徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

やっぱり切替機はラクだ

2011-09-27 23:56:18 | 日記・趣味
ようやくHDMI切替機を買いました。

ボタン一個で切り替えられるし、いままでイチイチケーブルを抜き差ししている
ことを考えれば、格段の進化。

まぁ、これで一台テレビを買わずに済むと思えば、めちゃ安い買い物かな
でも、寝室用のテレビは、それはそれで欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MORESKIN

2011-09-26 23:39:12 | 日記・趣味
また、手帳を買ってみました。

システム手帳は、まったく使わずに終わったんで・・・。
何かいい手帳はないかと思い、本屋にやたら並んでいたモレスキンにしました。

手帳と行っても、普段の予定やらは、google calenderに登録してあるので、
旅行やら読書やら、残しておきたいものを記録してみようと思い立った次第。

まぁ、このブログもあるんだが、ちょっと試しに頑張ってみます。
とりあえず、まずは旅行と読書の記録をつけてみようと思います。

こんなに格好良く書けたら、言うこと無いんだが



いろいろシリーズがあるようで、あとは、服とワインが気になるところかな。
そこまでマメにつけれる自身はないが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣らし兼散歩

2011-09-25 16:44:17 | 自転車
ふらっと日光~鹿沼まで自転車で散歩。

まあ、この週末は34キロ走ったから、そこそこ動ければいい方と思っていたが、
案外動けました。

鹿沼でクラフトフェアーを開催するとの案内を先輩から聞いていたので、お邪魔しました~。

で、ワークショップで彫ってきました。
和室で、結構、いい感じの場所でした。


後ほど、ブックカバーをオーダーする予定。

今から、ちょっとどんなブックカバーにしてもらうか、本屋で物色してきます~

ちなみに車は、まだ帰ってこないので、まだまだ歩きと自転車生活が続いてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日読書

2011-09-24 19:23:03 | 日記・趣味
筋肉痛で、ほぼ動けず。

仕方なく、一日中、東野圭吾三昧。
「マスカレードホテル」と「白銀ジャック」を読了~。

カフェでゴロゴロ読んでみたかったんだが、カフェに行く前に読み終わってしまった

どちらも面白かったです。
さて、次は、何読むかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかかんとか

2011-09-23 16:51:22 | 日記・趣味
無事34キロ走り終えました~

トータル5時間弱。
来月のフルマラソンに一抹の不安が残りますが、まぁ、なんとか制限時間内に走り終えそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、明日は

2011-09-22 23:52:41 | 日記・趣味
34キロをプラプラ走ってきます~。

3連休初日に壊れないようにほどほどにしないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋

2011-09-21 18:53:37 | 日記・趣味
また、台風が来ましたね。
ただ、早く帰れたので、「のぼうの城」を読書中。
久しぶりに面白い歴史小説を読んだ気がします。

また、面白そうな歴史小説を探してみなければ。

次は、また、推理小説に戻って、マスカレードホテルにするか白銀ジャックにするか悩み中~。

昔よりは、本を読むようになりましたが、基本はあまり読書しないですね。
雑誌は、バカみたいに買いますけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、降られた

2011-09-19 22:36:14 | 自転車
今日は、昨日の今日なので、軽く流して、日光方面へ行ってみました。

ルート(結果)は以下の通り。
宇都宮~大沢(日光市)~塩野室(塩谷町)~戻り。

あ~地図が欲しい

まぁ、毎度の定番ルートで天気が良ければ、矢板まで行く予定だったんですが、
塩谷へ向かう途中からポツポツ降り始めたので、早めに撤収へ。
最初のうちは、ポツポツだったんですが、完全なざざ降りに

雨宿り中、自転車乗りの方に声をかけられて、雨がやむまでしばし立ち話。
いや~、のんびり一人でプラプラ走っているので、声をかけられると恐縮する。
ピンディング故障で、なんかしっくりこなかったらしい。とはいえ、ピンディング
じゃない私には、チンプンカンプン
昨日、お会いした方ももちろんピンディングだったわけで、やっぱりピンディング
デビューかな?

そんなこんなで仕方なく何度か雨宿りしながら無事帰れました。

今日は、67キロ。消費は2000キロカロリー。

ちなみに最近、服装は、レーサースタイルから脱却してます。
どこかお店に入りやすそうとも思ったんだが、飯は、いつもコンビニ。
今日も、そばでも食べようかと思ったんだが、天気がやばそうだったので、
ヴィダーインゼリーで済ませてしまいました。

今週末は、恒例のマラソンなんだが、台風は大丈夫かな?
当たらなくても風が強いとひどい目に遭うんだが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに制覇!

2011-09-18 22:01:39 | 自転車
本日は、一日自転車を乗り倒してきました~。

宇都宮~佐野~足利~館林~岩舟~野木で戻り。
朝7時半過ぎに出て、戻ってきたのも7時前・・・。

まずは、足利へ行って、せっかくなので足利学校を見学。

入り口


方丈


ちなみに中で漢字の検定があるのですが、初級で2問間違えました
一応、中級・上級もあるそうなので、問題はもらってきました。

これで、栃木県内全市町村(正確には、村はありませんが)、制覇しました。
いやはや、疲れた

ちょっと足を伸ばして、館林市(群馬県)まで行ってみました。
途中、渡良瀬川に写る雲がきれいだったので、一枚。


まぁ、もうちょっと早くでないとダメですね。
途中でいろいろと寄り道してたので、時間をかなりロスしました。
あと、道は相変わらずの行き当たりばったりだったので、通ったところを見返してみると
相当な距離ロスがありましたね。

おかげで、暗闇の中自転車を漕ぐ羽目に
これを撮ってる時点で、途中の駅に自転車置いて帰ろうかと思いましたが・・・、
取られるのも嫌なので、暗いライトを頼りにゆっくり慎重に帰りました。


まぁ、天気がよくって、まさかここまで晴れると思っていなかったので、
日焼けがとんでもないことになってます。

ちなみに消費カロリーは、4800!
ただし、今日も水飲まないとやってられなかったので、大して痩せてません。

とはいえ、晩飯はガツガツ行きました。

さて、次なる目標は、何にしようかな~。
合併前を含めた全制覇は恐ろしくきつくなるので・・・出来そうな奴を考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホール

2011-09-17 21:00:15 | 日記・趣味
車を車検に出してきました~。

まぁ、1週間は、帰ってこないだろ・・・。
最近乗っていないし、あまりお金はかからないんじゃないかと言ってたので、ちょっとうれしい誤算。
ただ、塗装がボロボロなので、見積もりしたから、まぁ、そこはあきらめてます

ちなみに代車は借りてません。この際、移動はバスか自転車か歩きで行きます。
まぁ、前回もそうだったし、何とかなるでしょ。

自分のオーバーホール用に、夕食は、デパ地下メニューにしてみました。


車検費用が安くすんだら、さらに自分のオーバーホールもしておきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする