徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

ドライバーが・・・

2013-04-29 21:36:18 | ゴルフ
今日は、昨日急遽キャンセルが出たので、代打でラウンド参加してきました。

今日は、何と言ってもドライバーの出来が散々でした。
なにせまともに一発も飛ばない・・・
OB3ホール連発とか

おかげで球は、めちゃくちゃ無くなるし

まぁ、打ちっぱなしの練習時点でかなり怪しかったんですが、最後まで改善しませんでした。

パットとアプローチは、そこそこだったんで、後半は、持ち直して?なんとか120は切りました。

ふぅ~近づいた背中が急に遠ざかった感じやな・・・。
まぁ、懲りずに頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代目・・・

2013-04-27 19:58:35 | 買い物
そろそろ夏対策の準備と言うことで、スポーツ用サングラスを買ってきました。
6月に走ることになったし、ゴルフもまだまだ継続だし、テニスの試合もあるし、たぶん暇なら自転車にも乗るだろうから
サングラスなしでは、無理。

今回もオークリーなんだが、これで3代目。
1代目は、静岡のマラソン大会で忘れてしまい、忘れ物にないか聞くも行方不明に。
2代目は、自転車に乗っていてどこかに落とした・・・
2代目紛失後に、SWANSを買ったんだが、これも自転車に乗っていて紛失・・・。ちなみにデザインがイマイチで不評だったので、今回は、オークリーに戻してみた。

まぁ、見た目と機能は、言うことなくバッチリ。あとは、いかになくさないかだな。
グラスホルダーを探してみるか。



ちなみに街中用のオリバーピープルは、3台とも現役。
ただ、3代目は、ほとんど使ってないんだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアルも完敗

2013-04-25 23:02:05 | チャンピオンズリーグ
レアルもドルトムントに4-1と完敗。
レバンドフスキが4発とは、当たりすぎ。

こちらは、アウェーゴールを決めているだけ、可能性はなくはないですけど。
それにしてもドイツ勢の台頭がここまでとはなぁ~。
ゲーム内容もよかったし、走れるチームだけに大きな穴がなさそう。

ドルトムントも来年CLは堅そうだし、多少のメンバー入れ替えでも耐えれる
いいチームに仕上がってるなぁ。
とはいえ、ゲッツエが抜けたら、さすがに痛いと思うが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ完敗

2013-04-24 23:55:50 | チャンピオンズリーグ
バイエルンつえ~。

バルサにホームで4-0ですか。
おまけに来年からペップ監督だからな。黄金時代到来かな?

まぁ、バルサも一時代の終焉と言われても仕方ないかな・・・
メッシ頼みのところをどう解消するかがポイントだな。

さすがに逆転は無理だろう・・・
コンディションの問題もあるし、今後の展開が心配。

とりあえず、さっさとリーグ戦優勝を決めたいところかな。

さて、もう一方は、どうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンU優勝

2013-04-23 23:23:55 | 海外サッカー
昨日の試合で、マンUがアストンビラに3-0と完勝し、早々とリーグ優勝を決めましたね。

その試合に香川がフル出場というのが、すごいです。
ファンペルシーがハットトリックの活躍で、前半に勝負あったからな。
得点を決めれば、言うことなしだったがそこは、またの機会に

以前、アーセナルが優勝したときに稲本もいましたが、カップ戦要員でしたからね。
CLはあまり出れませんでしたが、来年は期待できそう。
ケガをせずに今後の活躍に期待です。

そこまで抜けた存在とも思えませんでしたが、終わってみれば強かったな。
とはいえ、チェルシー、マンCなどもちょっと勢いに欠けるところはあった気がする。


とはいえ、アーセナルに頑張って欲しいなぁ・・・。
とりあえずCL圏内に入って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐうたらな週末

2013-04-20 23:36:12 | 日記・趣味
今日は、ゴルフの予定でしたが、後輩が欠場したため急遽キャンセル

朝までゴロゴロして、朝イチにキャンセルの連絡を入れてから寝るという完全昼夜逆転の
生活をしてしまいました。

一応、ゴルフの打ちっぱなしには、行ってきたので、最低限外には出ましたけど。
今日は、周りでやってる人がうますぎて、凹みました。
飛ぶし曲がらないし、いいなぁと思いながら見てました。

とはいえ、こっちもそんなに調子悪くはなかったので、またラウンド行かなければ。
ドライバーが安定しないので、そこが課題だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~ええもん見た

2013-04-16 00:35:29 | ゴルフ
今年のマスターズは、面白かった~。

すさまじい混戦でしたね。
最終日は特に首位がコロコロ入れ替わる展開で、見応えがありました。

アダムスコットとカブレラの激戦はすごかった~。

アダムスコットが、最終ホールのバーディーで決めたかと思いましたが、
カブレラが見事にバーディーを取ってプレーオフへ

お互いいいところを出し合っての戦いだったので、プレーオフ2ホール目
のお互いの健闘をたたえ合うシーンも見ていて気持ちよかったです。

プレーオフ1ホール目のアダムスコットのスプーンとカブレラのアイアンが
あまり飛距離に差がなかったのはビックリしましたが。
あれだけ飛んだらさぞ楽だろうなぁ~。

ちょっと刺激を受けたので、週末はラウンドしてきます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(4/14)

2013-04-13 23:24:27 | 競馬予想
最近めっきり当たる気配を見せないんですが・・・
とりあえずおつきあいくださいませ。
今回の皐月賞も混戦模様、難しそうです。

本命、ロゴタイプ。一応、ここまで順調なんだよなぁ~。
おまけに朝日杯とスプリングステークスを両方勝った馬と言えば、ミホノブルボン・ナリタブライアン
・バブルガムフェローとそうそうたるメンツで、バブルガムのみ骨折で皐月賞は未出走だが、残りの2頭
は皐月賞勝ち馬だからね。特にケチをつけるところがないので、本命。

対抗、フェイムゲーム。まったくいいところのない京成杯勝ち馬ではありますが、なんとなくやってくれそうな
予感がするので、推してみます。

押さえは、堅いがエピファネイア。ビュイックからの乗り替わりはプラスになるんじゃないかな?
ただ、前走の敗因が輸送なのか、調教不足なのかが分からん。

穴は、レッドルーラー。川田に変わってから差し足が安定しているので、怖い一頭。

大穴は、ナリタパイレーツ。小牧の一発に期待。

◎ 7ロゴタイプ
○16フェイムゲーム
▲14エピファネイア
△ 3レッドルーラー
× 4ナリタパイレーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンデスVSリーガ

2013-04-11 22:30:38 | チャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグは、ついにベスト4が出揃いましたね。
曰わく付きなところもありますが・・・

ドルトムントとマラガは、難癖が尽きましたね。
まぁ、ドルトムントにしてみれば、大逆転勝利ですが、ラストはオフサイドだよな・・・。
きちんと裁いてくれたら、マラガが抜けたのに。
とはいえ、マラガはいい試合したし、いいチームであることは証明できたと思います。

バルサとパリサンジェルマンは、結構もつれましたね。
最後は、メッシがお膳立てしてなんとかなったけど、ホームで1-1ドローとは、何となく勢いが欠けている気がします。

レアルは、ガラタサライにアウェーで2-3と負けましたが、得失点で勝ち抜け。
まぁ、初戦が終わった段階である程度目に見えていた結果だから、至って順当。
全然見てなかったけどガラタサライにドログバ、スネイデル、エブエがいるんか・・・金持ってるなぁ

バイエルンは、2-0でユーベに完勝。
いや~強い。おまけにすでにリーグ優勝を決めてるしなぁ~。3冠も十分に視界に入ってそう。
守備もいいし、勢いもありますね。

準決勝は、クラシコになるのか?どう決まっても面白そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ナカで寿司(塩竈 すし哲)

2013-04-10 00:23:08 | 食べ歩き
せっかく仙台まで行ったので、昼は何かいいもの食べようと思ったんですが、あいにくの天気だったし
塩竃まで行くのは遠いなぁと思いながら、駅をプラプラしていると、思いがけず「すし哲」を発見。

まだ、時間も早かったので、待たずに済みました。
握って頂くのもなんだったので「すし哲物語」を注文。

どれもハズレなし、鳥貝はあまり率先して食べないんですが、ここのは問題なく行けました。
自然な甘みがあってどれもうまかったです。
ただ、歩き疲れてたので、ちとボリュームが足らんかった。


行くところに困ったら、ありな選択ですが、ちょっと狭めだしやっぱり本場で食べたいなぁ~。

塩竈 すし哲寿司 / 仙台駅あおば通駅広瀬通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする