あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

インプレッションを上げるのってムズい?

2024-05-20 | from:sachiaki
結局試行錯誤するしかないんだよ
っていうのが王道の答えなんだけど、
分析・解析力を身に付けるための
ガイドラインぐらいは知っておきたいよね
なんて今更思っているsachiakiです。

いやさ、昨日わたしが関わっている
Webラジオの団体さんのミーティングで
(ゲスラジじゃないよ!)
「やっぱり説得力のある数字は必要」
っていう話になりまして
まぁ当たり前だよねって
私も改めて色々と調べているんだけど、
やっぱり王道は王道であって
分析とかそういうのより
どういう姿勢で発信するのか
というようなところに帰結してしまうので
それもそうなって首肯するものの
いや、そうじゃなくてだな…!と
なってしまっていたのでした🤣

スプラのプレイもさ、上手くなりたいなら
「ここを気をつけろ」っていうような
動画がいっぱいあるんだけど
見てるときって全然わからないっていうか
そりゃそうだろって思うことしか言ってなくて
それができるようになるには
どうしたらいいんや!?ってなってたりしてたんですよね。
例えば「索敵はなるべく早く。全体を把握して」とかね。
で、結局言語化するものではなくて
自分がプレイをし続けているうちに身に付く感覚なんだなぁと。
すごく細かく言えば、なるべく引きで全体を見れるように
接敵し過ぎない。
かといってまったく接敵しないと倒せないから
倒せる位置取りなどをよく理解しておく。
倒せる位置にいるなら素早く倒す。
こういったことなんだと思うの。
でもその倒せる位置取りってどこなの?とか
素早く倒すといってもブキによっては
倒しきれない時にどうしたら良い?とか
細かい事が有象無象にあるので
これを一個一個自分の中に落とし込むのが
「感覚」ってやつなんだと思うんですね。

だからおそらく
SNSのインプレッションを上げる方法ってのも
細かく言えばすごくたくさんあるんだと思うけれど
「ざっくりと言うなら発信する姿勢だよね」
みたいなところに収まっていってしまうのかなと。

旧Twitterでは有名企業アカウントさんが
1日に1ツイート以上30ツイート以下に収める。
ただしリプライはなるべくこぼさずに拾ってお返しする。
コミュニケーションを大事にする。
ってことをおっしゃっていたので
Twitterの仕組みをよく理解してるなって思ったものです。
これがInstagramだったりFacebookだったりしたら
また違ってくると思うんです。
そういうのに対しても、
どういった人が見ているから
自分はどういったふうに振る舞えば良いのか
まさに発信する姿勢そのものなんですよね。

お説教されるのが好きな人に向けて
オラオラ姿勢で強気な言葉ばかり発信するのもアリだし、
癒されたい甘ったれな人に向けて
ひたすら「君は悪くないよ」って発信するのもアリだし、
とにかく絵を見てもらいたいと絵だけ発信するのもアリだし、
写真だけ発信するのもアリ。
そこでも絵だけ淡々と上げていく人もいれば
#イラスト好きと繋がりたい みたいなタグで
人との繋がりを積み上げる人もいるでしょう。
自分がどうありたくて、
どういった人たちにフックしたいのか。
それが固まってないうちはフニャフニャとして
いまいちなフォロワー数や
インプレッション数になるんでしょうね。

「これだけやっていれば大丈夫」
なんていうのは誰かの作ったレールで
ゴールはその誰かのためにしかならなかったりするから
最初は「これだけやっていれば〜」に従いつつも
いつかは自分なりの感性で
足したり減らしていく必要があると思います。

なんにしても、こんなことを書いている私が
変わらずショボイ位置にい続けているので
なんの説得力もないんだけど。

とりあえず団体さんのためにも
もう少しちゃんと動かなくちゃなって
思っているぞってことでこの辺にて。モイモイ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治体のフリマにおじゃまし... | トップ | その貫禄はいらない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

from:sachiaki」カテゴリの最新記事