知人の会社の慰安旅行に同行、三重県の伊勢・鳥羽・賢島へ行って来ました
11 月 24 日 「 御親謁(ごしんえつ) 」の儀の写真を追加しました(新聞記事)
☆☆☆☆☆< 第1日目 >☆☆☆☆☆
2019 年 (令和元年) 11 月 17 日(日) 天候 : 晴れ 気温 : 8.3 ~ 17.9 ℃ (鳥羽)
自宅から車で知人の会社に集合、観光バスにて旅行出発 AM 9 : 00
長良川右岸堤防道路を南下し、桑名東インターから高速道路を走行
伊勢自動車道の玉城インターを下りて、ホテル『千の杜』でおいしい昼食
昼食後約 15 分、伊勢市の 『 神宮博物館 』 に到着 PM 1 : 00
外宮と内宮の間に造られた、伊勢神宮の文化施設が集中した博物館
「 神宮美術館 」 第 61 回式年遷宮を記念し平成 5 年に創設
当代を代表する芸術家達が神宮に奉納した作品を収蔵、展示
螺鈿(らでん)細工の漆器や置物、絵画など多数が展示されていました
内部は撮影禁止、絵葉書を購入し写真撮影
「 神宮徴古館(ちょうこかん)」 明治 42 年開館
伊勢神宮の由緒と日本文化に関する資料を陳列する博物館
重要文化財や式年遷宮で撤下された御装束の実物など多数を展示
「 倭姫宮(やまとひめのみや)」 内宮の別宮
御祭神:倭姫命は、約二千年前、天照大神の御神教(みおしえ)を受け
現在の場所に伊勢神宮を創建、各種の催事を定め確立された
この宮も、二十年に一度の式年遷宮が行われています
美術館の庭に咲いていた「 四季桜 」
この桜の木は、この時期に一番多くの花を咲かせるようです
博物館を離れバスで約 15 分、迎賓館『 賓日館(ひんじつかん)』に到着 PM 15 : 00
明治 20 年、伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として建設された
幼少時の大正天皇が避暑や療養を兼ねて長期滞在
歴代諸皇族、各界要人が数多く宿泊されました
桃山式の大広間は舞台付きの百二十畳敷
皇族方も利用された「 御殿の間 」 この部屋の窓からは、庭園と海が一望
豪華な庭園から見える賓日館(ひんじつかん)
賓日館の前の海岸から見える二見興玉神社の「 夫婦岩 」
迎賓館から約 200 m 時間が無くて望遠で撮影
PM 4 : 00 賓日館を出て、鳥羽市内の宿泊ホテル『 扇芳閣 』に到着 PM 4 : 20
PM 6 : 00 から約 2 時間、おいしい料理を食べながら宴会
☆☆☆☆☆< 第2日目 >☆☆☆☆☆
2019 年 (令和元年) 11 月 18 日(月) 天候 : 晴れ後曇り 気温 : 8.8 ~ 22.3 ℃ (鳥羽)
この日はゴルフと観光に分かれて行動、約半数のゴルフ組は AM 7 : 00 にホテルを出発
私を含んだ観光組はゆっくり起床、ホテルのレストランでバイキングの朝食
ホテル 3 階の部屋から、朝焼けの残る鳥羽湾を撮影
AM 9 : 00 ホテルを後にし志摩半島を横断、道の駅で休憩後、賢島に到着 AM 10 : 10
AM 10 : 30 『 英虞湾遊覧船エスペランサ 』に乗船
総トン数:166 t 乗客定員:250 名 巡行速度:11 ノット
英虞湾の周りに建てられたリゾートホテルや観光ホテル
真珠加工工場へ立ち寄り 真珠貝への核入れの作業を見学
この船以外にも多くの観光船が行き交っていました
観光船を降りて、鳥羽市内へ戻り昼食 伊勢海老海鮮蒸し『 華月 』 AM 12 : 15
伊勢海老とさざえの海鮮蒸し 豪華な昼食に全員大満足 ‼
昼食後、最後の観光地『 伊勢神宮:内宮 』へ到着 PM 2 : 00
今年は、皇位継承に伴うさまさざまな儀式や行事「 御大礼 」が行われている年
その最後の行事として 22 日に外宮、23 日に内宮へ参拝される「 御親謁 」の儀で
「 即位の礼 」と「 大嘗祭 」が無事終了したことを、天照大神などに御奉告されます
「 今上天皇ご即位大嘗祭絵巻 」に描かれた「 御親謁 」の儀 (大正 4 年 神宮文庫蔵)
伊勢神宮は日本人の心の故郷、「お伊勢さん」と親しまれているが正式名称は『 神宮 』
内宮は『 皇大神宮(こうたいじんぐう) 』
外宮は『 豊受大神宮(とようけだいじんぐう) 』
両大神宮を中心に、14 の別宮(べつぐう)43 の摂社(せっしゃ)24 の末社(まっしゃ)
42 の所菅社(しょかんしゃ) 『 神宮 』はこれら 125 の宮社の総称
これから鳥居をくぐり「 宇治橋 」を渡って内宮へお参り
五十鈴川の「 御手洗場 」で手を清め・・・
「 神楽殿 」の前を通って「 本殿 」へ進みます
「 本殿 」へ到着、普段はこの階段を上がった所でお参りするが
「 御親謁 」の儀で天皇が歩かれるための屋根が工事中
最初は少し違和感を感じたが、この時にお参り出来た事が良い思い出になりました
お参りを済まして「 おかげ横丁 」へ移動、相変わらずすごい人込みです
ここで別行動となっていたゴルフ組と合流
集合時間までの間、宇治橋の上から下流にいた鳥たちを撮影
< コサギ >
< アオサギ >
< カルガモ >
< マガモ > のオスとメス
< キセキレイ >
< セグロセキレイ >
< イカルチドリ >
あの賑やかな宇治橋の近くに、こんなにも多くの鳥がいたことに、少しビックリ ‼
この旅行中に見かけた紅葉
きれいなモミジも有ったけれど、ツタの赤さが一番でした
PM 3 : 30 内宮を離れ、伊勢西インターから高速道路を走行し
ほぼ予定通りの PM 6 : 50 岐阜に帰着
たくさんの観光地を歩いてかなり疲れたけれど
多くの楽しい思い出が残せた良い旅行となりました
花・昆虫・鳥などの名前を覚えるのが苦手で
帰宅後、ネットや図鑑で調べて書いていますが
間違っている場合は、悪しからず・・・
☆☆☆ 「 御親謁(ごしんえつ) 」の儀(中日・岐阜新聞記事より) ☆☆☆
22 日:外宮 即位礼の儀と同じ古式装束を身に着けられ
雨天の中、屋根付きの馬車と車に乗って参拝された両陛下
23 日:内宮 好天に恵まれ、屋根なしの馬車と車で参拝後
近鉄電車と新幹線にて、夕方帰京されました
(小さな新聞の写真を無理やりアップしました)
************************************
釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます