TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔国内旅行-27〕 蓼科・白樺湖・白馬 紅葉旅行 2日目

2018年10月25日 | 国内旅行

2018 年 (平成 30 年) 10 月 19 日(金)  天候 : 晴れ後曇り後雨  気温 : 11 ~ 20 ℃


今年の紅葉、第1段として長野県の蓼科・白樺湖・白馬方面を選択
2日間のドライブ旅行をしてきました  2日目


前日の夕方、白樺湖方面から白馬村へ到着、近くの中華料理店で夕食後
PM 6 : 00 『
ペンションおはよう 』 へチェックイン

出発の前々日、天気予報を見て今回の旅行を急遽決定
今まで一度も宿泊したことの無いペンションへ泊まってみようと思って
ネットで検索したが、ほとんどが部屋にバス・トイレなし
諦めかけた頃、バス・トイレ付きのこのペンションを見掛け、ネットで予約

チェックイン後、気さくなオーナー夫婦と約 1 時間半のおしゃべりタイム後
部屋へ移動、長距離運転の疲れも有って、バスを使って早めの就寝



おいしい朝食を頂いた後、AM 8 : 10 オーナーに地図を書いて教えて貰った
白馬八方尾根スキー場の黒菱第3リフト まで細い山道をドライブ

少し上がった辺りから、紅葉した木が多くなってきました
  

上がって行く途中、何か所かで車を停めて写真撮影
    

標高: 1,500 m の駐車場へ到着、陽が陰ったりガスが流れたりしたが
ちょうど盛りを迎えたきれいな紅葉が見られて、ほぼ満足
 

雲に隠れた高い山が同時に見られたらもっと素晴らしかっただろうと思うと、少し残念!
  



AM 10 : 15 白馬八方尾根スキー場の黒菱第3リフトから下山
水の色がきれいな
ニレ池フィッシングセンター に立ち寄り
 



AM 10 : 35 長野オリンピックが行われた
スキージャンプ台 へ到着
 
 
この写真は、スタートタワー内で流されていた VTR を撮影


リフトに乗って、ジャンプ台中央のスタートタワーへ移動


すぐ横に見えるノーマルヒルのK点付近、 36.5° 怖い様な角度です



スタートタワーの展望室からの眺望  白馬の街がきれいに見えます


タワーから見えるラージヒルジャンプ台  長い階段を上がって・・・


高さ 138 m のスタート台の真上に上がりました
高所恐怖症では無いけれど、足がすくむ感じです



ノーマルヒルジャンプ台に移動  練習していた女子選手のジャンプが見られました  
 
 

上から見ていると、すごいスピードで落ちていくように見えました
 

上から降りて、見上げたジャンプ台  スタート地点が見えない程のスケールです

今までテレビで何度も見たジャンプ競技、この会場を見てその迫力に圧倒されました



AM 11 : 55 白馬駅近くの 『
大出の吊り橋 』 へ移動


ここは、この街での絶景の写真スポットの1つだが、背景の高い山も雲に隠れた上に
時間的にも逆光になり、諦めて早めに退散
 



白馬村の南部、 『
姫川源流の親海湿原 』 に到着 AM 12 : 45
ペンションのオーナーに教えて貰った白馬村の穴場スポット  名水百選の湧水
 

ここは、福寿草・水芭蕉・カタクリの群生地だが、この時期はほとんど何も咲いていない中
数は少ないけれど、豊かな湧水の中に真っ白な梅花藻の花が咲いていました
 

ここの廻りの山裾、秋の色に変わりかけた実がなっていました
 



白馬村の南部、大町市の 『
青木湖
昼食のそばを食べに行く通りすがり・・・


対岸の家々の湖面への写り込みがきれいで写してきました




PM 2 : 00 ペンションオーナーお勧めのそば処 『
ヨコテ家 』 で遅めの昼食
この秋収穫されたそば粉を使った細めの 10 割そば
久し振りに本当においしいそばを頂きました


PM 2 : 50 そばを満喫後、県道 51 号線を南下、豊科インターから長野自動車道を走行
中央自動車道から東海北陸道に入り、PM 7 : 40 無事自宅に帰宅


1 日目  走行距離:380.6 km  歩数計: 5,341 歩
2 日目  走行距離:334.0 km  歩数計: 7,510 歩
合 計  走行距離:714.6 km  歩数計:12,851 歩



行く前の天気予報より雲が多く
楽しみにしていた高い山の景色はほとんど見えなかったが
まずまずのきれいな紅葉を楽しめた2日間の旅行となりました




************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔国内旅行-27〕 蓼科・白樺湖・白馬 紅葉旅行 1日目

2018年10月21日 | 国内旅行

2018 年 (平成 30 年) 10 月 18 日(木)  天候 : 晴れ時々曇り  気温 : 9 ~ 20 ℃


今年の紅葉、第1段として長野県の蓼科・白樺湖・白馬方面を選択
2日間のドライブ旅行をしてきました  第1日目


AM 4 : 20 妻と二人、車で自宅を出発、東海北陸道の関インターから
東海環状自動車道を走行し、中央自動車道の駒ケ岳 SA で休憩後、諏訪インターを出て
ビーナスラインを走行、最初の目的地 『
蓼科湖 』 に到着 AM 8 : 20

気持ち良い朝の空気を吸いながら、湖畔の一部をゆっくり散策
  



蓼科湖から 15 分走行、『
北八ヶ岳ロープウェイ 』 に移動 AM 8 : 50
 

白樺と真っ赤なゼラニウムがきれいな標高 1,771 m にある山麓駅
  


AM 9 : 00 ロープウェイ乗車  正面の山は蓼科山、標高 2,531 m


ロープウェイの中間点付近までは、きれいな紅葉が見られたけれど・・・
 

標高 2,237 m の坪庭駅付近は、紅葉が終わって針葉樹の緑がいっぱい


下の写真は駅に有ったポスター  もう少し早く来たらこんな紅葉を見られたかな?



坪庭駅にある展望デッキ、遠くの山は雲に隠れてほとんど見えず
デッキに有ったパネルを撮影  すばらしい山々  見たかったなあ
  

1 周 1.15 km の坪庭  写真を撮りながらゆっくり散策
 

きつい階段もあったが、後半のゆったりした木道も有り、気持ち良い散策ができました
    

AM 10 : 30 ロープウェイで山麓駅に下山
到着した時数台しか無かった車も、帰る頃にはたくさん停まっていました




標高 1,700 m の
ビーナスライン を白樺湖に向かって走行
 

女の神(めのかみ)展望台  多くの人達が車を降りて眺望を楽しんでいました
 

標高 1,925 m 霧ヶ峰高原の車山が見えて来ました




白樺湖 』 に到着 AM 11 : 20   湖畔を車でドライブ
 

途中の和食の店で、本場の信州そばの昼食  おいしかった




白樺湖を離れ、40 号線を走行し 『
女神湖 』 に到着 AM 12 : 20
  

逆光で暗くなる紅葉を、露出補正 +3 で撮ってみました  これもいいかな?
  
 
この時期、自然の中に咲く花をほとんど見かけなかったが
背も花も小さめなアザミが、きれいな花を付けていました




PM 1 : 10 女神湖から 40 号線を北上、上田市・千曲市を通って
今日の宿泊地白馬村に向かって、一般道を景色を楽しみながらゆっくり走行
PM 4 : 20 到着、中華の店で小籠包の夕食後、PM 6 : 00 ペンションにチェックイン

1 日目  走行距離:380.6 km  歩数計:5,341 歩



2 日目の様子は、まとまり次第、次のブログにアップいたします



************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔気まぐれ写真-109〕 岐阜県 木曽三川公園センター コスモス

2018年10月17日 | 気まぐれ写真

2018 年 (平成 30 年) 10 月 8 日(月・祝)  天候 : 快晴  気温 : 16.5 ~ 28.4 ℃


前ブログのトライアスロン大会観戦後、『 秋の花物語 』 が開かれている
木曽三川公園センターで、コスモスを撮ってきました


AM 11 : 55 公園センターへ移動、広い駐車場も車がいっぱい
真っ青な秋晴れの中、たくさんの人で賑わっている様です
    

丁度昼時、さっそくレストランへ行ったが、満席で諦めてコスモスを見てきました
     

強い台風の影響か傷んだ花や幹も多く、写真を撮るのに苦労しました
     



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ここでもたくさんの昆虫が飛んでいました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


< アキアカネ >  秋本番、山から下りて繁殖期を迎えたようです


< オオハナアブ >  小さなアブですが、この仲間では大きのかな?


< クロホウジャク >  今秋はたくさん見かけるような気がします


< イチモンジセセリ >  どこへ行ってもたくさん飛んでいます
 

< モンキチョウ >  黄色と黄色、これもいいかな?


< モンシロチョウ >  風に吹かれながら頑張って蜜を吸っていました


< アオスジアゲハ >  久し振りに見ることができました


< ウラギンシジミ >  初めて見たチョウ、羽根裏の白さが際だっていました




素晴らしい快晴の中、初めてのトライアスロンと
きれいな花や昆虫を見られて、良い1日となりました

************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔気まぐれ写真-108〕 長良川国際トライアスロン大会 初観戦

2018年10月11日 | 気まぐれ写真

2018 年 (平成 30 年) 10 月 8 日(月・祝)  天候 : 快晴  気温 : 16.5 ~ 28.4 ℃


岐阜県南部にある海津市の木曽三川公園サービスセンターで行われた
『 第 33 回 長良川国際トライアスロン大会 』を観てきました


羽島市南部のコスモス園を見るため AM 7 : 20 妻と二人、車で自宅を出発
40 分程で現地へ着いたが、コスモスの花がほとんど咲いていなくて
諦めて行き先を変更し長良川堤防道路を南下、 AM 8 : 20 木曽三川公園に到着

この日は、ここの約 2 km 上流でトライアスロン大会が行われていました
7 月末予定されていた大会が、台風のためこの日に延期されたようです
動きの有るアスリートを写すのも面白いかなと思って撮ってきました


長良川の河原の駐車場から約 1 km 上流、大会が行われている会場にやっと到着

日本全国から来たトップレベルの選手も出場する大きな大会のようです




★★★★★★★★★★< スイム >★★★★★★★★★★

エイジ(年代別): 1.5 ㎞(0.75 km x 2 Lap)   U-15(13~15才): 375 m(1 Lap)
水温が低かったため、距離が短縮されたようです


エイジ : AM 9 : 00 から数分おきに 4 組  計 495 人がスタート
 
その後、U-15 の男子 73 人と女子 40 人もスタート  合計 608 人


トップクラスの選手のスタート直後の泳ぎの迫力がすごかった
  



★★★★★★★★★★< バイク >★★★★★★★★★★

エイジ : 40 ㎞(10 km x 4 Lap)   U-15 : 10 km(5 km x 2 Lap)


写真には撮れないけれど、カメラを構えたすぐ横を走り過ぎていく
バイクの音にびっくり、すごいスピードでした
  

折り返し地点は逆光で選手は真っ黒だったが、地面のシルエットがきれいでした
  



★★★★★★★★★★< ラン >★★★★★★★★★★

エイジ : 10 ㎞(2.5 km x 4 Lap)   U-15 : 2.5 km(1 Lap)


今秋一番の快晴で気温が上がり、多くのランナーが水を被って走っていました
 

折り返し地点、必死に頑張っている姿に魅入られてシャッターを切りました
  

たまたま今大会の優勝者を写すことが出来ました  空中を飛んでいるような走りです
九州大学 : 井辺弘貴選手   優勝タイム : 1 時間 50 分 51 秒




初めて動きの有るアスリートを写したが、まずまずの迫力ある写真が撮れてほぼ満足
ただ全てを連写で写したために 1,500 枚近くになって、写真を選ぶのが大変だった
今度写す機会が有ったら、シーンを絞って少なくしようと思いました



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆< ブルーインパルス >☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここを離れる直前、真っ青な空の中にきれいな飛行機雲を見掛け撮影
 

液晶画面でアップにして見たらブルーインパルスのようです


まもなく開催される自衛隊の各務原基地の航空祭のために飛来したのか?
7 機が編隊を組みながら、その方向に飛んで行きました




AM 11 : 50 ここを離れ、すぐ南に有る木曽三川公園センターへ移動
コスモスを見てきました。その写真はまとまり次第、次のブログにアップします



************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする