八丈島でダイビング!BIENTOS(ビエントス)

八丈でダイビング中に出会った生き物達の写真館です

ツブツブウミウシ

2009年05月10日 | 八丈のウミウシ
裸鰓目/ドーリス科(八丈島・ナズマド・3cm・10m)
ハワイからタンザニアまで広範囲に分布する。稀種。体は硬く、体地色は黄色から淡褐色、赤褐色、褐色などで、背面には半球状の突起で覆われる。突起は外套膜周縁ほど小さくなる。この突起の基部は白く縁取られることもある。鰓や触角は体地色よりやや濃い色。(山と渓谷社「日本の海水魚」参考)

クロホシイシモチ

2009年05月08日 | 八丈の魚
スズキ目/テンジクダイ科(八丈島・神湊・5cm・5m)
本州中部以南、台湾、フィリピンに分布。水深5~10mの外海に面した岩礁域に生息し、大きな群れを作る。繁殖期になるとつがいになり、縄張り行動が活発になる。ネンブツダイに似るが体側に縦帯がなく、頭頂部に1対の黒点があるのが特徴。八丈島では稀に見ることが出来る。(山と渓谷社「日本の海水魚」参考)

スジナメモンガラ

2009年05月08日 | 八丈の魚
フグ目/モンガラカワハギ科(八丈小島・首付根・20cm・20m)
八丈島以南の南日本~インド・西太平洋の熱帯域に分布。水深100m以浅のサンゴ礁に生息する。以前は八丈小島ではよく見かけていたそうですが、最近は少なくなったとか。頬に3列に並ぶ暗色の縦溝がある。体側面の上半分に褐色縦線が多数ある。(山と渓谷社「日本の海水魚」参考)