音楽とオーディオの備忘録

購入したレコード類やオーディオ機器の購入、調整&メンテナンスなどなど

トーレンスTD-321のベルト交換

2015-09-05 09:26:42 | オーディオ

久しぶりの気持ちの良い週末の朝なので、窓を全部開け放って部屋の掃除。
家全体の換気をすると悪い気が抜けたような感じがして本当にすっきりする。

で、のんびり音楽でも聴こうかと思ったらあらら、トーレンスのプレーヤーのターンテーブルが
ベルトが外れて回らない。正確に言うと、回りだそうとするとベルトが外れる症状。

ベルトが正常ならフローティングの調整ねじで治るのだが、今回はどうも違う
と言う事でベルトを交換する事にした。
あわせて、プーリーの掃除と軸受けオイルの交換を行った。

プーリーの掃除は綿棒にベンジンをつけてごしごし。軸受けオイル交換は
綿棒を丹念に使って軸受け内を掃除、純正の軸受けオイルを注入して終わり。
オイルの量は軸が入りきって少しあふれる程度。軸受けの周りにティッシュを
こよりの様にしてから巻きつけておくとあふれても大丈夫...というのは
良くお邪魔するオーディオ店の店員さんから伺ったノウハウ。

さて、無事終了、セッティングして聴こうかとした時にふと思いついた。
新しいベルトと劣化したベルトの長さはどう違うのだろう。
比較した写真が以下の通り。

 
 
上が外れてしまう方。下が新品。別に測定しなくとも見た目で伸びが明らか。
空調のしっかりした部屋で、プレーヤー本体は直射日光にあたらない環境、1週間に3時間程度
回して、およそ1年半でこんな程度。毎年変えた方が良いというオーディオ店の店員さんの話は
本当だった。

今後の安定した供給をお願いしたいもの。
値段はもちょっと高くても良いので....

さあ、のんびり音楽聴くか。
プーリー掃除とベルト交換、軸受けオイル交換で音も良くなっているからね(これはホント)。

 

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする