2020 年 (令和 2 年) 10 月 20 日(火) 天候 : 晴れ 気温 : 7.0 ~ 21.0 ℃
岐阜・石川県、県境に有る『 白山白川郷ホワイトロード 』の雲海と紅葉
世界文化遺産の『 相倉(あいのくら)合掌造り集落 』に行ってきました
AM 4:05 妻と二人自宅を車で出発、関インターから東海北陸自動車道を北上
ひるがのサービスエリアで休憩後、白川郷インターを出て
『 白山白川郷ホワイトロード 』の岐阜県側料金所に到着 AM 7:15
現在のホワイトロードは、石川県側で斜面崩落の復旧工事のため通行止め
全線 33.3 km の内、岐阜県側のロード最高地点、三方岩駐車場までを走行
通常朝 8 時からの営業だけれど、この時期のみ白川郷に発生する
雲海を見るため、モーニングサービスタイムで 7 時に開門
朝日に照らされながら、ゆっくりと流れる雲海を満喫
雲海を楽しんだ後、今度は紅葉を見ながら上がって行きます
中間地点辺りから紅葉した木々が増えてきました
きれいな紅葉を見掛けるたびに、車を止めて写真撮影
標高 1,450 m の最高地点、三方岩(さんぽういわ)駐車場に到着
ここ以降は車両通行止め 駐車場の周りをゆっくり散策
健脚の人達が、ここから標高 1,736 m の三方岩岳に登るトレッキングに出発
山頂から北アルプス連峰や乗鞍岳など、絶景が楽しめるようだけれど
足に自信のない自分たちは、諦めてホワイトロードを降りてきました AM 10:20
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1,995 年、日本で 6 番目に指定された合掌造りの世界遺産は、岐阜県白川郷萩町と
富山県五箇山(ごかやま)地区の菅沼(すがぬま)と相倉(あいのくら)の合掌集落
ホワイトロードを下山後、今まで行けてなかった相倉へ向かって
156 号線を走行 AM 11:20 相倉合掌集落に到着
ここは冬 2 m 近くの雪が積もる豪雪地帯、その雪対策として造られた合掌造り
24 棟の茅葺建造物が有り、「日本の原風景」として親しまれています
この日も富山県の小学校 6 年生がバス 4 台で来訪中
社会見学かな? 皆楽しそうに散策していました
PM 1:00 相倉を離れ、帰路の途中に有る菅沼合掌集落に立ち寄り
駐車場でコンビニ弁当の昼食後、高い場所から集落を撮影
菅沼集落は 6 年前の家族旅行で観光、今回は遠景のみ撮影
PM 1:50 菅沼を出て、五箇山インターから高速道路を走行し帰宅 PM 4:10
☆☆☆☆☆☆ この日写した花と昆虫 ☆☆☆☆☆☆
< コスモス > この花には秋空が良く似合います
< ミツバフウロ >
< ヒオウギの実 > 下の花は去年の 8 月に撮影 漆黒の実がきれいでした
< オニアザミ >
< 名前の解らなかった花達です >
標高 1,450 m の三方岩駐車場に咲いていました、高山植物かな?
相倉合掌集落の庭先に咲いていました
< 秋色になりかけたツタの葉 >
< アシブトハナアブ >
< コアシナガバチ >
< ノシメトンボ >
< ウラナミシジミ ? >
< モンキチョウ >
久しぶりの長距離でかなり疲れたけれど、きれいな雲海と紅葉の後
初めての相倉合掌集落を見ることができて、良い一日となりました
走行距離:356.5 km 歩数計:5,605 歩
花・昆虫・鳥などの名前を覚えるのが苦手で
帰宅後、ネットや図鑑で調べて書いていますが
間違っている場合は、悪しからず・・・
************************************
釣りのブログ書いています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます