goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

腹が減り過ぎてツライ…

2012-04-18 | from:sachiaki
この時間(23時)から帰宅して、到着が24時ちょい前。。
それならご飯を食べない方がマシなのだろうけど
めちゃくちゃ腹減りだよ。。。


はー。まぁとりあえず仕事上がるか。



相棒のハリネズミさんもイライラしてそうですしね。

ほなまた明日☆モイ!

sachiakiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記をサボり続けている:Speedy Uploader Liteを勧めてみる

2012-04-17 | from:sachiaki
けれど、実はこっそりとかなまら祭りの日記をアップしております。
そんなこんなですがsachiakiですよ。こんにちは。

土曜日は浜松まで旅をしてきたので、その日記をまた近日アップ致しますよっと。

予告をしつつ、あもさんへ私信だけアップして仕事に戻ろうと思います。うへ

スマフォ(Android)でFacebookに画像をアップするのに
Speedy Uploader Liteがオススメだという記事を見かけたのでそのお知らせを。
Speedy Uploader Liteアプリのページ
まぁでも英語版なのかな。もしかしたら微妙かも。

アップできたところでFacebookの写真は圧縮がキツイのか色合いがおかしいとか
そういうのもよく聞きますしねぇ…。

とりあえずアプリはアップロードしたい画像をカメラロール(アルバム)から
アップしたい画像をタッチで複数選択して「アップロード先」を指定するだけっぽいので
もし使われましたらその感想を教えて下さいw

さて、それではそろそろお仕事戻りますわー。
ほなね☆モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザフェスのブースナンバーが決まりました

2012-04-12 | Information
という案内(メール)がだいぶ前にきてきたのに、
お知らせ(封書)を開封したのが月曜日というダメっぷりを発揮しているsachiakiです。
まぁお知らせの中はとくに大したこともなく、
ブースの備品カタログ(Webでも見れる)とFAXでの申し込み書と
人数分の当日パス、デザフェス35の案内等々。
スタッフパス以外は基本的にwebでことたりることばかりでした。

と、言い訳をしておいてっと。

えと、次のデザインフェスタ5月12日/13日の土日両日
E-357で出展いたします。

あもさんと出展したのって何年前っすかね?
当時もけっこう空間を意識した展示だったと思うのだけど
(あもさんがドレスを作ったりとすごく頑張ってくれました)
今回はさらに空間を意識して作る予定です。
前回はパネルを借りなかったから仕切りとか自分たちで作ったけど
今回はパネルも借りちゃったんだぜ!
大人力をいかんなく発揮してお金使いまくりな展示なんだぜ!
今のところそのお金を使った感は伝わらないモノしかできていないけど…。

一緒にガンバッてくれてる友達の方はだいぶものが揃ってきて
5月12日を迎えるのも余裕な感じそう。

さぁさぁどうなりますやら。

あもさんの桜の画像を見ながら、桜の季節も終われば追い込みしかないな…
と帯ギュしたしだいであります。

そいではまた。

あ、デザフェスの出し物は出展名「Sweet Sugar hell」でご想像頂けたらな。と思いますw
友達はスイーツなキャンドルを作ってくれてるよ!!
あたいはやたらとデカいケーキの模型作ってるよ。

ほなまた仕事に戻りますわ☆またねモイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は散ったよ

2012-04-11 | from:amo
日曜日に銀行に行ったので帰りにうろうろしました。サクラ綺麗だったよ。
火曜日は会社の子とサクラ見ながらランチした。
日が照ってて日焼けしたけど気持ち良かった。








そして本当に早くスマートフォンようにアプリ作ってほしい。
facebook には簡単にアップ出来る写真が全然ダメ。
3枚登録したのに。しょぼしょぼん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めげるけどめげない

2012-04-11 | from:sachiaki
こんにちは。すろすろお昼も終わるってのに、
変な時間に更新を試みようとしているsachiakiです。

ここのところのお仕事が「3歩歩いて2歩下がる」のあの歌のような
まさに一進一退を続けていて、それが一個の案件ならまだ食いついていこうと思えるんだけど
平行している案件全てがそう…という状況に身も心もボロつきそうになっておりました…(ヽ'ω`)

とはいえ。
あたいの長所は打たれ弱いけれど回復が異様に早いこと。
と自己分析しており、まぁまぁ当てはまっているんじゃないかと思うんで、
けっこうなんとかなっているのでございますよw

曰く。
今(いま)泣いた烏(からす)がもう笑う
という気分屋な気質がいまだに抜けていないからなんじゃないかと。






でまぁ、自分の場合はそれでなんとか切り抜けているんだけど、
世間様の動向をTwitterで見ていても、みんななんだかお疲れなご様子です。

こういうのって世情とか、空気っていうんですかねー。
なんだか淀んでいてよろしくないなぁ。なんてことを思ってみたりするのですよ。

あもさんたちはお元気なのかしら?

イライラしてはいるけれど元気だよ!
っていうのならいいのですがねw

それではそろそろ仕事に戻らねば。
ほなまたね☆モイモイ

と、自分のことばかり語ってしまったので反省して戻ってきたよ!
せっかくなので春の体内時計リセット方法を置いていきますね。

■早朝に朝日を浴びる 
 この季節なら5時には日の出なので6時頃なら朝日を浴びれるかな

■2500ルクス以上の光を浴びる
 自然光は曇りでも1万ルクスあるそうで、体内時計リセットには外出が一番みたい。早朝散歩とかかなぁ

■浴びる時間は午後になるほど効力がなくなる
 夕方以降の明るい光は眠る時間を遅らせるそうで体内時計を狂わせるとか。夜勤の人にはシンドイね

■起床後すぐの運動・食事で体内時計をリセット
 朝から肉や魚といったタンパク質を摂るのは体内時計をリセットするのに効果的らしいよ!

せめて眠気をなんとかして気持ちの良い一日を過ごしたいですな!
ほなまた明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社仏閣の桜が好きらしい

2012-04-10 | from:sachiaki
月曜日はうっかり更新しそびれたsachiakiです。
時間がないわけじゃなかったんだ…
ただ…眠たかったんだよ…_(:3 」∠)_<ぷっ

春は曙。ひねもすのたり のたりかな。っとね。
もう眠くて仕方がないわけですよ。
そんな折り、ボーッとしながら町中を歩くと、
新宿なんていうハードボイルドであり、
堕落の象徴でもある二丁目界隈でも神社仏殿などがございましてね
そりゃもう、なんていうかありがたさが違って見えてくるわけですよ。
なんてことない寂れたお寺だったりするんだけど。。

そんなわけでついついパシャリンこと。


私が育った場所ってのがどこへ行くにも必ず桜がある町だったんでね、
格別桜が好きだったわけでもないのに、この歳になると桜の見る意味合いが変わってきてるようで
こう、神社やお寺で見る桜なんてものはとてつもなくはかなく胸がキュンとしてしまうのでございますよ。

まぁ、これも寝言なんだけど

常にうたたね。

白昼夢の中にいるかのような午後を過ごしております。



そういや先日のバイト中、めちゃくちゃ話があったオジ様と
―将来の夢は仙人です。って話になって、
その人も「いいねぇ。ボクもねぇこの歳(おそらく50代半ば)になって思うんだけど、仙人になりたいねぇ」
って言って、「すっかり性欲の方は克服できたのだけど、食欲は難しいね。ご飯がうまい」ってニコニコしてるんですよ。
その顔を見ていたらいいなぁって思いましてね。
あたいも50過ぎたら「性欲はからっきしなんだけど、食欲は難しいのよ~。だってご飯は美味しいじゃない?」
なんてニコニコして周りをほっこりさせる人になりたいなーって思ったものです。

いい大人に会うと、自分もそういう風になりたいなって思うからいいよね。
歳を取るのが怖くなくなる。
あたいもそういう風に「あの人みたいな歳の取り方をしたい」って思われるように
これからも我侭に、明日死んでも悔いのないように生きていきたく存じますよ。

さて、生きるってことは腹も減るってことで、そろそろご飯に行ってきます。
ではまた明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ、サク。

2012-04-08 | from:sachiaki
てなこったで今日は自転車でお散歩しながら
桜を愛でまくってきたsachiakiです。
こんばんわーぁ。

そんなわけで昨日に引き続き桜画像を貼ってみる。

いつもの観察場所こと新宿の花園神社。
酉の市なんかではここの通りの屋台が楽しい。


あまり注目はされないけれど、ゴールデン街へと繋がっていく階段の鳥居。
こっちの朱色ではない鳥居もなにか古めかしくて好き。

この2枚はお散歩行く前にお天気に誘われて撮りに行ったものだけど、
これを撮ったあと自転車に乗って友達と待ち合わせて
市ヶ谷経由で皇居まで行って来たんですよ。

皇居の桜は寒かったのもありイマイチだったけれど、
途中で立ち寄った靖国神社の桜はまぁまぁ良かった。


ていうか、靖国神社を含め市ヶ谷や神田のあたりは
とにかく桜だらけだから走っているだけで楽しい♪

おススメは靖国通りで新宿から市ヶ谷を目指し、
防衛省の桜も横目で見ながら直進し、
市ヶ谷にぶつかったら総武線の通り沿いに川が流れているので
その川沿いをチャリチャリ。
車も少ないし、いいところだと思う。
一本は外れればちゃんと靖国通りが平行しているしね。
まぁ今は人が多過ぎて、それでちょっとだけ渋滞してるけど…

そして靖国神社を左手に捉えましたら、
九段下坂上の交差点を千鳥が淵へ向かいます。
ここも桜のアーチが見事ですよー。

千鳥が淵まで行ったらあとはお好みで♪



と、このお散歩で体が猛烈に冷えたんで、
おうちで暖房いれておりましたらすごい眠気が…。

変な文章入れてしまう前に寝ようと思います。

ほなまた明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はネタなし

2012-04-07 | from:sachiaki
なんぞ書こうと思う事があった気もするのですが、
0時もまわったらすっかり忘れてしまったsachiakiです。

思う事あるとすれば…やっと桜が開いてきたな(*´∀`)
ってくらいですかねw
気象庁は満開宣言を出したんでしたっけ??

てなわけで、まったくネタもまったく思いつかないんで
昨日撮ってきた御苑の桜なんぞでお茶を濁そうかと思っておりますw







ついでにいうと、データを落としてみて若干色の狂っている
うちのMacBookProさんのPhotoshopで見てみたら
なんだかだいぶ色がぶっ飛んでいたようなので
少しピンクと青空は足しております。
本当はカメラの腕でそういうことができれば一番なんだけどね(;´Д`)

明日はデザインフェスタの作業もするけれど、
その前にゆるく自転車でお散歩しようと考えています。
また桜の写真沢山撮ってきそうな予感w

それではまた明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気がいいから御苑でご飯

2012-04-05 | from:sachiaki
こんちこんち。忙しさもピークをなんとか越して、むしろまた仕事こないのも大変だなー。
なんてことを思っているsachiakiです。
仕事なくて暇してた時間を勉強にあてれば良かったんだけど、
やっぱり独学の限界を感じましたわー。
仕事にしていれば、力技でやりながら覚える…ということもできるんだけど
趣味の範囲で覚えようとすると、微妙なところが足りない感じするのよね…。

って、何を覚えようとしていたかというと、
動画用ソフトのアフターエフェクトだったり、
スタイルシートのあれやこれやだったり…。
あ、あとカメラをちょっとずつ触るようになってきたから
これはちょいちょい自分で撮ってきたものを編集しては
iPhoneアプリでアップしたり、Facebookに上げたりしていたかな。

でもぜんぜん足りないねー。
やっぱり私にはiPhoneで撮ってるくらいがちょうど良い感じがする…

と、弱音をはいても仕方がないな。

そういえばiPhoneアプリで「instagram」ってのがあるんだけど、
いよいよAndroidにもアプリが公開されたようで
ますます画像を撮ってはアップする人が増えるのではないかと思ったり。

Androidのインスタについてはマイナビニュースで取り上げられていましたよ。
Androidユーザーに贈る「いまさら聞けないInstagram」

こういう画像アップ&SNS系のアプリが充実してくると
カメラやスマフォを持つ人が増える→町中に撮影人が増える。
という流れができるのかな?

お天気がよくて気持ちが良いから御苑でご飯をしよう。
ってお散歩がてらお出かけしてみたら、
まだ満開時ではないのと平日だからっていうのもあって大混雑ってわけじゃなかったけれど、
カメラを持った人たちがたっくさん来場されておりました。

これでついでに売店や近所のお店の売り上げが上がれば
それなりの経済効果が出るものなのねー。って感じでしたわ。
今まではカメラでなにかを撮っても、家族や友達に見せるとか
展示会をするなどしかなかったものが、
ネットという世界が現れていっきにマニアの垣根を越えていきましたからな。
なんだかんだいって、みんな自己顕示欲強いしwww

そんなことを思いながら唐揚げ弁当をもりもり食べてきたわけです。
風強かったけど気持ちよかった。

明日もいい天気だといいんだけどな。
みなさんにも素敵なランチタイムが訪れますように。
ほいじゃまた☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運を上げたいわw

2012-04-05 | from:sachiaki
とはいえお金儲けにはまったく興味がないsachiakiです。
永続的にご飯と寝る場所、時々遊べる程度のものがあれば
別に大金とかいらないんだけど、
今はその基本的な生活すら微妙な人も多い時代。
私の上記のような願いもかなりの贅沢と言わざるを得ないのかもしれませんね。

なーーーーーーーんてな。

将来の夢は仙人になって、俗世と離れて清貧を貫きたいと思っているのに
なぜこうも興味の対象が移りゆき、
そいつらにせこせことお金をつぎ込んでいるのかとwww
心の中の俺様よ!いったいお前はどうしたら満足してくれるのだ!?

「足るを知る」という心境に早く辿り着きたいものです。









あ、金爆のツアーグッツ可愛い!これは即買い!!
やだ、あの人の新刊出てる!!古本屋に出回らない人だから買っておかないと!

そんな毎日です。
あもさんの「ハーゲンダッツを食べました」を見ただけで
アイス食べたいとコンビニ行ってしまうくらい俗物です。
昨日の嵐で私の煩悩も吹き飛んでくれれば良かったのにwww

とりあえずなんか悔しいので「金運度診断占い」で遊んでみました。


金運度34点て!!!低!!!!

貯める気がまったくないのも猛省ものだけど、34点てwww

まぁ別にいいか。
明日も働こう。
働いていればいつか良い事あるさ(*´∀`)~♪

自営業に向いている気質に楽天家ってあったしw
笑って毎日過ごしましょう( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

はー。腹筋疲れる。
それではいい運動になったところで今宵もこれにて。
おやすみなさい☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする