◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

N

2016-10-23 | エッセイ、旅行記




西村淳
『面白南極料理人』★★★


たぶん映画化されていて誰かが「おもしろかったよ」って。
その記憶が残っていてちょっと気になっていた。
第一弾

北極ときたら南極もってことで(笑)

ベッドサイドに未読の旅行記紀行文の本が山積み。
辺境異境とにかく未知な世界本ばかり読んでいたけど、
今回はあまり縁がなかったヨーロッパも装丁に惹かれて手に取った。

よくポンペイが取り立たされているからか気になる場所の一つ。
結構詳しかったりする。


知らない世界を知りたい。


こちら写真付きだから雰囲気が伝わってきた。

なんせマイナス80度!!!
半年のあいだ昼間がなくなってしまう、
人類から一千キロも離れた大雪原の中、
(それも昭和基地より内陸に入った高地3800M)
西村さん他隊員8人と共に一年間を過ごした記録である。
読まない限りイメージなんて出来ない(驚)

触発されて?カレーが食べたくなった。
北海道のスープカレーね。




























今朝 気持ちがほんわか満たされた夢をみた。
何となくは覚えているけど、小学校時代のお友達の真由美ちゃん。
たぶん たぶん別荘に招かれてその高台から眺めた景色がとても綺麗で、
対話した時に彼女から何かあたたかいものを感じてふっと身体が軽くなった。
非日常の世界観もそうだけど、そこだけじゃないオーラみたいなもの。
今のわたしが欲しているものなのかな。

現実を知る。

そういう生き方しかできないわたし。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H | トップ | N »
最新の画像もっと見る