goo blog サービス終了のお知らせ 

Berry's Cafe

大好きなちくちく手作り、おいしいスイーツ、そして大切な子どもたち。

9月11日

2011-09-11 | 今日の晩ごはん

時々
焼き鳥
里芋と団子の煮物
山芋オクラ
みそ汁(豆腐・わかめ)

1日早いけど、お月見なので
煮物に団子を入れました

が、ちょっと水が多くて形が崩れました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日

2011-09-10 | 今日の晩ごはん

お好み焼き

数日前まで涼しい日が続いてたのに、
またまた残暑がぶり返しました

お好み焼きもエアコンなしでは食べられませ~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭へ

2011-09-10 | お出かけ
今日は長女の文化祭に行ってきました~

が。
午前中は某所のイベントを見に行ってて、
急いで移動したもんだから
もう汗だく

残念ながらクラスで販売してた食品は売り切れてましたが、
がんばって練習してた吹奏楽は素晴らしかったです

最近は演奏だけじゃなく、
楽器を持ったまま立ったり座ったり、回転したり!
生き生きと演奏してる姿に
ちょっぴり感動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日

2011-09-09 | 今日の晩ごはん
時々
クリームシチュー
とうもろこし
スナックパン

ちょっと涼しい日が続いてたのでシチューもそろそろ

と思ったら今日に限って蒸し暑いっ
エアコンをつけて食べました(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MORE SLOWLY・・・

2011-09-09 | ひとりごと


先日ふと立ち寄った雑貨屋さんで一目惚れ
カタツムリの親子です

・・・もっとゆっくり進めばいいんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日

2011-09-08 | 今日の晩ごはん

時々
チキン南蛮
高野豆腐の煮物
サラダ
みそ汁(じゃがいも・わかめ)

チキン南蛮にはスライス玉ねぎが欠かせません

あ、子どもたちはこれプラス納豆。
私は納豆がダメなのでお漬け物(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日

2011-09-07 | 今日の晩ごはん


炊き込みご飯
するめいかの塩焼き
高野豆腐の煮物
赤だし(豆腐・わかめ・なめこ)

炊き込みご飯は久しぶり

秋が深まったらきのこをたっぷり入れても
おいしいですよね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この怪しげな物体はっ!?

2011-09-07 | スイーツ&お気に入り


私の母からもらった「アロエ茶」でございます~

庭で伸び放題になっていたものを
細かく刻んでから乾燥させたそうで、
便秘にいいんだとか

ほのかな甘みがあるけど
そのままではちょっと飲みにくいので
私は麦茶に混ぜて飲んでまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日

2011-09-06 | 今日の晩ごはん
時々
ミートスパゲティ

まだ週が始まったばかりなのに、
早くも息切れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情のコントロールは、母になっても難しい。

2011-09-06 | ひとりごと
今週末が文化祭の長女。
昨日からクラブが延長となりました。

7時までクラブで、それから帰ってくると
自宅に着くのが8時頃

過保護かも知れないけど、
これじゃあ体調を崩しても心配だし・・・
と迎えに行く事にしました
(車だと15分で帰れます~)

ところが。

家を出るのはちょうど薄暮の時間帯、
しかも通学帰りや通勤帰りの自転車やバイクが
すんごく多いんですよね。

私自身も仕事から帰って急いで晩ごはんの準備をして
集中力が限界状態での運転なので
ホントに疲れます。

しかも車の中では、
長女があーだこーだと
学校での出来事やとりとめのない事を喋ってくれるのですが、
これまた、イマドキの高校生なので
多かれ少なかれ自己中心的な話も出てくるし、
我が儘な考え方を当然のように主張するしで、
私のイライラ度がさらに

だんだん不機嫌になってきて、
いかん!いかん!と思うけど、
どうにもコントロールが出来ないダメダメな母

・・・何だか愚痴っぽくなってすいません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする