おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




TORIOのT-599とR-599・・・無線に興味をもち、SWLやBCLをやっていた時から
カタログ眺めて指をくわえていた「599ライン」・・・
もちろん当時各90K¥超え(ラインで190K¥位)では未成年の学生には手が届かない。
受信機のR-599は「オールソリッドステート」でFETとIC、TRで全回路を組んだ当時最新鋭機。
送信機のT-599はそうはいかず、終段とドライブは真空管を使用だがこの大きさに
真空管用電源トランスまで組み込んだのは当時画期的かも・・・高かった訳だ(hi

そんな当時の「セレブ」なRIGをひょんなことから居酒屋1回分で手に入れてしまった(hi
もちろん動作不明で電源だけは入るとの事。
この前身機は「TX-599、JR-599」というラインだったのだが、モデルチェンジで
T-599とR-599となり、それまでシルバーのパネルがブロンズのパネルになった。
手に入れたのは「599S」と言う「全部入り」の上位機で、受信はHF帯の他「50,144MHz」の
クリコンが実装(599無印はOP)その他アップグレードされたようだ。

さて、現物は若干AFのツマミが重いのと、肝心のトランシーブケーブルが無いだけで
外観は傷も無く綺麗だし内部も若干の埃だけで、前オーナーは大変大切に扱ってこられたようだ。

早速家に帰りR-599の電源ON!・・・う~ん音がしない・・・実は本体にSPが実装されておらず
外部SP使用前提なRIGだった!(hi
取りあえずヘッドホンを差し込むとノイズが聞こえてきた。ANTは現状50,144MHzしか上がっていないので
50MHz用のデルタループに繋げて7MHzを受信すると・・・お~ガンガン入感してくる!
21MHzは・・・Eスポ発生中!8エリアが59で入る。50MHzは・・・誰もおらず不明・・・土曜日に聞いてみよう。
なんとなく受信感度は問題無さそう。

T-599は?電源ON!KEYを繋いで(ダミーロードをちゃんと繋いで)送信!!・・・あれっ?何の反応も無し。
昔取った杵柄?でキャリア注入、ドライブ、ロードと順番を踏んだんだけど・・・要調査・調整。
内部はさすがに高圧が掛かっていたため結構な埃(まぁ相応?)そのうち清掃と調査しましょう!
それまでは「電源の入るオブジェ」(hi
まぁトランシーブケーブルも無いから・・・
*T-599の写真は明日貼ります

あ~このラインはシャックに飾りたい!!(hi

by JJ1WGG

写真が適当なのだが実物はもっと美しい(hi

誇らしげなマーク(hi

このメーター廻りが当時高級感を醸し出していた

「CB」も聞けたようだ(hi

背面・・・左下がHF用ANTコネクタ その上に50と144用のコネクタ

内部 右側がフロント 下のBOXがVFOその後ろはクリスタルソケット(OP)

クリコン部 右が50MHz用左が144MHz用

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧