goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

競馬予想(5/28)

2006-05-28 09:52:25 | 日記・趣味
 いよいよダービーですね。でもかなりの雨・・・。問題は、雨の巧拙がほとんど経験がなくって分からない点・・・。

 本命は、ドリームパスポートにします。理由は、昨日宝くじを買ったから、やはりあやかってみたいので。重がうまいとは思えないのが気になる材料ですが、何とか3着以内に入って欲しいです。
 対抗は、メイショウサムソン。つぼにはまったオペラハウス産駒は、テイエムオペラオーの様に結構連勝するはず。
 押さえは、フサイチジャンク。若干、長い気がするのですが、何とか踏ん張って欲しいところ。
 穴は、京都新聞杯組のマルカシェンクとトーホウアラン。前者は、前走の末脚が馬場で殺されなければ。後者は、輸送をこなせれば、買いたいところです。
 大穴は、ナイアガラ。重で勝ち鞍を上げた唯一の馬なので。

 ◎15ドリームパスポート 
 ○ 2メイショウサムソン
 ▲17フサイチジャンク
 △ 4マルカシェンク
 △ 5トーホウアラン
 ×16ナイアガラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲暴発・・・

2006-05-27 23:30:01 | 旅行・お出かけ
 イカン・・・かなりご無沙汰してしまいました。<(_ _)>

 本日は、久々に東京へ行ってきました。今回のメインと目的は、サマージャンボ宝くじだけのはずでしたが・・・もちろん私がそんなわざわざ足を向けてきているのに、すぐに終わるわけもなく、あちこちと動き回ってほぼ一日中歩き通しでした
 ホントは、朝一で東京へ向かう予定でしたが、今週注文した商品の数々をまだ見ていなかったので、回収を済ませてから行きました(商品は、後日紹介)。たまには、鈍行でゆっくりと思いましたが出発が遅れたので、もちろん新幹線で行きました。
 で、一応10時過ぎには、西銀座チャンスセンターに着いたのですが、今回は大安にも拘わらず、意外と空いてました。前回来たときは、普通に買うのにもかなり並んだのですが、今回は、一番当たると言われている売り場に並んだので、1時間ちょっとで買うことが出来ました。とはいえ、雨の降っている中待つのは、結構つらかったですが。
 あとは、銀座でお買い物と思ったら、あまりヒット作がなく、ちょっと食器を買っただけで、とりあえず表参道ヒルズへ行ってみたかったので、渋谷へ行ってみました。めちゃめちゃ久しぶりに渋谷に行きましたが、思いっきり道に迷い・・・表参道とは真逆の方向に進んでしまいました。交番で道を聞いたのは、かなり久々でした。
 明治通りを通って、渋谷から原宿へと歩いたのですが、久々に結構歩いたこともありつらかったです。で、何とか表参道ヒルズに着いたのですが、ちょうとパリスヒルトンが来日していたらしく、とんでもない人だかりが出来ていました。表参道ヒルズ自体も出来たばかりでかなり人通りが多いですが、まあ、個人的には許容範囲内でした。表参道ヒルズ全体としては、一つ一つの店舗は、そんなに巨大ではないのですが、ブランドはそれなりに揃っているといった感じでしょうか、あまり他では見ないショップも多いですが、メンズが少ないのが玉に瑕。とはいえ、BEYESで大体事足りました。六本木ヒルズへ行ったときは、まだ完全に完成した状態ではなかったので、比較しづらいですが、個人的には、表参道ヒルズの方が好きです。
 個人的に注目していたBEYESのショップで、Tシャツと食器とベルトを購入。ネット上では、品切れになっていたので、思わぬ収穫となりました。あとディスプレイされていて、最後まで気になっていたダニエル&ボブの赤の鞄も買ってしまいました。結構、ネットにはない商品もあったり、やはり生で確認できるので、合わせてみて気に入ったらバシバシ買ってしまいました
 普通ならいつもは、新宿伊勢丹で買い物して締めるところですが、とてつもなく歩いた点(約2万歩)と、次回への楽しみを取っておく意味で東京へ戻りました。東京駅では、いつも通り丸ビルへ行って、コンランショップでお買い物。あとは、BEAMSで最後まで探していた赤色の格好いいTシャツを取り寄せして、買い物完了。最近、自分の中で赤色がブームです。まあ差し色として使う色合いが強いですが、何せ目立つという点が私の中でポイント高いです。BEYESの店員には、変なこだわりがありますねと言われましたが、個人的には、かなり正論のはずなんですが・・・。
 サマージャケットも欲しくなりましたが、まあ、個人的にはかなり物欲を満たした1日となりました。あとは、もうちょっと痩せて服のサイズを下げる必要があると痛感しました・・・iPodのおかげで退屈もしませんでしたし、今後も必需品となりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツ不発・・・

2006-05-22 07:31:09 | 買い物
 やっと休めたので、思いっきり買い物三昧、また散財してしまいました。
 あと、半年ぶりぐらいに洗車して、散髪にも行きました。ようやく人並みの生活が帰ってきた気がします。もうすぐボーナスと言うことで、かなり財布のひもゆるゆるですが・・・。

 目的は、Tシャツやら夏服を探しに街へ出たのですが、試着できないので帰ってきたら、サイズが合わないものが3着中、2着・・・。なんとか相当痩せれば、着れるとは思いますが、家で試着したところちょっと方向性も違ってしまった気が・・・イタイ出費です。色々回ったけど、やはり宇都宮で買い物はするんじゃないと心に誓った次第。自分の流されやすい性格に問題があるんですが、やっぱり自分でピンと来るものがないと買っちゃダメですね。大体、ピンとくるものだとハズレがないんですが。

 まあ、何とか着れるコムサの自転車ジャージー系シャツ


 はずれ1位:コムサで買った黒のVネック(胸開きすぎ・・・
  


 はずれ2位:セレクトショップで買った青色のTシャツ


 今回の収穫は、ふらっと入った雑貨屋で小さい味のある椅子を格安で見つけたので、うまく飾っておきたいです。
 来週こそは、お気に入りのTシャツを見つけてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(5/21)

2006-05-21 02:20:53 | 競馬予想
 今週は、オークス。来週は、いよいよダービーですね。こうもGⅠが続くとうれしいんですが、当たらないとお金が持たない・・・。そろそろあたりが欲しいところです。

 本命は、キストゥヘブンにします。桜花賞では、外して見事に吹っ飛びましたが、オークスでは買おうと思っていたのでこちらを本命にします。
 対抗は、アドマイヤキッス。能力からすれば連を外すことは考えにくいですが、距離がちょっと微妙な気もします。
 押さえは、ブルーメンブラット。ただし輸送減りしないことが希望ですね。フラワーCの時は、かなり減っていましたから注意が必要かと。血統的にも距離は持ちそうですし面白い存在と思います。
 穴は、カワカミプリンセス。前走の勝ちっぷりがよかったので押してみます。

 ◎17キストゥヘヴン
 ○13アドマイヤキッス
 ▲ 1ブルーメンブラット
 △ 9カワカミプリンセス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく達成・・・

2006-05-20 22:41:56 | 日記・趣味
 先日、両親と日光に行ったときに父が万歩計をつけており、最近ブクブク太ってきた私を見るにつけ、「万歩計を買って、1日1万歩歩け」と言われたので万歩計を買いました。ピッタリ身につけていなくても計測できる優れもので、カロリー計算などもでき、あと1週間の記録が残っています。
 今月はずっと会社でつけているのですが、まだ、忙しくて毎日の歩数をきっちりと管理できていないです。一応、最近は会社まで歩いて通うようにしているので、大体平均6000歩ほど、とはいえ運動不足解消には至っていません。

 本日、ようやく1万歩の大台を達成したのですが、会社から帰ってきて、そのまま近所のホームセンターに行き、戻ってきてから家の鍵を会社に忘れたことが判明。もう一度会社を一往復するはめに・・・。まあ、そんな余計な行動の結果、ようやく1万歩を超えました。やっぱり1万歩を超えると結構歩いた感じがしますね。微妙にすでに足が張っている・・・。明日は、ちょっと買い物に出かけようと思うので、また頑張って歩きたいと思います。

 そんなこんなで、どうやれば、効率的にやせられるか模索中です。今の注目は、ロデオボーイですが、ちょっと家に置いておくには、邪魔な気もするので、機材はあまり買いたくないですね。まあ一番は、モスバーガーで2000円近く注文しないことだと思いますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ勝利!

2006-05-19 09:03:48 | チャンピオンズリーグ
 いや~バルサ、ついにチャンピオンズリーグ優勝で見事二冠達成
 
 メッシが出場できなかったのと、ベルカンプ様が出場できなかったのが残念でした。
ラーションの最後の活躍を見るにつけ、ベルカンプが出ていたらと思いましたが、レーマン退場という結果では、仕方のないところでしょうか。アーセナルも健闘しましたが、エトーの幻の1点目が退場という判定でなければ、さらによかったかと。

 来年のバルサは、アンリが入るという説もありますが、個人的にはもうちょっと若いFWを入れるべきかと。確かにエトーの決定力は微妙ですが、まだクライファートよりはマシだと思います。ラーションの代わりを探すにしても、アンリでは高くつきすぎるかと、もちろんマキシはダメです。あとは、DF陣・GKの補強かな。特にCBは、出来ればディエゴミリートあたりが入るとプジョル・マルケスの代わりになるかと。マルケス・エジミウソンは、能力は高いですがケガがちな点がちょっと・・・。

 何はともあれ、今期のバルサは最高の形で終わりましたね。来年も期待してます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木鉢?

2006-05-19 08:47:33 | 買い物
 先日、両親が実家に来たときにインテリアショップで買った植木鉢(プランターポット?)です。
 結構しっかりした作りで、マホガニーで出来ていて、かなり一目惚れしたのですが、なかなか中身が合わなくって、前回のヘリクリサムは、玄関に置いていて日に当たらず撃沈したので、今回は、大人しく観葉植物にしてみました。ちょっと不思議な植木ですが、添え木がないと安定しないのが玉にきず。でも、水やりは月イチで、たまに葉にスプレーで水を与えておけばいいらしいです。めんどくさがりの私には、ちょうどいいのかも。
 2週も空けずに同じ植木屋に行ったので、店員さんに「観葉植物好きなんですね。」と言われ、前回の花が見事に失敗とも言えず、「そうなんですよ」と言ってしまいましたが・・・悲しいウソです
 花屋に行ったのが母の日だったので、珍しくメッチャ混んでいました。とはいえ、カップルやら女性ばっかりで居心地が・・・男一人で、植木や花とにらめっこしているのってどうなんでしょう。気にしないことにしていますが・・・
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュー鞄

2006-05-16 08:26:40 | 日記・趣味
 先日、ネットショップのオープン記念で買ったオロビアンコの限定ショルダーバッグを紹介します。どこが気に入ったかというとまず値段が安かった点オロビアンコの製品は一個は欲しかったので、今回の買い物には満足しています。
 あとは、出張用のビジネスバックが欲しいところですが、こちらはまだ物色中です。

 とはいえ、会社やテニスにはいつもの鞄でしばらく行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(5/14)

2006-05-14 04:38:49 | 競馬予想
 先週は、久々に私の予想が的中しましたが、今週も同じ東京の1マイルで初の女傑の戦いが繰り広げられます。ここは、先週の勢いを駆って、連勝と行きたいところです。

 さて本命は、アグネスラズベリにします。何といっても現在4連勝の勢いを買います。父エアジハード母父トニービンと言うこれで府中を走らないわけがない血統なので、ちょっと距離が微妙ですが本命にします。
 対抗は、ラインクラフト。ここは手堅いですが、鞍上が最近乗れていない点と雨の適性が?である点を考慮して、ちょっと評価を下げました。
 押さえは、ダンスインザムード。最近の復調具合からすると十分勝ち負けですが、やはり計算し辛い馬なので、ここまでの評価とします。
 穴は、ディアデラノビアとヤマニンシュクル。前者は、鞍上と府中への適性。後者は、復活のイメージがあり骨っぽい存在と見ます。

 エアメサイアは、買いたかったのですが、先週のフサイチリシャールと同様大外枠は買いづらいので、やめました。

 ◎ 7アグネスラズベリ
 ○ 6ラインクラフト
 ▲ 1ダンスインザムード
 △10ヤマニンシュクル
 △13ディアデラノビア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod Nano買いました。

2006-05-12 08:12:33 | 買い物
 前にも触れましたが、ようやくiPod Nano買いました。今さらというか、ちょっと時代に乗り遅れている感もありますね。今度の902isなど見ていると完全に携帯電話が音楽を聴くツールも兼ねてきた気がします。

 とりあえず稼働時間も短いので2GBの黒です。やっぱり裏の金属部分は、指紋の後が目立つので、ケースもネットで探して買いました。首からも提げれるし、結構これは便利です。ケースも白だし、本体を白にすればよかったかと・・・。アクセントと思い本体とケースの色を変えてみましたが、ちょっと失敗した気もします

 これで、出張したときも退屈しないですみそうです。ただし、コンセント充電が出来るキットと車載用のキットは、早く手に入れないとダメかも。イヤーホンは、しばらく前に使っていたやつで済まそうかと思ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする