goo blog サービス終了のお知らせ 

boban のんびり 株投資日記

備忘録です。ディトレードなどの短期勝負ではないので、日々の変化はあまりありません。

米国株をめぐる 仁義なき戦い

2019-07-09 | 2019
国内ネット証券の米国株の最低手数料は5㌦が多い。


最初に仕掛けたのは、マネックス証券 7月8日から 5㌦を0.1㌦ に引き下げ(7月4日発表)

応戦したのが、楽天証券 7月22日から 5㌦を0.01㌦ に引き下げ(7月5日発表)

マネックス証券が さらに応戦 7月22日約定分から 0.01㌦ に引き下げ(7月8日発表)

SBI証券が動く ついに 0㌦へ(7月9日発表)

楽天&マネックスも 0㌦に追随《7月10日発表》

<コメント>
S&P500でみると、1株当たりの金額が低いものは、

フォード(F)が10.14㌦、GEが10.25㌦なので、1株買うのには、便利か。