徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

なんとか出発

2010-07-31 08:51:18 | 日記・趣味
昨日は、焼肉食べて、その後、さらに飲んでました~。で、帰ったのが2時過ぎ・・・。
そしてそのままバタンキュー

朝はもちろん寝坊・・・
まあタクシーで何とか電車には間に合いました(^-^;
今朝の時点で先週末から3キロ太ってたので、食い過ぎには気をつけんと(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と準備中

2010-07-27 23:01:49 | 日記・趣味
ただいま、休みに向けてちゃくちゃくと準備中~。

ただ、かなり荷物がすでに多い・・・。
着替えは、準備しておかんとまずそうだし、思案のしどころですねぇ~。

まぁ、今回の旅行は、ひたすら写真になりそうな雰囲気がしてきました。
目標は、1000枚ぐらいは撮ってみようかと思いますが・・・

iPadに取り込めんのが痛いところやなぁ~。
間に合うかと思ったが、全く音沙汰なし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタドール連覇!

2010-07-26 22:29:25 | 自転車
ツールドフランスは、コンタドールの連覇で幕を閉じましたね~。

ただ、39秒差というのがなんとも言えませんが・・・
アンディがチェーン外れたときのタイム差と同じだからね~。

とはいえ、きちんと勝つべきところは勝ったコンタドールが強かったということかな。
一方のアンディもタイムトライアルで思ったほど離されなかったし、今後に向けて期待が持てる内容でした。

来年は、サクソバンクがなくなるらしいので、どんなチームに移ることやら・・・。

さて、残るグランツールは、ブエルタですが、レディオシャックが出れないので、ちょっと残念な感じです。
果たして、どんなメンバーが出場するのか、楽しみですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動バカ

2010-07-25 23:27:11 | 日記・趣味
本日は、朝から自転車に乗り40キロほどこいでから、午後はテニス。
試しにずっと心拍計をつけてましたが、2日で5000キロカロリー突破

それでもあまり筋肉痛が来なくなったのは、体力がついてきたのかな?
それとも要所要所手を抜いているからか・・・。

とはいえ、この時期は、水を飲むので、大して体重は減りませんね~
おまけにこの頑張りは、たぶん週末に焼肉を食べて使い果たす+αの可能性が・・・

今週来週は、バタバタするので、更新が滞るかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらぷら日光・・・

2010-07-24 10:58:37 | 自転車
夏負けでもないですが、体調不良に陥ったので、おやすみしてました・・・。

で、とりあえず復活したかなと思われるので、性懲りもなく自転車を漕いできました~。

朝5時半に目が覚めたので(爺さんかよ・・・)、朝6時出発。

例のごとく、チンタラと漕いで、今市まで行ったんですが、その時点でまだ7時過ぎだったので、さらに足を延ばして日光へ。
日光って標識はあったので、そんなに遠くないと思ってたんですが、結構な峠道でして・・・、後悔しました

峠上ったところから、日光ICを望む


峠を降りてちょっと走ったら、日光駅に着きました。
だいたい2時間半ぐらいだったかな。結構掛かってしまいました

JR日光駅


駅舎全景


東照宮とかは、めんどうなのでパスして戻ることに。

とはいえ、この時点でまだ8時半。でもすでに結構暑かったです。
あとは、杉並木をかっ飛ばして、帰るつもりだったんですが、結構バテてたので、ぼちぼちなペースで帰りました。



とはいえ、帰りは下りなので、1時間半弱で到着。

移動時間  :4時間
消費カロリー:2100キロカロリー。
移動距離  :70キロぐらい。

消費カロリーが意外と少なかったのが不満ですねぇ・・・。
夜にもう一頑張りするかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツール終盤

2010-07-20 23:58:15 | 自転車
ここにきて、コンタドールがついにマイヨジョーヌを獲得しましたねぇ~。

まぁ、アンディのメカトラブルがあったので、褒められてもんじゃないんですが・・・。
勝負の世界じゃ仕方ないのかな~。

今日のところは、とくに動きはなかったですが、問題は、明日ですね~。
コンタドールを前に行かせてしまっては、アンディは、ちと厳しいかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また尾瀬!?

2010-07-19 18:41:38 | 旅行・お出かけ
また、尾瀬に行ってました~。
2週連続になりますが、一応、ルートは違います・・・。
今度は、後輩とと至仏山に行ってきました。

至仏山は、戸倉からバスで行くので、金精峠周りになります(群馬県)。
昨日から前泊して、今朝から上ってきました。

今回、群馬ルートは、私は初挑戦でしたが、意外とスムーズに到着しました。

ただ、出かける前に上着を忘れて、取りに戻ったんですが、その際、水筒と帽子を忘れて戻ってしまい・・・
で、ペットボトルを買い込む羽目になりました

その後も、いろいろと後輩に忘れ物では、たびたび突っ込みを入れられました・・・。
まぁ、適当な準備だったってことですかね

本題の山は、天気が非常に良かったです。
帰ってきたら、日焼け止め塗ったのに・・・また、ゆでだこになってました。

鳩待峠から至仏山には、直接行けるルートが2つあるんですが、山ノ鼻から至仏山のルートは、上り専用だったので、ルートを変更して、山ノ鼻周りで、上ることにしました。

いきなり山ノ鼻へ行く最中に転びまして・・・。
全然厳しい上りでもないのにこっぱずかしかったです


天気がよかったのですが、混雑は日曜日がピークだったようです。
今日は、そんなには混んでなかったらしいが、それでも結構多かったです。



尾瀬ヶ原は、けっこう花が咲いてました。


クガイソウ


ノアザミ


尾瀬ヶ原から至仏山を望む。


尾瀬ヶ原からだいたい2時間半延々上り・・・。

心拍計をつけていたんですが、ほぼ160オーバー。
終盤は、180とかだったし、ヘロヘロでした。
結局上りは、2時間ちょっと掛かりました~。

至仏山でみつけた、小さな花。


シャクナゲ


至仏山から尾瀬ヶ原、燧ケ岳方面


山頂は、結構大人数でごった返してました。

とりあえず証拠写真。


あとは、小至仏山経由で降りていくだけ~。
とはいえ、昼過ぎだったので、暑いこと暑いこと。

シナノキンバイ


イワシモツケ


蜜に夢中のヒョウモン


花の名前とかは、適当に調べたので、外れている場合もあります・・・。
もうちょっと自分で分かるように勉強しとかんと

さすがに山登りは、動きましたね~。
ただ、動いた分飲んだり食ったりするので、ほとんど体重には変化なし・・・

とはいえ、となりでバクバク食っている後輩を見ながら、結局食べたのって、パン1個とおやつのケーキぐらいしか食べず・・・。
水は、かなり飲んだので、その分かな~。

消費カロリー 約4000キロカロリー(未計測区間あり)
移動距離   14キロ?
移動時間   約6時間20分

降りてから、温泉は行って、帰り~。
帰りは、結構空いていたので、2時間弱で帰って来れました。

この3日間で、驚異的な消費カロリーを達成しました。
(約7000キロカロリー)
ただし、体重はあまり変わってない

動きの質を変えていかないといかんっすねぇ~。
まぁ、しばらく継続して動いていきます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み計画発動!

2010-07-18 13:19:37 | 日記・趣味
久々に分厚い時刻表まで買いこんで、研究すること一週間。
JRのみどりの窓口で、交渉すること30分。
ようやく夏休みの予約等々が完了しました~。
先ほど、電車のチケットは、欲しい分だけは、確定させてきました。

ホテルは、全部押さえたし。

あとは、出たとこ勝負で調整ですね。

とはいえ、我ながらよくできたプランが完成しました
ただ、相変わらず、かつかつにスケジュールを詰めた気はします・・・。
確実に時間に追われるスケジュールなんだが、まぁゆとりは持ってあるので、なんとかなるでしょう。

あとは、天気がいいことを祈るのみだなぁ~。
台風とかマジ勘弁して欲しいです

具体的な行動結果は、行った後に報告しますね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆでだこ・・・

2010-07-17 14:16:21 | 日記・趣味
 今日は、曇っているからボチボチ軽めにチャリンコを走らせていたんですが、徐々に天気が良くなってきて、しまいには、えらい暑さに・・・。
 せっかく天気がいいのに、ボチボチで済ませるのももったいないので、ちと足を延ばして、今市まで行って来ました。
 行きは、ほぼ上り基調で辛かったが、帰りの杉並木は、快調に飛ばせたので、疲れが吹っ飛びました~。

 日焼け止めしていなかったのと、暑さで完全に帰ってきたらゆでだこ状態に
 曇りでも日焼け止めは、いるのね・・・。

 帰ってる最中、腹も減ったんですが、そばは、先日尾瀬に行った時に食べたので、冷えたトマト食べたいと思いつきまして、帰りに農家で外売りしていたトマト2キロを買って帰りました~。
 2キロ500円は、結構安いと思うが、2キロもいらん・・・。
 農家のおっちゃんの話だと梅雨明けしたね~と言っていたが、さすが天気の情報は早い。

 で、昼飯は、冷やしトマトとそうめん。
 そうめんは、セブンイレブンで買ってきたまんま食べたので、写真割愛・・・。


 氷が少なかったのか、思ったよりキンキンには冷えませんでしたが、甘くてうまかったです。
 2キロもあるので、徐々に消費していかんと・・・。

 距離は、55キロぐらい?
 時間は、3時間20分
 消費カロリー:1900キロカロリーちょい。

 トマトを買ったら、ほとんど身動きとれず・・・チンタラ走ってました。
 坂も少なかったので、まぁ、こんなもんかな。

 この3連休で2キロは、いったん減らしたいというのが、今のところの目標。
 あと、夏休みを利用して、標準体重切りができればベストですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ、山系男子?

2010-07-16 23:46:07 | 買い物
最近、ちゃくちゃくとアウトドアグッズを揃えております。
揃え始めるととことん凝るのが悪い癖でして・・・

新しいザックを買ってしまいました~。
マムートのザックですが、なかなか気に入りました

赤色もあったんですが、迷ったあげく、無難な黒にしました。
理由は、赤のザックは、ザックが目立ちすぎて、他が霞みそうだったから
結構荷物も入りそうだし、小旅行には、これで十分かと。。。


今回の夏休みは、これで東北をプラプラする予定です~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする