goo blog サービス終了のお知らせ 

Berry's Cafe

大好きなちくちく手作り、おいしいスイーツ、そして大切な子どもたち。

7月6日

2008-07-06 | 今日の晩ごはん
時々
さつまいもご飯
ナスの甘辛炒め
冷や奴
ししゃも

我が家では、冷や奴やお漬け物には「だし醤油」を愛用してますが
先日買い置きがなくなった時に、ふと思い出して(?)
冷蔵庫にあった「青じそドレッシング」を使ってみました

お。
これもなかなかいけるかも♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして!

2008-07-06 | まめ太郎
初めまして!まめ太郎です

ようやく、我が家のペースに慣れてきたかな?
買ってきてすぐは、トイレの中で寝てたり
回し車の中でオシッコをしたりしてたけど
一応、今はトイレでちゃんと出来るようになりました

しかし、まだまだオコチャマなのか
意味もなくケージの金網を登っては落ちたり、
毛繕い中にバランスを崩したりと
見てて飽きる事がありません~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日

2008-07-05 | 今日の晩ごはん

鉄板焼き

ここ数日で、一気に暑くなりましたね
暑いと体力もしてくるので
今日は、ちょっと奮発してお肉です

我が家では、薄切りのすき焼き用の肉が人気
でも、牛ばかりじゃ予算オーバーなので
しゃぶしゃぶ用の豚肉もプラス。
キムチもしっかり食べましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣デビュー

2008-07-05 | ひとりごと
中学校では、何と茶道部に入ってる長女ですが(^^;)
「夏休みまでに浴衣がいるんだって~」との事。

そう言えば、私もお嫁入りに浴衣を持ってきてたはず???
・・・んがっ!
何とも、地味~なデザインじゃないですかーっ
(当時、何でこんな生地選んだんだろう!?ってくらい地味)

ちょうど、イズ○ヤの広告にも浴衣が出てたし
一緒に見に行って買う事にしました。

で、長女が気に入ったデザインは何とも可愛い
白地にピンクの桜柄

私と長女、身長がほぼ同じだから
「うふふ~ママでも着れるかも」と言ったら
「・・・無理だよっ!」と家族みんなから却下されました

さあ♪浴衣デビューはいつかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日

2008-07-04 | 今日の晩ごはん
時々
高菜チャーハン
わかめスープ

生協で「高菜の瓶詰め」を買ったので
今日はチャーハンに入れてみました

おおっ!
これはなかなかいける~
高菜のピリ辛がチャーハンとよくあって
家族にも好評でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデア商品!?

2008-07-04 | 手作り
最近、だんだん年とともに手先が不器用になってきた父。
で、こういうポロシャツタイプのボタンも
なかなか上手くかからない事があるそうです・・・

が、ボタンのないデザインの服を探そうと思ったら
これまた今の流行なのか、
丸首のデザインなんてほとんど皆無

苦肉の策で、ボタンを取ってしまい
その部分にマジックテープを付けてみました♪

これならワンタッチで閉められるし
上に飾りボタンとして、ボタンをつけなおしたので
見た目はポロシャツっぽいし
喜んでくれるといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日

2008-07-03 | 今日の晩ごはん
時々
カラスカレイの塩焼き
豚汁
ちりめんじゃこのおろし和え
きんぴらゴボウ

今日は純和風の献立です

蒸し暑かったので、大根おろしのポン酢がおいし~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録するだけで・・・

2008-07-03 | ひとりごと
特にダイエットをしてるわけではないのですが
専業主婦だとどうしても運動不足になるので
ほぼ毎日、歩数計を付けて過ごし、
ノートにその数字を記録しています

日付と、歩いた歩数、その日出かけた場所、
そして週に2回は朝イチで計った体重も!
そのおかげなのか、今のところ体重は現状維持

毎年夏はちょっと体重が減る傾向なので
しっかりスタミナをつけてがんばらなければっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日

2008-07-02 | 今日の晩ごはん

唐揚げ
小松菜の煮浸し
ポテトサラダ
味噌汁(豆腐・わかめ)

この後、実はトマトを切ったんだけど
画像には間に合いませんでした・・・

それと。
今年初の梅ゼリーも作りました
(実は、実家から大量の梅と砂糖をもらってきたのです~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーリンは外国人

2008-07-02 | 読書
「ダーリンは外国人」 小栗左多里 著

国際結婚をした著者が、「現実」をマンガで描くエッセイ。
ランチタイムに心頭滅却、家族への紹介母親当惑の第一声、おふくろの味…
など全21レポート掲載。


これ、今や3シリーズが出版されてるんですよね。
「大人買い」した姉から3冊まとめて貸してもらい、
さくさくと一気読みしてしまいました

まあ、国際結婚だからというわけではなく
結婚生活そのものが驚きと歩み寄りの連続なので(笑)
「ふむふむナルホド!」と気軽に読める作品でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする