徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

やはりジョコビッチか

2013-01-27 22:54:00 | テニス
全豪は、ジョコビッチの3連覇。
アザレンカの連覇で幕を閉じました。

マレーも悪くはないんだが、ジョコビッチが強かった~。
まぁ、今後も楽しみなカードには変わりないですね。

女子の方も、アザレンカが逆転でリーナに勝利。なんとなく女王の貫禄がついてきたかな。

次は、全仏なのでしばらく間が開きますが、そのまえにテニスも復活しておかんとなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ、セリーナが負けた。でもなぁ・・・

2013-01-24 00:14:19 | テニス
セリーナが負けたと思ったら、似たようなのがまた出てきた・・・。
まだプレーは見てないのですが、画像探したら、同じような感じにしか見えん。
やはり女子テニスは、見た目から入ってしまうので・・・
あとでプレーは、チェックしておこう

シャラポワとアザレンカは、順当なので、この二人の争いになるんかな?
それともスティーブンスがいきなりかっさらうんだろうか?リー・ナもかなり調子よさそうなので侮れんけど。
個人的には、決勝は、シャラポワとアザレンカがいいなぁ。ちょっと騒々しいけど。

男子は、相変わらず非常に順当。
第四シードまでがきっちりと勝ち上がってきました。
この4強の争い面白いんだが、やっぱり新星も出てきて欲しいところです。
フェレールもナダルの休み中にかなりポイントを上げてきているので、この後の結果で4位は交代するかも。
ジョコビッチは、かなり苦戦しての勝ち上がりなので、疲労が心配ですが、対するフェレールも
大逆転勝ちだったから、同じようなもんかな?

今のところ、マレーが好調そうだが、次のフェデラー戦が鍵ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく不定期に・・・

2013-01-22 01:05:11 | 日記・趣味
いろいろ忙しくなってきたので、しばらく(とりあえず2ヶ月ほど)不定期更新になります。

まぁ、ネタ切れってこともあるけど・・・ご了承ください<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレッシャーに弱い

2013-01-20 21:02:18 | ゴルフ
今日は、遅めのスタートで行ったんですが、結構混んでました。

で、パー3とか渋滞が出来たんですが、他の組が見てると、池ポチャ・ダフって数メートルしか飛ばないなど
悲惨なことに
2サムだったのでゆっくる回れるかと思ったけど、カートがリモコンじゃなかったこともありますが、結構
慌ただしかったです。

2月の沖縄までは、打ちっぱなしだけで練習だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快進撃続く

2013-01-17 23:08:07 | テニス
今年の全豪は、日本人選手が、引き続き好調。

伊達選手が、また勝ちましたね~。
今回の相手もランキングは低いが、かつてはかなりの強豪だったんだが、あっさりストレートか~。
とりあえず、次の相手ヨバノフスキは、ほぼ年が半分
勝てばベスト16か~頑張って欲しいです。

森田選手も見事にストレートで勝利。
とはいえ、こちらは、次戦セレナなので、次は何ゲーム取れるかが問題だな

土居選手は、シャラポワにベーグル負け。
まぁ、仕方ない気もしますが、奮起を期待します。

男子は、錦織は、順当にストレート勝ち。
次がヨージニに勝ったドンスコイとの対戦。ここまでは、勝ち上がって欲しいですね。
その次は、まずフェレールだと思うので、かなり頑張らないと厳しいとは思いますが。

伊藤、添田は、2回戦負け。バグダディスとツォンガでは仕方ない気がします。

男子のシード勢は、相変わらず順当。後半戦が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ開眼か?

2013-01-17 00:07:43 | ゴルフ
本日も雪が思いっきり残る中、打ちっぱなしに行ってきました~。

何となくドライバーが飛びそうな予感がしてきたので、ちょっとここは、気合い入れて練習を
しとこうと思った次第。気を抜くとめちゃスライスしていきますが、200オーバーが連発する
ようにはなりました。

まぁ、すでに今年に入ってから打ちっぱなしだけで1000発も撃てば、そりゃ多少マシには
なるかな。気づけば今日も1時間足らずで150球ほど消費。最近、かなりのハイ
ペースです。

でもドライバーがあっていない感は、相変わらずです。
もうちょっとシャフト長い方がいいような気がするんだよなぁ・・・。

とはいえ意地でも今のセットで100切ってから、ドライバー交換したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全豪開幕~

2013-01-16 00:36:07 | テニス
いよいよ全豪が開幕しましたね~。

何と言っても日本勢が全員初戦突破
あいかわらず伊達さんは、サプライズを見せてくれます。
ペトロワ相手にストレートで快勝か~すさまじい。

伊藤竜馬の試合は、あっさりかと思ったら、めちゃめちゃもつれましたね。
最終セットで追いつかれたときにはダメかと思ったけど、よく勝ったと思います。

錦織は、1セットを落としましたが、あとは危なげなかった気がします。
フェレールに当たるまでは、頑張って欲しいなぁ~。その前に竜馬がフェレールを
喰うようなことがあれば、ベスト8決めが日本勢対決になるんだが、まぁ、厳しいかな。
竜馬の次の対戦相手バグダディスも強いし

他の日本勢の次の試合は、添田がツォンガと対戦。
女子は、伊達は、ベアなので、勝てるかもしれないけどあの酷暑で2戦目は、かなりきついかと。
土居がシャラポワ。森田が、シェウェドワ。ただし、勝ったらセレナ。

とりあえず、今週は日本勢の活躍を見られそうです。
セカンドウィークは、順当なところが残るのかな?

ちなみに男子は、ジョコビッチ。女子は、セレナが大本命と見ています。


ところで、冬の大会には出なかったのですが、ガットは張り替えとかないとまずいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い・・・

2013-01-14 15:28:59 | 日記・趣味
今日は、一気に冷え込みましたね。

外は、雪だし、家から200m先のコンビニに出かけただけなのに突風で傘をつぶしました
毎度のことながら、スタッドレスははいてないので、雪が降ったら、移動手段は歩きのみ。

まぁ、家で大人しくしておくしかないな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~混んでた

2013-01-13 23:54:23 | 旅行・お出かけ
今日は、東京にツタンカーメン展を見に行ってきました。


いや~、混んでると聞いていたけど予想以上だった。
まぁ、三連休の中日で天気もよかったというのもありますが、10時過ぎに着いて、整理券が15時半
おまけにこの整理券もらうのにも20分ほど並びました。
ただ、事前にチケット持っていたので、20分で済みましたが、チケット買うのも大行列でした。

待ち時間の間は、東京国立博物館へ行ってきました。
毎年恒例の松林図屏風鑑賞。年始にしか見れないから、この時期はかかさず行ってます。

今回は、伊藤若冲の作品もあったのでラッキーでした。
ちなみに国立博物館は、フラッシュなしなら基本写真OK。


松林図屏風も写真可能なんですが、常に人がいるので取りづらいのと恐れ多いので撮ってません。

それでも時間が余ったので、東京都美術館の待合で「永遠の0」を読み切ってしまいました。
不覚にも泣きそうでしたが、周りに人がいるので必死に我慢

ようやく時間もほどよくつぶれたので、集合場所へ移動。
ここでも結構並びましたが、まぁ、すでに散々並んでいたので、あまり気にならず
30分ほどで、会場へ案内されました。

事前の案内ビデオを見せられて、いざ中へ。
整理券で整理しているとはいえ、混んでましたが、見れないほどではなかったし、特別行列している
展示物はなかったので、一通り見ることが出来ました。

なかなか見られないものが数多く展示してあったので、おもしろかったです。
現地に行った方は、もっとすごかったと言う声も聞こえましたが、まぁ、そうそう行かないし・・・
行ってない私には、よかったです。特に20世紀になってからの収蔵品が多いので、エジプト国外で
見る機会は貴重かと。

とはいえ、混んでたので一時間弱で出てきましたが
ショップも並んで購入。どこまで行っても行列でした

最後に東京駅で、駅チカでDean&Deluca行って、チョコレートを買って、あとかりんとうを買って終了。

おまけの夜の東京駅の写真。やっぱり一眼レフ持ち歩かないといい写真が撮れない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(1/13)

2013-01-12 23:28:27 | 競馬予想
ちょっとGⅠまで間があるので、遊びで日経新春杯を予想してみます。

イマイチよくわからんのが、今いる外人ジョッキーのレベル。
どうもデムーロさんレベルはいらっしゃらないので、日本人でも通用する気がするのだが、
とはいえ乗り替わりが多いので、非常に難解。

本命は、カルドブレッサ。
騎手は不安だが、斤量は恵まれたし人気もないし、おもしろそう。

対抗は、ダコール。安定しているが、騎手がユウイチに変わったのは、マイナス。
押さえは、カフナとエキストラエンド。前者は、キンカメ産駒だし、除外明けだがおもしろそう。
後者は、血統が好きなのと岩田なので、狙ってみる。

穴は、ホッコーガンバ。逃げてはまればおもしろい。

◎ 5カルドブレッサ
○14ダコール
▲13カフナ
△11エキストラエンド
× 8ホッコーガンバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする