今日はA子姫のお誕生日企画ってことで、ディズニーランドへ行ってきましたよ☆
こんばんは。sachiakiです。
いやー、いいね!夢の国!!貧乏人からお金を巻き上げるのがウマイテーマパーク!!!w
完全にディズニーの思惑に飲まれて散財、散財、また散財っと遊びまくってきました☆
今年は「アリスインワンダーランド」の映画も4月に封切りということで
今まで比較的スポットライトのあたっていなかったアリスが大々的にフィーチャーされ、
さらにイースターの可愛らいい色使いで園内をグッと盛り上げてくれてました。

でもって、とりあえず今日の園内。
すっごい人ですなー。

でもこれはパレードを観るために集まっている人たちで、
実際に歩きまわってみると、12ヶ月内で一番人でが少ないと呼ばれた4月だけあって
そんなに混んでいなかったようです。
50分待ちと呼ばれたアトラクションでもサクサクと列が進み
結果30分も待たないで乗れるアトラクションばかり。
唯一待ち時間の表示と相違がなかったのが
Toontownの中にあった「CAR TOON SPIN」だけでした。
そのわけは、(憶測だけど)とても子連れのお客さんが多かったため、
子どもが好むToonTownだけが混んでいたのだと思われます。
ま、おかげさまで小さなお子ちゃまたちが乗れないアトラクションが空いてたんだろうから
これはまぁ悪くない誤算だったんじゃないかと。
あ、そうそうアトラクションがそれほど得意じゃないという人には
6月の末日までイースターってことなのでやっている
「イースターエッグハント」っていうのがオススメかもしんまい☆
プラザ内にあるイベントブースにて受付を済ませると
500円でマップとシールを受け取れます。
これ、園内の様々なところに隠れている「イースターエッグ」を探し
ゴールのグーフィーの家を目指すというもの♪
私たちはこれに気付かなかったので、なんとなく“卵の形”をした
ディズニーのキャラクターがいるなってくらいだったのですが、
途中から「これなんかのイベントだ」って気付き、私ことsachiaki大興奮。
とにかく園内にある“卵”を探すも、結局5個しか見つかりませんでした。。
どうやらかなりの数が隠れていたっぽいんですけどね…。
まぁマップも手に入れられなかったし、仕方がなかったのかなーとw

また6月までに行くような人がおられましたら
ちょっと頭の隅にでも置いておくといいかもしれませんよ☆
そして園内は色々とまた素敵なメニューなどが用意されてました♪

これは「グローブチキンパオ」という中華まんを包む饅頭みたいな生地を使ったパンで
チキン竜田(多分)を挟んだバーガー☆あんが甘酸っぱくて美味しかったです♪
それにしてもミッキーのグローブの形してるんだぜ。可愛かったー。
◇
おかげさまで色々と遊びまわって時間も過ぎ去り、気づいたらパレードまで始まってしまい、

それを横目で見やりながらお土産を買って終了と致しました。
んー、なんかあんまり面白い日記になってないなぁ。
朝が私にしては早かったから眠いんだろうね。。
とりあえず手直しはまた後ほど。
おやすみなさいませ~。
こんばんは。sachiakiです。
いやー、いいね!夢の国!!貧乏人からお金を巻き上げるのがウマイテーマパーク!!!w
完全にディズニーの思惑に飲まれて散財、散財、また散財っと遊びまくってきました☆
今年は「アリスインワンダーランド」の映画も4月に封切りということで
今まで比較的スポットライトのあたっていなかったアリスが大々的にフィーチャーされ、
さらにイースターの可愛らいい色使いで園内をグッと盛り上げてくれてました。

でもって、とりあえず今日の園内。
すっごい人ですなー。

でもこれはパレードを観るために集まっている人たちで、
実際に歩きまわってみると、12ヶ月内で一番人でが少ないと呼ばれた4月だけあって
そんなに混んでいなかったようです。
50分待ちと呼ばれたアトラクションでもサクサクと列が進み
結果30分も待たないで乗れるアトラクションばかり。
唯一待ち時間の表示と相違がなかったのが
Toontownの中にあった「CAR TOON SPIN」だけでした。
そのわけは、(憶測だけど)とても子連れのお客さんが多かったため、
子どもが好むToonTownだけが混んでいたのだと思われます。
ま、おかげさまで小さなお子ちゃまたちが乗れないアトラクションが空いてたんだろうから
これはまぁ悪くない誤算だったんじゃないかと。
あ、そうそうアトラクションがそれほど得意じゃないという人には
6月の末日までイースターってことなのでやっている
「イースターエッグハント」っていうのがオススメかもしんまい☆
プラザ内にあるイベントブースにて受付を済ませると
500円でマップとシールを受け取れます。
これ、園内の様々なところに隠れている「イースターエッグ」を探し
ゴールのグーフィーの家を目指すというもの♪
私たちはこれに気付かなかったので、なんとなく“卵の形”をした
ディズニーのキャラクターがいるなってくらいだったのですが、
途中から「これなんかのイベントだ」って気付き、私ことsachiaki大興奮。
とにかく園内にある“卵”を探すも、結局5個しか見つかりませんでした。。
どうやらかなりの数が隠れていたっぽいんですけどね…。
まぁマップも手に入れられなかったし、仕方がなかったのかなーとw

また6月までに行くような人がおられましたら
ちょっと頭の隅にでも置いておくといいかもしれませんよ☆
そして園内は色々とまた素敵なメニューなどが用意されてました♪

これは「グローブチキンパオ」という中華まんを包む饅頭みたいな生地を使ったパンで
チキン竜田(多分)を挟んだバーガー☆あんが甘酸っぱくて美味しかったです♪
それにしてもミッキーのグローブの形してるんだぜ。可愛かったー。
◇
おかげさまで色々と遊びまわって時間も過ぎ去り、気づいたらパレードまで始まってしまい、

それを横目で見やりながらお土産を買って終了と致しました。
んー、なんかあんまり面白い日記になってないなぁ。
朝が私にしては早かったから眠いんだろうね。。
とりあえず手直しはまた後ほど。
おやすみなさいませ~。