goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

春の歌、ニョキニョキ?

2005-02-11 00:38:52 | 音楽
 今日は、春を感じるっていうか、かなり気に入った2曲発見!

 まず一曲目は、太陽族の「旅立ち」。曲は、タイトルの通り卒業をイメージした曲だと思いますが、PVがいいっす。出だしで、「最後の挨拶」にサビをコーラスで入れてきたのが、何かあ~学生時代って感じでよかったです。130Rの板尾さんが、若手教師を演じてましたが、最初見ていたときオチは?って思ったけど、確かにこんな教師ええなあ!って感じでなかなかよかったです。もちろん私の学生時代は、こんなにさわやかではありませんでしたが。ノリもよく大声で歌うにもいい曲やし、卒業シーズンに歌うにはピッタリやと思います。

旅立ち
太陽族, 花男, そら坊, つよし
ワーナーミュージック・ジャパン

ほな見にいこか?


 2曲目は、ベタですがケツメイシの「さくら」。これもPVがよかったです。まあ、確かにキャストが萩原聖人さんと鈴木えみさん、脚本も岡田恵和さんと気合いの入ったPVですが、きっちり期待に応えてくれていると思います。タイトル通りサクラを基調にしていますが、川沿いに一本だけ立派に咲いている桜って、きれいですよね。それだけでも絵になるのに美男美女って出来すぎです。ドラマ仕立てですが、出会い、別れ、葛藤がまんべんなく入っていて曲にピッタリでしたね。
 肝心の曲は、もちろんノリノリではないですが、正直PVを見なかったら、ちょっと「くるり」と間違えそうでした。しんみりとしているわけでもなくいい感じで、(すみませんボキャブラリ乏しくて)「君にBUMP」と「涙」とは、また全然違った感じでいい意味で裏切られました。

さくら
ケツメイシ, Naoki-t, YANAGIMAN, のりっぺ
トイズファクトリー

もっと見る?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする