◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

吾妻小富士

2023-05-03 | F

 

 

GW5日目は早朝から吾妻小富士へ。
お天気は完璧で、安達太良山も磐梯山もくっきり綺麗に見えた。

 

吾妻小富士

吾妻小富士

吾妻小富士

秀麗な小型の富士山を思わせ、地元の人々にも古くから親しまれている名山です。浄土平駐車場わきからの登山道(階段)を約10分登ると直径約500mの火口の眺めは圧巻で、火口...

ふくしまの旅

 

吾妻小富士コース | 磐梯朝日国立公園[磐梯・吾妻地域] 浄土平ビジターセンター



過去ぐるり一周はしたことがあり、途中喘息になった記憶も残っている。。
今回はその吾妻小富士を上から見下ろそうと、一切経山へ登って来ました(^▽^)/

一切経山(いっさいきょうざん)トレッキング)

 



まだ残雪残る登山道





途中から鎌湖が見渡せます。





一切経山から臨む吾妻小富士(^▽^)/





そしてメインと言える瑠璃色の五色沼
「魔女の瞳」とも言われています。

蔵王のお釜を彷彿とさせる。
あと日光白根山の五色沼(どこにでもある名称・・)





鎌沼の氷がミニ氷河みたいに綺麗なブルー





まだまだ噴火活動盛んで、風の方向により噴煙の臭いがする。





もくもく生きている大地を実感
今年は火山をメインに色々と巡ってみたいと思ってます。

一切経山レポートは後日・・


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水郡線 西金駅 | トップ | Y »
最新の画像もっと見る