ラハイナに出かける前にまた、日本人ガイドさんにお願いして、晩飯のリサーチ。
ほかにもいくつかリゾート内においしいところがあるので、戻ってくるまでに案内しますとのこと。この時点では、早く帰ってくるつもりだったんです。
で、さっそく昔ながらの街並みが残るラハイナへ。
なかなかいい感じの町でした。ノスタルジックな雰囲気が漂っていて、よかったです。かっこいいお兄ちゃんときれいなおねーちゃんも結構いました。なにせ、サーファー上がりのスリムな8頭身はいかんだろ・・・。

バニヤンツリーという、巨木。木の上で読書してる少女がいました。

ショップも結構あったんですが、あまり個人的に気を引かなかったので、とりあえず、もうちょっと足を伸ばすことにしました。
で、プラプラと走ってると、ワイレアの看板が見えたので、ザ・ショップス・アト・ワイレアに行ってみようと思い、ちょっと遠かったんですが、行ってみることにしました。この辺から完全にドライブ満喫モードです
。
ワイレアは、結構遠くって1時間ちょっと掛かってしまいました。この辺から夕食の時間に帰れないかなぁという空気があったんですが・・・。
で、さっそくボッテガ発見。

なかに入ると結構品揃えも豊富だったので、しばしウィンドウショッピングしようかと思ってたら、店員さんに日本語で話しかけられ、一気にほぐれてしまいました。
で、あれこれと値段聞きまくり、話まくり・・・完全にヴィトンにいたおばちゃんと同じジャン
。こっちもいろいろと持ってるから話があうんですよね・・・。
アメリカだとセールをやっているそうで、値段を聞くとかなり安い
。
ビーチサンダルが半額だったので、思わず購入
。見た目は、バッチリでしたね。柔らかいところだと履き心地もよかったんですが、あとで気づいたんだが、固いところだと固さを直接伝えるので、結構つらかった
。
基本的に日本の7割ぐらいで買えるそうです
。

あと、実家に小銭入れを買って、自分用に面白そうなネックレスを購入。
サングラスも見たんですが、一番最初にとったのが、かなり変わったやつだったので、「お客さん一番最初にそれ取るとは、変わり物好きですねぇ」と言われました。
まぁ、かなり当たってると思われます
。
もうちょっと日本で遊んでなければ、ここでさらに買い物がエスカレートしてたんだろうな・・・。後悔先に立たず
。
あとザ・ショップス・アト・ワイレアのほかの場所も物色して、結構いい感じのアロハシャツを発見したので、お土産用に購入。
意外と時間たってしまって、帰ったら日本人ゲストサービスに間に合わんことが判明
。せっかくお願いしていたのにプチブッチです
。
あとは、夕食どうしようか思案に暮れながら戻ることに・・・と思いつつ、夕暮れ時だったので、ラハイナにまた立ち寄り、夕暮れの写真を撮ってみました。

ここで飯を食おうかとも思ったんですが、もうちょっと高級路線でなどと思いつつ、完全に日が沈む直前は、雲が掛かってきれいに見えなさそうだったので、撤収。

で、部屋に戻ったら、ちゃんと手書きの案内封筒が部屋においてありまして・・・ヾ(_ _。)ハンセイ。
疲れたのか横になったら、そのまま眠ってしまい・・・食いっぱぐれました
。
翌朝、きちんと朝食とろうと思い、一度途中で起きたんですが、頑張ってまた寝てしまいました。
ほかにもいくつかリゾート内においしいところがあるので、戻ってくるまでに案内しますとのこと。この時点では、早く帰ってくるつもりだったんです。
で、さっそく昔ながらの街並みが残るラハイナへ。
なかなかいい感じの町でした。ノスタルジックな雰囲気が漂っていて、よかったです。かっこいいお兄ちゃんときれいなおねーちゃんも結構いました。なにせ、サーファー上がりのスリムな8頭身はいかんだろ・・・。
バニヤンツリーという、巨木。木の上で読書してる少女がいました。
ショップも結構あったんですが、あまり個人的に気を引かなかったので、とりあえず、もうちょっと足を伸ばすことにしました。
で、プラプラと走ってると、ワイレアの看板が見えたので、ザ・ショップス・アト・ワイレアに行ってみようと思い、ちょっと遠かったんですが、行ってみることにしました。この辺から完全にドライブ満喫モードです

ワイレアは、結構遠くって1時間ちょっと掛かってしまいました。この辺から夕食の時間に帰れないかなぁという空気があったんですが・・・。
で、さっそくボッテガ発見。

なかに入ると結構品揃えも豊富だったので、しばしウィンドウショッピングしようかと思ってたら、店員さんに日本語で話しかけられ、一気にほぐれてしまいました。
で、あれこれと値段聞きまくり、話まくり・・・完全にヴィトンにいたおばちゃんと同じジャン

アメリカだとセールをやっているそうで、値段を聞くとかなり安い

ビーチサンダルが半額だったので、思わず購入


基本的に日本の7割ぐらいで買えるそうです


あと、実家に小銭入れを買って、自分用に面白そうなネックレスを購入。
サングラスも見たんですが、一番最初にとったのが、かなり変わったやつだったので、「お客さん一番最初にそれ取るとは、変わり物好きですねぇ」と言われました。
まぁ、かなり当たってると思われます

もうちょっと日本で遊んでなければ、ここでさらに買い物がエスカレートしてたんだろうな・・・。後悔先に立たず

あとザ・ショップス・アト・ワイレアのほかの場所も物色して、結構いい感じのアロハシャツを発見したので、お土産用に購入。
意外と時間たってしまって、帰ったら日本人ゲストサービスに間に合わんことが判明


あとは、夕食どうしようか思案に暮れながら戻ることに・・・と思いつつ、夕暮れ時だったので、ラハイナにまた立ち寄り、夕暮れの写真を撮ってみました。
ここで飯を食おうかとも思ったんですが、もうちょっと高級路線でなどと思いつつ、完全に日が沈む直前は、雲が掛かってきれいに見えなさそうだったので、撤収。
で、部屋に戻ったら、ちゃんと手書きの案内封筒が部屋においてありまして・・・ヾ(_ _。)ハンセイ。
疲れたのか横になったら、そのまま眠ってしまい・・・食いっぱぐれました

翌朝、きちんと朝食とろうと思い、一度途中で起きたんですが、頑張ってまた寝てしまいました。