プラプラして、おみやげ物をとっとと片付けようと思ったんですが、ホテルの近くには、お土産やらのショップがないので、プラプラといっても車でお出かけ。
まぁ、夕食の時間も早かったので、あまり遠くまでも行けなかったのですが、ちょっと迷ったら、ホエーラーズビレッジというショッピングモールに到着したので、しばし物色。マウイだと結構おおきなショッピングモールでブランド品も売ってました。
ヴィトンがあったので、入ってみると日本人観光客と店員さんが思いっきり日本語でやり取りしてました。あ~ヤダヤダと思いつつ、その場を後にしたんですが、結局、自分ものちのち同じようなことをしました
。
ただ、よく考えたら頼まれたお土産が、どれも抽象的・・・。個人的にピンとくるものがなかったので、とりあえずウロウロして何も買わずに戻ってしまいました。
で、まぁすぐに夕食の予約時間になりそうだったので、引き返して、ちょっとだけまともな服装になって、夕食会場へ。この日の夕食は、リッツカールトン内にあるバンヤンツリーという、メインレストランでいただくことに。

開店直後に予約したので1番のりでした~。

で、さっそくスパークリングワインで一杯。翌朝、ハレアカラに登るので、あまり飲まないつもりだったんだが・・・
。

とりあえずコースがあったのですが、ちょっと出せばロブスターに変更できるとのことだったので、それでお願いしました。やたら、店員はコースの肉も食えと押してきたんですが、断ってみた
。肉食ったら、赤ワインがいるやんけ
。理由はそれだけ
前菜が到着。チーズとラディシュの組み合わせ。かなり酒のつまみとしては最高のデキ。酒が進む・・・。

メインディッシュのロブスター到着~。めちゃうま。濃厚なソースだった。ここでも酒が止まらない・・・。まぁ、気持ちよく飲んで寝ようと思考が転換してノンストップ。

デザート到着。ただし、写真はあるが、食った記憶がない・・・
。

途中、泥酔の末、寝てました(プッ)。昨年も宮崎で同じ失態を犯した気がする(成長しないね)。お会計は、部屋付けなので、チップを置いて退散・・・。ちょっと海側ではなかったので、サンセットを見ることが出来なかったです。
もちろん部屋に帰ったら、明日に備えなくても速攻、爆睡
。
翌朝(1時30出発だから夜だね)無事に起きれれば、いいんですが・・・。
まぁ、夕食の時間も早かったので、あまり遠くまでも行けなかったのですが、ちょっと迷ったら、ホエーラーズビレッジというショッピングモールに到着したので、しばし物色。マウイだと結構おおきなショッピングモールでブランド品も売ってました。
ヴィトンがあったので、入ってみると日本人観光客と店員さんが思いっきり日本語でやり取りしてました。あ~ヤダヤダと思いつつ、その場を後にしたんですが、結局、自分ものちのち同じようなことをしました

ただ、よく考えたら頼まれたお土産が、どれも抽象的・・・。個人的にピンとくるものがなかったので、とりあえずウロウロして何も買わずに戻ってしまいました。
で、まぁすぐに夕食の予約時間になりそうだったので、引き返して、ちょっとだけまともな服装になって、夕食会場へ。この日の夕食は、リッツカールトン内にあるバンヤンツリーという、メインレストランでいただくことに。

開店直後に予約したので1番のりでした~。

で、さっそくスパークリングワインで一杯。翌朝、ハレアカラに登るので、あまり飲まないつもりだったんだが・・・


とりあえずコースがあったのですが、ちょっと出せばロブスターに変更できるとのことだったので、それでお願いしました。やたら、店員はコースの肉も食えと押してきたんですが、断ってみた



前菜が到着。チーズとラディシュの組み合わせ。かなり酒のつまみとしては最高のデキ。酒が進む・・・。

メインディッシュのロブスター到着~。めちゃうま。濃厚なソースだった。ここでも酒が止まらない・・・。まぁ、気持ちよく飲んで寝ようと思考が転換してノンストップ。

デザート到着。ただし、写真はあるが、食った記憶がない・・・


途中、泥酔の末、寝てました(プッ)。昨年も宮崎で同じ失態を犯した気がする(成長しないね)。お会計は、部屋付けなので、チップを置いて退散・・・。ちょっと海側ではなかったので、サンセットを見ることが出来なかったです。
もちろん部屋に帰ったら、明日に備えなくても速攻、爆睡

翌朝(1時30出発だから夜だね)無事に起きれれば、いいんですが・・・。