、肩に乗ったりは出来なくなりましたが、フェードインっぽい雰囲気が再現出来ます。

ちなみに、合体後もゴリラフェイスに出来ます。

<契約者と合身すると男前になる>と言う勝手な設定を作ってみました(笑)

武器はエルフらしく、弓と矢。

弓を引くポーズも余裕で可能なアクション性の高さも健在です。

弦は無いので、光沢のある刺繍糸やテグス等で再現するのも良さそうですね。

次回はアナザーカラー、デスムゲンガーディアンを紹介しますので、お楽しみに‼


謹賀新年 2018

2018年01月01日 12時44分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

あけましておめでとうございます。
旧年中はBOSS from XXのblogにお付き合いいただき、ありがとうございました。
平成元年生まれの方も、今年で三十路を迎えられます。
BOSS的には、ちょうど高校卒業の年が平成元年。
『仮面ライダーBLACK RX』にハマってた頃で、あれから30年。
高校は卒業しても、仮面ライダーは卒業出来てません(笑)
で、未だに仮面ライダーの話題で盛り上がれる友人がいる事は、まさに、

「その時、不思議な事が起こった!」

と思える、ありがたい話であります。

本年も引き続きお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

戌年と言う事で、デカマスターの画像をネットから拾ってきました。
(仮面ライダーじゃないのかよ!)
こんなにフィギア出てたんですね、驚き。