幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

久々にエビ

2013-06-10 13:43:23 | 生き物
最近、まったく書いていなかった熱帯魚の近況
殺風景かなと水草を増やした際に
環境を一気に変えすぎた影響かレッドビー達を全滅させかけてから
手を加えず現状維持を心がけて
今の水槽を設置してから一度も変えた事のない底砂を
一時は入れ替えた方が良いかなと思っていたけれど
結局何もせずにそのままにしていたのでネタが無く…
そんなこんなしているうちにレッドビー達が再び増え始めて
唯一の魚になってしまったコリドラスパンダが肩身の狭い状態

底砂を変えたことがない影響か
水が酸性になってしまっているようで
前に死んでしまった貝の殻が溶けて穴だらけに
エビを始めた頃には検査薬やph測定器を使って
水質を気にしていたけれど今や適当なので
貝殻が溶けても酸性が強いのかな程度
下手に環境変えたときの方が被害が大きいからね~
外掛けフィルターに入れている
リバースグレインフレッシュの量を増やして
もう少し水質が安定するようにするか
貝殻がもっと溶けるようだったら
水質をアルカリ性にするリバースグレイン マリンを
少し混ぜて入れるようにしてみようかな?
環境をあまり変えたくないから
下手なことはしたくないんだよね





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。