TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔No.201〕2020年(R2年)今年の写真 100 選

2020年12月31日 | 気まぐれ写真

2020 年 (令和 2 年) 12 月 30 日(水) 天候 : 晴れ時々曇り 気温 :0.9 ~ 13.5 ℃   

この一年を振り返って、ブログの写真の中から思い出に残る 100 枚を選んでみました 

今年一年間のブログ数:20 ブログにアップした写真:702 枚 

*************************** 

2020 年 (令和 2 年) 1 月 1 日(水) 天候:晴れ後曇り 気温 : 1.7 ~ 9.1 ℃ 
令和に変わって最初のお正月、明けましておめでとうございます 

本年もどうぞよろしくお願いいたします 
 
元旦の初日の出 長良川右岸堤防道路、鏡島大橋上流約 300m  
岐阜駅前ツインタワーの間の日の出を狙ったけれど 
年の初めからバッテリー切れの大失敗 年のせいかな? 
 


2020 年 (令和 2 年) 1 月 6 日(月) 天候:晴れ 気温 : -0.3 ~ 12.3 ℃ 
岐阜市北東部に有る 6 ケ寺の『 七福神めぐり 』に行ってきました 

  
満願達成して今年の「福」を願ってきたけれど・・・ 
 


2020 年 (令和 2 年) 1 月 13 日(月) 天候 : 晴れ 気温 : 3.4 ~ 12.7 ℃ 
岐阜市西部を流れる長良川支流の伊自良川で、野鳥を撮影してきました 

70 m 程の川幅の対岸近くに、たくさんの野鳥が群れていました 
 
オオバン他、3 種類のカモ・キンクロハジロなど 10 種程の野鳥を撮影 
   


2020 年 (令和 2 年) 1 月 21 日(火) 天候 : 晴れ 気温 : 2.0 ~ 10.7 ℃ 
岐阜市歴史博物館で開かれている『 麒麟がくる 岐阜大河ドラマ館 』へ行ってきました 

応仁の乱後の世を立て直すのは誰なのか? 麒麟はいつ来るのか? 
 
室町時代末期、美濃国の武士として生まれた明智光秀 
  
美濃のマムシと恐れられた斎藤道三に見いだされ家臣として仕えた 
 
 
ブログには二度目の登場 殿様になって、道三と側室の深芳野と一緒に記念撮影 
白髪のかつらをかぶった様に見える、面白い写真になりました 
 


2020 年 (令和 2 年) 2 月 3 日(月) 天候 : 曇り時々晴れ 気温 : 1.4 ~ 13.5 ℃ 
岐阜市内の玉性院で行われた『 節分つり込みまつり 』を見てきました 

 
1 時間に 4 回程のペースで行われていた豆まき この日撒かれる「福豆」は 8 万個 
 
夜 8 時半ごろ、福娘と鬼の二人も壇上に上がって盛大に最後の豆まき 
 


2020 年 (令和 2 年) 2 月 19 日(水) 天候 : 晴れ 気温 : 2.8 ~ 12.0 ℃ 
岐阜県南西部:安八町にある『 安八百梅園 』で、梅の花を楽しんできました 

 
152 種類、1,200 本の梅が植えられたこの地方有数の梅園 
好天に恵まれたこの日も、たくさんの人で賑わっていました 
  


2020 年 (令和 2 年) 3 月 1 日(日) 天候 : 晴れ 気温 : 5.0 ~ 17.1 ℃ 
岐阜県西部を流れる根尾川の河原でヒレンジャクを写してきました 

堤防に生えた大きな木のヤドリギの実を食べにヒレンジャクが集まっています 
  
時々、大きな木から河原の水場に降りてきて水飲み 
  
3 月 3 日、我が家の早咲きの桜が満開 毎年開花が早くなっています 
 


2020 年 (令和 2 年) 3 月 18 日(水) 天候 : 晴れ 気温 : 6.3 ~ 17.9 ℃ 
新型コロナウイルスの感染拡大で遠出を自粛、近場の河原で野鳥撮影 

場所は 1/13 日にアップした記事と同じ、長良川支流伊自良川の河川敷 
 
今回は、飛んでいる鳥を中心に写真を写してきました 
   
対岸の何かに驚いてこちらに向かって飛んできたところを連射 
  


2020 年 (令和 2 年) 4 月 3 日(金) 天候 : 晴れ 気温 : 4.1 ~ 18.9 ℃ 
岐阜県西北部、本巣市の淡墨桜と根尾川ガーデンの花桃を見てきました 

淡墨桜:日本三大巨桜 樹齢 1,500 年以上のエドヒガンザクラの巨木 
 
昭和 43 年から本格的な保護再生が行われ、現在の姿によみがえった奇跡の桜 
  
公園の帰り道の途中に有る根尾川ガーデン 真っ赤な花桃もきれいでした 
  


2020 年 (令和 2 年) 5 月 2 日(土) 天候 : 晴れ 気温 : 15.6 ~ 31.0 ℃ 
新型コロナウイルスを避けながら、ウオーキングを兼ねて 
岐阜市内の長良川堤防を散策、野草の花や昆虫を写してきました 

 
雑草の中に 3 本だけ咲いていたミチバタナデシコ 
30 cm 位のか細い茎の上に咲いていた 5 mm 程の小さな花でした 
 
10 m 程先を飛んでいたアゲハチョウ ピントもピッタリ良い写真が撮れました
    


2020 年 (令和 2 年) 5 月 12 日(火) 天候 : 晴れ時々曇り  気温 : 14.0 ~ 28.5 ℃ 
PM 2 : 50 車の定期点検を終えた後 
自宅近くの 『 薔薇館 』 で、午後の一時を楽しんできました 

  
このブログに「薔薇館」のバラをアップするのは、3 年連続 3 回目 
  
毎回、前年よりきれいな写真を撮ろうと思っているけれど 
同じような写真ばかりになってしまって・・・難しさを実感 ‼ 
  


2020 年 (令和 2 年) 5 月 28 日(木) 天候 : 晴れ一時曇り 気温 : 16.3 ~ 27.9 ℃ 
岐阜県西部:揖斐郡谷汲町の谷汲山華厳寺で、モミジの新緑を写してきました 

ここ谷汲山は秋の紅葉の名所 過去 2 度程その紅葉をブログにアップ 
コロナの影響で遠出もできず、ブログネタに困って初めて新緑のモミジを撮影 
 
絵にならないかと思っていたけれど、まずまずの写真が撮れてほぼ満足 ‼ 
 
 
 


2020 年 (令和 2 年) 6 月 20 日(土) 天候 : 晴れ時々曇り 気温 : 18.3 ~ 29.6 ℃ 
岐阜県西部を流れる揖斐川の支流、飛鳥川のゲンジボタルを見に行ってきました 

前ブログの谷汲山から車で約 15 分、横蔵寺境内から流れる飛鳥川 
シャッタースピード 30 秒 8 枚を比較明合成 
  
もう少し近くを飛ぶホタルの光が有ったら、良い写真になったかな? 


2020 年 (令和 2 年) 7 月 5 日(日)  天候 : 曇り 気温 : 21.5 ~ 28.9 ℃ 
4 年振りに、岐阜県関市板取にある名も無き池、「 モネの池 」へ行ってきました 

コロナの影響で人が少ないかと思っていたが、駐車場はほぼ満杯 
相変わらずの人気の観光地になっているようです 
  
4 年前には少ししか無かった枯れ葉のように見える水草が 
かなり広い範囲に繁殖、きれいな水面が見えなくなっていて残念だった 
 
ここ板取はアジサイの町、街道の両側にたくさんの花が咲いていました 
   


2020 年 (令和 2 年) 8 月 6 日(木) 天候 : 曇り時々晴れ 気温 : 25.5 ~ 34.8 ℃ 
例年ならばこの時期、各地で盛大に花火大会が行われるが 
新型コロナウイルスの影響で全て中止、寂しい夏になっています 

少しでも夏らしい雰囲気が出せないかと思って、市販の花火を使って初撮影 
   


2020 年 (令和 2 年) 9 月 5 日(土) 天候 : 晴れ 気温 : 24.1 ~ 35.7 ℃ 
滋賀県米原市の醒井(さめがい)養鱒場(ようそんじょう)へ行ってきました 

明治 11 年、琵琶湖の固有種ビワマスの増殖を目的に設立された日本最古の養鱒場 
 
山のふもとから湧き出す清流をたたえた多くの池で、たくさんの魚を飼育 
  
養鱒場の中を流れる川にたくさん咲いていた梅花藻 
 
自宅近くで写した月、タイミング良く飛行機が飛んできました 
 


2020 年 (令和 2 年) 9 月 21 日(月) 天候 : 晴れ一時曇り 気温 : 20.1 ~ 28.9 ℃ 
岐阜市西方、本巣市文化ホール横の犀川(さいがわ)沿い 
小さな公園に咲いたヒガンバナを見てきました 

 
30 m 位の小さな公園、遊歩道が有る木立の下一面が真っ赤でした
  
翌日近くの堤防で写した白いヒガンバナ、これもきれいでした 
 


2020 年 (令和 2 年) 10 月 20 日(火) 天候 : 晴れ 気温 : 7.0 ~ 21.0 ℃ 
岐阜・石川県、県境に有る『 白山白川郷ホワイトロード 』の雲海と紅葉 
世界文化遺産の『 相倉(あいのくら)合掌造り集落 』に行ってきました 

この時期のみ白川郷に発生する雲海を見るため、朝 7 時に開門 
 
朝日に照らされながら、ゆっくりと流れる雲海を満喫 
 
雲海を楽しんだ後、今度は紅葉を見ながら上がって行きます 
   
ホワイトロードを下山後、今まで行けてなかった相倉合掌集落に移動 
 
世界遺産に指定された 24 棟の合掌集落をゆっくり散策 
  


2020 年 (令和 2 年) 11 月 18 日(水) 天候 : 晴れ一時曇り 気温 : 13.6 ~ 23.3 ℃ 
岐阜県美濃市の大矢田(おやだ)神社でヤマモミジの紅葉を楽しんできました 

 
この神社一帯は、国の天然記念物になっている約 3,000 本のヤマモミジの原生林 
  
岐阜県の飛騨・美濃紅葉三十三選の一つに指定された紅葉の名所 
 
 
 


2020 年 (令和 2 年) 12 月 7 日(月) 天候 : 晴れ後一時曇り 気温 : 3.7 ~ 17.1 ℃ 
岐阜県各務原(かかみがはら)市にある『学びの森』のイルミネーションを見てきました 

2,000 年代、ブームとなった「冬のソナタ」に見立てて造られた 200 m のイチョウ並木 
  
その並木に付けられた白一色 15 万球のイルミネーション 
カメラにクロスフィルターを付けて撮影、キラキラした光がきれいでした 
 
 
 



☆☆☆☆☆☆☆ 今年初めて写した昆虫達 ☆☆☆☆☆☆☆ 

< ミヤマカラスアゲハ > 
 
< モンキアゲハ > 
 
< ノシメトンボ > 
 
< スズバチ > 
 
< キンケハラナガツチバチ > 
 
< ヒメジュウジナガカメムシ > 
 
< クモヘリカメムシ > 
 
< クロハネシロヒゲナガ > 
 



この一年、新型コロナウイルスの蔓延で白山ホワイトロード以外、遠出を自粛 
近場の屋外でブログネタを探しながら過ごしてきました 
今年も毎日多くの方に見ていただいて嬉しく思っています 
この場をお借りして改めてお礼申し上げます ありがとうございました 

年が明けてもコロナの終息も見えず、もっと大変になりそうな気配ですが 
今まで以上に感染予防に気を付けながら、ブログを続けていけたらと思っています 
来年もどうぞよろしくお願いいたします 



☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 
花・昆虫・鳥などの名前を覚えるのが苦手  
帰宅後、ネットや図鑑で調べて書いていますが 
間違っている場合は、悪しからず・・・ 


************************************ 

釣りのブログ書いています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔No.200〕 各務原市「学びの森」イルミネーション

2020年12月11日 | 気まぐれ写真

ブログを始めてから前回まで、気まぐれ写真と国内旅行・海外旅行に分けて 
ナンバリングをしてきましたが、今回よりトータルNoに変更しました 

2020 年 (令和 2 年) 12 月 7 日(月) 天候 : 晴れ後一時曇り 気温 : 3.7 ~ 17.1 ℃ 

岐阜県各務原(かかみがはら)市にある『学びの森』のイルミネーションを見てきました 

 

PM 5:30 妻と二人自宅を車で出発、長良川堤防道路を上流に向かって走行 
長良川に架かる鵜飼い大橋を渡って『学びの森』に到着 PM 6:15 

ここ各務原市は韓国の春川(チョンチェン)市と姉妹都市 
2,000 年代、一大ブームとなった「冬のソナタ」に見立てて、造られた 200 m のイチョウ並木 
 
 
 

その並木に付けられた白一色・ 15 万球のイルミネーション 
今回はカメラにクロスフィルターを付けて写真撮影 
     

公園内のおしゃれなカフェ「KAKAMIGAHARA STAND」 
真っ白なイルミネーションの中、暖かい色に包まれています 
     

池の近くの大きな木に下げられた 30 cm 位の丸いオブジェ 
フィルターの影響か? ピンボケのように写って面白い写真になりました 
     

その対岸に有る大きな柳の木のイルミネーション 
枝に沿って真っすぐ垂れ下がった光がきれいに並んでいます 
  
   
その近くでバイクの写真を撮っていた女性ライダー 
カラフルでかっこいいバイクを一緒に写させてもらいました 
  


約 1 時間半、ゆっくり写真を撮りながらイルミネーションを満喫後、帰宅 PM 8:30 
イルミネーション:12 月 5 日 ~ 2 月 14 日 まで点灯 

風もなく手袋もいらない夜、楽しいイルミネーション撮影となりました 



☆☆☆☆☆☆ この秋写した昆虫たち ☆☆☆☆☆☆ 

< ツマグロヒョウモン > 繁殖期で何匹かが追っかけっこをしていました 
  

< ヤマトシジミ > 
 

< アカタテハ > 
 

< モンキアゲハ > 初めて見掛けたチョウでした 
   

< スズバチ > 初撮影 
 

< キンケハラナガツチバチ > これも初撮影 
 

< アシブトハナアブ >
 

< シマハナアブ > 
 

< ハグロトンボ > 
 

< ネコハエトリ > クモの巣を張らないクモです
 



花・昆虫・鳥などの名前を覚えるのが苦手 
帰宅後、ネットや図鑑で調べて書いていますが 
間違っている場合は、悪しからず・・・ 


************************************ 

釣りのブログ書いています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする