音楽とオーディオの備忘録

購入したレコード類やオーディオ機器の購入、調整&メンテナンスなどなど

V15type4

2011-01-29 22:47:33 | オーディオ

V15type4を手に入れた。
Dscn2922

さすがV15シリーズ。見た目現行(?)のM97xEに似ているが音は全然違う。こちらの方がはるかに音離れが良く、分離も聴感上のS/Nも上。しかもしなやかでみずみずしく力強い。とにかく良い音としか言いようがない。憧れているうちにいつの間にか買えなくなったV15だが、手に入れることが出来て本当に良かった。機会を捉えて交換針を購入しておこう。

<他戦利品>
青少年の管弦楽入門&ピーターと狼 なんと語りは黒柳徹子
チャイコフスキー 交響曲第5番 ムラビンスキー&レニングラード
同    3大バレエ集       アンセルメ&コヴェントガーデン
モーツアルト レクイエム ベーム&ウィーン交響楽団
リムスキー コルサコフ シェヘラザード アンセルメ&スイスロマンド
ハイドン 交響曲第88番、100番 ワルター&コロンビア
マーラー 交響曲第4番 バーンスタイン&ニューヨークフィルハーモニック
ブラームス ピアノ5重奏曲 ゼルキン&ブダペスト弦楽四重奏団
すべて国内盤中古LP@200円なり

ナガオカ LP用内袋50枚入り

今日も良い買い物をしたな。来週激務だから先にご褒美っと(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする