木曜日にT氏が「ビデオ借りてきた」と珍しく持ちかけてきました。
何かな?と思ったら「茶の味」でした。
このビデオのレビューは各サイトなどであるので割愛するとして、
この映画には主人公にあたる「春野幸子」っていう女の子が出てきます。
その幸子ちゃんの悩みの解決法は「さか上がりが成功すること」でした。
この辺、小田扉のマンガとかとも共通するけど、なんで「さか上がり」なんでしょうね。
それは「さか上がり」ってのが一つの出来る子と出来ない子の境界線をクッキリと作るものだからなんでしょうね。
かくいう私も「さか上がり」が出来ません。
「グライダー」だって「膝掛け回り」だって、「前回り」も「後ろ回り」も出来たんです。
なのに「さか上がり」だけ出来なかった。
そういうものがあると、「さか上がりが出来るようになったら、私の中の何かスいッチが入る」っていう感覚が分かっちゃうんですよね。
だからどんな悩みを持っていようと、この「あるスイッチが入る」ものが出来るようになると、全然関係ないのに解決できてしまう気になるんです。
(人間気の持ちようですから、だいたい解決しちゃうんだけどね)
というわけで、本当に1○年ぶりに「さか上がり」をやってみました。
やっぱり出来ませんでした。
悔しいのでそれからかなり練習しましたが出来ません。
T氏は隣でゲラゲラ笑っています。
携帯でムービーまで撮られて釈然としません。
なんとかコツを掴みかけた時には、腕痛いし体が重いし、周りも暗くなってきたので帰ることになりました。
ムッフー。悔しいなぁ。<負けず嫌い
で、久々に子供の頃のように夢中で鉄棒と戯れたせいか、全身が筋肉痛で痛くなってます。
子供の頃の柔らかな筋肉や、体力に驚かされます。
こういうのが歳をとることなんだな、と。
ただの運動不足なんだけどさ!
悔しいからまたチャレンジしようかな。
とりあえず筋肉痛が治ったら。
何かな?と思ったら「茶の味」でした。
このビデオのレビューは各サイトなどであるので割愛するとして、
この映画には主人公にあたる「春野幸子」っていう女の子が出てきます。
その幸子ちゃんの悩みの解決法は「さか上がりが成功すること」でした。
この辺、小田扉のマンガとかとも共通するけど、なんで「さか上がり」なんでしょうね。
それは「さか上がり」ってのが一つの出来る子と出来ない子の境界線をクッキリと作るものだからなんでしょうね。
かくいう私も「さか上がり」が出来ません。
「グライダー」だって「膝掛け回り」だって、「前回り」も「後ろ回り」も出来たんです。
なのに「さか上がり」だけ出来なかった。
そういうものがあると、「さか上がりが出来るようになったら、私の中の何かスいッチが入る」っていう感覚が分かっちゃうんですよね。
だからどんな悩みを持っていようと、この「あるスイッチが入る」ものが出来るようになると、全然関係ないのに解決できてしまう気になるんです。
(人間気の持ちようですから、だいたい解決しちゃうんだけどね)
というわけで、本当に1○年ぶりに「さか上がり」をやってみました。
やっぱり出来ませんでした。
悔しいのでそれからかなり練習しましたが出来ません。
T氏は隣でゲラゲラ笑っています。
携帯でムービーまで撮られて釈然としません。
なんとかコツを掴みかけた時には、腕痛いし体が重いし、周りも暗くなってきたので帰ることになりました。
ムッフー。悔しいなぁ。<負けず嫌い
で、久々に子供の頃のように夢中で鉄棒と戯れたせいか、全身が筋肉痛で痛くなってます。
子供の頃の柔らかな筋肉や、体力に驚かされます。
こういうのが歳をとることなんだな、と。
ただの運動不足なんだけどさ!
悔しいからまたチャレンジしようかな。
とりあえず筋肉痛が治ったら。