斜に構えてるつもりはないんだけど、
例の話題になっていたロボットアニメを
劇場版も見ずにテレビ放送を見たんですが……
うーん、好きになれそうにないな
そんなことを思ったsachiakiです。
ていうか、『エヴァンゲリオン』の時も
高校生の初見でテレビ版(夕方)を見てた時は
シンジ君にバンバンに感情移入して見てたし、
深夜放送になってから人気が出てきた頃に
大人たちに「中身ないじゃん」って言われても
でも面白いんですよ!って言い返せてたんだけど、
深夜放送も終わって映画になり始めた頃から
もう鬱陶しいなってなってきて、
自分も大人になって様々なものを経験したり
読んだり見たりしているうちに
卒業しちゃったんですよねぇ。
そしたらなんかねぇ、醒めちゃったの。
そんなわけなのでシン・ガンダムみたいなのを見せられても
いやぁなんかなぁ……となってしまいましてね。
『シン・ゴジラ』は面白かったんだけどなぁ。
とりあえず絵は綺麗だったし、話のフックは多かったし
引用が多いから歴代のファンにもサービスがある感じだったけれど
いや、そうじゃねーっしょって気持ちになってしもてなぁ。
富野監督が初期ガンダムをわざわざオリジンで描き直して
『クルルス・ドアンの島』を映画に起こし直してまで
「悲しいけれど、これ戦争なのよね」を
描き続けているのに、シン・ガンダムにはそういうのがなくてさぁ。
換骨奪胎ってやつだよね、コレって気持ちで見ちゃいました。
まぁいいんだけどさ。
二話目から面白くなるのかもしれないし、
イズムみたいなのも受け継がれるのかもしれないし……。
まぁそんな感想を抱いてサーモンランにダイブしたら
スケジュール変更でステージが変わってて泣きました🤣
期せずしてカンスト勢もいるスタートダッシュだったのですが
でんせつ400スタートでノーミスで480まで来たら
そこからクリアできなくなって420まで落ち
グダグダしているうちに3時になってしまいました。
とりあえず500には乗せたけれど、
2度目のカンストは今回も目指せそうにありません。
予報は薄曇りなんだけどなぁ。
そんなリザルトはこちら。
ステージ:どんぴこ闘技場
ブキ編成:バケットスロッシャー/オーバーフロッシャー
ノヴァブラスター/14式竹筒銃・甲
平均クリア率:2.0
ハイスコア:でんせつ500 金イクラ157
オカシラ:ジョー 遭遇4体 討伐2体
ブキ編成:バケットスロッシャー/オーバーフロッシャー
ノヴァブラスター/14式竹筒銃・甲
平均クリア率:2.0
ハイスコア:でんせつ500 金イクラ157
オカシラ:ジョー 遭遇4体 討伐2体
この編成、やや塗りが弱いので注意が必要かもしれません。
それ以外は特筆する様な弱さは感じなかったかなぁ。
バクダン注意報出てたけれど、竹が頑張れるし
そんなにキツイとは思わなかったです。
ただ、竹が苦手な人がいるとかなり厳しいかも?
そんな感じです。
それではまた。モイモイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます