TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔気まぐれ写真-88〕 知多四国八十八ヶ所巡り 第3回 と 新美南吉記念館

2018年03月27日 | 気まぐれ写真

2018 年 (平成 30 年) 3 月 24 日(土)  天候 : 晴れ  気温 : 4.3 ~ 17.2 ℃

『 知多四国八十八ヶ所 』 の第 3 回目の巡拝に行ってきました


『 知多四国八十八ヶ所 』

1,809 年( 文化 6 年 )に開創された弘法大師 ( 空海 ) ゆかりの札所

香川県の小豆島・福岡県の篠栗(ささぐり)と共に
日本三大新四国霊場とされている延べ 194 km の遍路


AM 6 : 55 妻と2人で、車で自宅を出発、一宮西インターから名古屋高速道路を走行
知多半島道路の阿久井インターを出て、東光寺に到着 AM 8 : 20

番外 第 ほ 番札所 亀宝山 東光寺

所在地:半田市亀崎月見町 3-14  宗派:西山浄土宗  御本尊:阿弥陀如来


知多の八十八ヶ所には、「 開山所 」3 ヵ所( い・ろ・は )と
「 番外 」7 ヵ所( に~ぬ )を含め、計 98 ヵ所を巡拝します


この寺の「弘法堂」には、弘法大師の一生を現すカラフルな像が安置されている
造られた当時は、生誕から入定されるまでの 62 体の像が祀られていたが
昭和 20 年の三河地震で 17 体が損壊、残りの 45 体が安置されています



東光寺を離れ、約 5 km 離れた安楽寺に移動 AM 8 : 45

第 13 番札所 板嶺山 安楽寺

所在地:知多郡阿久井町大字板山字川向 21  宗派:曹洞宗  御本尊:無量寿如来


寺の前の川を渡って、本堂で御朱印を頂いてから隣に有る大師堂でお参り
 


約 1.0 km 走行し、14 番札所に到着 AM 9 : 00

第 14 番札所 円通山 興昌寺

所在地:知多郡阿久井町大字福住字東脇 10  宗派:曹洞宗  御本尊:華厳釈迦牟尼仏


境内の片隅にあるモクレンが、きれいな花を咲かせていました
 


5.6 km  約 15 分走行し、海蔵寺に到着 AM 9 : 25

番外 第 に 番札所 清涼山 海蔵寺

所在地:半田市乙川若宮町 25  宗派:曹洞宗  御本尊:釈迦牟尼仏


境内に有る桜の花はチラホラ、岐阜市よりも少ないくらい
 


4.7 km  約 10 分走行、16 番札所に到着 AM 9 : 45

第 16 番札所 鳳凰山 平泉寺

所在地:知多郡阿久井町大字椋岡字唐松 29  宗派:天台宗  御本尊:尾張不動尊


山門の前の枝垂れ桜も蕾固し 咲いたらいい絵になるだろうな!
 


670 m の近距離に有る観音寺に移動 AM 10 : 00

第 17 番札所 樫木山 観音寺

所在地:知多郡阿久井町大字矢高三ノ山高 15  宗派:浄土宗  御本尊:十一面観世音菩薩


この寺でも境内にソテツが植えられていたが、その木の高さに少しビックリ!
 


約 10 分の走行で、3 km 離れた 15 番札所に到着 AM 10 : 40
第 15 番札所 龍渓山 洞雲院
所在地:知多郡阿久井町大字卯坂字比 67  宗派:曹洞宗  御本尊:如意輪観世音菩薩


山門・本堂・大師堂等 全てが新しい建物できれいなお寺でした
 

今回のお寺巡りはここで終了 AM 11 : 00


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昼食のために半田市内の
『 赤レンガ建物 』へ移動

15 番札所のお寺から 5 km 約 20 分で到着 AM 11 : 20  所在地:半田市榎下町 8
 

明治 31 年、カブトビール製造のために建てられたレンガ建造物
文化庁:有形文化財  経済産業省:近代化産業遺産


ビールの本場ドイツから技師を迎え、明治 33 年パリ万国博覧会に出品し金賞を受賞


内部のレストランで昼食:ビーフシチューのランチ おいしかった!
 


昼食後、約 2.6 km 離れた
『 新美南吉記念館 』へ到着 PM 1 : 00

童話「ごんぎつね」の作者、新美南吉のふるさとに建てられた記念館
所在地:半田市岩滑西町 1-10-1  入場料:¥ 210.- / 大人
 

童話の舞台となった地に建てられた、モダン的な半地下になった記念館
  

展示室には、たくさんの自筆原稿や書簡などが展示されていました
 

4 月 2 日まで開かれている特別展 「 榊原澄香ペーパーアート展 」
南吉の童話の世界がカラフルな紙で立体的に表現されています
  
たくさんのきれいなアートに暫くの間見とれていました

記念館の北側、菜の花の向こうに見える童話の舞台となった 「 権現山 」


秋には 300 万本の彼岸花が咲き乱れる矢勝川堤
 

咲いている面積は少なかったけれど、この時期の菜の花もきれいでした
 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『 今日の花々 』

春本番、暖かくなってモクレンなどたくさんのきれいな花も咲いていました
   
かわいい花を見掛けるたびに、カメラを向けて撮ってきました
    


PM 2 : 50 新美南吉記念館を離れ、知多半島道路の半田中央インターから
名古屋高速道路を走行し、PM 4 : 30 自宅に帰宅

走行距離: 176.7 ㎞   歩数計: 4,896 歩


好天の中、3 度目の知多四国八十八ヶ所の一部を車で参拝
その後の観光も合わせて良い一日となりました


************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔気まぐれ写真-87〕 三重県いなべ市梅林公園

2018年03月13日 | 気まぐれ写真

2018 年 (平成 30 年) 3 月 12 日(月)  天候 : 晴れ  気温 : 2.8 ~ 14.5 ℃

東海地区最大級の梅林公園と言われている
三重県の 『 いなべ市農業公園 』 へ行ってきました


AM 6 : 00 妻と二人で自宅を車で出発、長良川の堤防道路を南下
前回ブログの 「 木曽三川公園 」 から三重県に入って
桑名市を通って、いなべ市の農業公園近くに到着 AM 7 : 40

梅林公園の開場までの時間つぶしに、そのまま約 10 分走行
岐阜県大垣市上石津町に有る 『 日本昭和音楽村 』 に移動


「 水嶺湖 」ダム湖畔に音楽ホール・スタジオ・コテージを備えた音楽村


ダム湖畔をゆっくり散策
雲一つ無い好天で、水面に写った太陽もきれいでした


朝霧の湖畔? 強い逆光に向かって撮ったら面白い写真が撮れました



**********  **********

音楽村から戻って 『 いなべ市農業公園 』 梅林公園に到着 AM 8 : 40
広さ : 38 ha  100 種  4,500 本  前方の雪が残った山は鈴鹿山脈
   
入場料:この日は無料  16 日(金)以降は ¥ 500.- / 人

公園の入り口の看板、開花状態 2 割の表示を見て、少しがっかり
   

所々に有る早咲きの花を探しながら写真撮影
   

雲一つ無い好天だったが、風が強く枝が揺れて一苦労
おまけにその風が冷たくて、手袋をはめたり、はずしたり・・・
   

岐阜市内は満開だったが、山間のここではもう一週間くらい先かな?
   


梅林公園の屋台で昼食後、大垣市を通って帰宅 PM 1 : 15
走行距離 : 130.9 km   歩数計 : 4,148 歩


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

帰宅後、丁度満開になった我が家の早咲きの桜を撮影


去年この木の上の方が枯れて、地上1m 位の所で切断
残り少ない小枝だけで、花を咲かしてくれるか心配したが、無事開花
  
              
5 月にはサクランボを付けてくれるこの木を、大事に育てようと思っています
  


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

桜を写していたら、2 階のベランダの手すりに珍客、コサギがいました


手摺りの上を長い首を伸ばして歩いたり・・・


毛づくろいをしたりして長い間止まっていました
  

そのお蔭で、きれいな写真を撮る事ができました  コサギに感謝!



梅の花には少し早かったけれど
きれいな桜とコサギを撮る事でき
良い1日となりました


************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます
                                                                                                                                                                                                                                     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔気まぐれ写真-86〕 木曽三川公園センター アイスチューリップ

2018年03月03日 | 気まぐれ写真

2018 年 (平成 30 年) 3 月 2 日(金)  天候 : 晴れ  気温 : 3.0 ~ 10.9 ℃

新聞で、岐阜県の最南端に有る 『 国営木曽三川公園センター 』 の
アイスチューリップが見頃を迎えた記事を見かけて行って来ました

PM 0 : 50 妻と二人で自宅を車で出発
長良川の堤防道路を南下、約 50 分で公園に到着


揖斐川・長良川・木曽川が並行して流れる岐阜県の最南端に有る
『 国営木曽三川公園センター 』  駐車場・入場料 : 無料
 
公園のシンボルタワー  高さ : 65 m


「アイスチューリップ」と呼ばれる訳は・・・
 

南ゾーンの 5 ヶ所に植えられたカラフルなチューリップ
  

  

たくさんの人がカメラを向けていました
  

  

散水がされたばかりのアネモネとプリムラ
  
太陽の光を受けた水滴を狙って撮ってみました
  

チューリップの花壇の周りのルピナスもきれいでした
 

南ゾーンでチューリップを満喫した後、北ゾーンへ移動

池の対岸にカワセミを見掛け、静かに近づいていったけれど・・・

15 m 位の距離まで行った所で、逃げられてしまって・・・


広い北ゾーンには、たくさんのチューリップが植えられていて
今月 26 日からの 「 チューリップ祭り 」 を迎える準備がされていました



早咲きのカラフルなチューリップの花を満喫、楽しい時間を過ごす事ができました


イルミネーションの写真は、〔 気まぐれ写真-44 〕 をご覧下さい


************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする