日伊文化交流協会

イタリアに関する色々なこと(旅行、料理、語学、本、映画など)を書いています。ブログをお持ちでない方のコメントも大歓迎!

イタリアの電話番号って一体・・・

2009年10月06日 18時40分18秒 | イタリアのトホホな話
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  ヨーロッパ在住の日本人によるブログ

   三つともカエル色で統一


もう今更驚くようなことじゃないんですけれどね。
イタリアで、日本じゃありえない!!!
って思うことの一つに、電話番号の桁があります。

日本も一昔前(今の若い人は知らないだろうけれど)例えば東京は、市外局番の03のあと、3ケタだったんです。

03-333-3333
みたいな感じ。

大阪も同様で
06-666-6666

それが、あまりに電話番号が増えすぎて桁が足りなくなったのか、東京は80年代に4桁になり、続いて大阪も4桁になりました。

でねこういうときどうなったかと言うと、
新しく増えた人だけが、4桁になったんじゃなくて、一斉に4桁になりましたよね。

例えば、
06-000-1111
と言う番号だった人は、

000の前に6をつけて

06-6000-1111

にして、新しい加入者も古い加入者も関係なく、一斉に4桁になったんですよ。
つまり、トータルの電話の桁数は10桁。
それがね、イタリアの場合、同じ都市の、同じ町の中でも、電話番号の桁数が、10桁だったり、9桁だったり・・・
あとホテルなんかでも、電話は10桁なのに、ファックスは9桁だったり。
はじめ見たときは、アリエネーーーーーーって思いましたよ。

その上、携帯番号だけは、全て同じく10桁なんですが、人によって、言う桁の切り方がマチマチ・・・

日本だったら、

090-0000-0000

番号を切るタイミングが3・4・4のリズムですよね。

一時期まだそう携帯が普及していなかったころは、
2・4・5で言う人とか、
3・5・4で言う人とか、
変なところで切られると????ってなったものですが、最近は3・4・4のリズムで落ち着いた気がします。

それがね、自由気儘なイタリア人。
そんなことお構いなし。
っていうか、最初からそういう秩序もナシって感じ。
がっちゃんの携帯は、
339-739-4596
(フフフ、これがっちゃんの、イタリアの携帯電話番号だけど、イタ電したって、がっちゃんが日本にいる限り繫がらないから平気だもーーーん)

がっちゃんの場合、ハイフォン(-)で区切っている通りに、
3桁・3桁・4桁
で切って番号を言います。
つまり
トレ・トレ・ノーヴェ
セッテ・トレ・ノーヴェ
クワットロ・チンクエ・ノーヴェ・セイ
って感じ。

でもイタリア時の名刺に書いてある番号とか見ると

33-9739-4596
2桁・4桁・4桁
の人もいるし、


339-7394596
3桁・7桁
の人もいる。

あと33をトレ・トレじゃなく、トレンタトレと、2桁ずつ言う人もいますよね。

名刺に書かれてある番号を見ると、主流は、3桁+7桁かな。

イタリア人って、数字の語呂合わせをしない(らしい)から、(実はこれについて過去に記事を書いたはずなのに、自分で自分の記事が探せない・・・)こんな風にしないと覚えられないんでしょうかね。

だからかもしれませんが、日本に住むイタリア人も自分の番号言うとき、変なところで区切るから、すごく解りにくい・・・
あの区切りって一種のリズムなんですよねぇ~
ちなみに、大阪府の中でも、以前は市外局番が4桁で、その次が2桁、4桁の10桁の番号だったのが、多くの市で、番号はそのままで、市外局番を3桁で切り、その次が3桁になったので、市外局番で市が解らなくなっちゃいました。
その上、がっちゃんも今までと同じ番号なのに、3ケタで切ると言い間違えてしまって困っています。


あっなんか話がそれちゃった。

そう、つまりイタリアじゃ、電話番号の桁が電話とファックスで違ったりすることなんざぁお構いなしってことだ。ってことです。(それがどーしたって感じ?)
加えて言うならば、電話番号をどんな風に言おうがこっちの勝手だろう。ってとこでしょか。

でもね、これが事故の元なんだなぁ~
日本だと、その桁に合わない時点で、あれ?この電話番号おかしくない?
ってことになるんだけれど、イタリアだと気がつきにくい。
前にね、向こうが送ってきたメールに書いてあった番号が間違ってて(一桁落ちてた)、イタリアについてから電話をしても繫がらなかったことがあったり、日本に来たイタリア人が、

「夕方この友達と待ち合わせしてるんだけど、この番号に電話かけてくれない?」

って言われて見せられた携帯番号が一桁足りなかったり。
こういう事故が起りやすいんだなぁ~
その意味でもせめて、電話とファックスぐらい同じ桁にしようよ。って思うザマス。
おそまつさまでした

   クリックしてピヨ

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  ヨーロッパ在住の日本人によるブログ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
携帯でも・・ (pallina)
2009-10-06 20:59:57
まだ3ー7桁でなく3-6桁があります。主に最初3桁が335の旧国営電話会社系、営業用のものです。
私は自分の携帯電話番号を3桁3桁2桁2桁で言います。だって末尾4344で4ばかり続けていって間違うより43、44の方が間違いが少ないから。

それよりイタリアは国外からかけるとき+39で市外局番の0を外さずローマなら06とかけます。10年ぐらい前からこうなったんですけれど未だに知らない方がいてうちに電話が通じない・・と。面倒くさいですよね。

我が家は番号ポータルで旧国営でない方のT社に契約したんですけれど、昨今サービスの留守電の電話番号が契約時にくれたT社独自の電話番号になっちゃっているんです。こちらは留守電サーボス0683・・って言われて面食らう人多いようです。(汗)
返信する
Unknown (MAU@)
2009-10-07 00:51:55
重要な電話番号は、語呂合わせで覚えられますよね~。日本語がベースな私たちには。
たとえば、「051肉焼くなよ(298974)」とか。(笑)
でも今は、ほとんど携帯の電話帳に頼り切ってしまってるので、
携帯を盗まれたり、バッテリーが切れたりすると、速攻アウト。
よくかける電話番号は、手帳にも書いておかなければなりませんね。
返信する
本当ですね (komomo)
2009-10-07 08:53:32
日本も昔は変なところで区切る人多くて
何度も聞き直した覚えがあります...大きい電話の頃 ( 笑 )

イタリアらしい ( イメージですが ) っていえばらしいけれど
10桁 と 9桁の混在って嫌ですね
足りないのか正しいのか掛けてみるまで解らないって
けっこうストレスかも...
返信する
Unknown (infoitalia)
2009-10-07 16:42:17
その通り~、ん?桁足りない?と思っても実はそれでよかったり本当ややこしくて困ります。私は携帯の番号を表記する時は3桁+7桁ですが、口頭で伝える時は3桁+2桁+2桁+3桁で言います。(ややこし~!苦笑)似た数字が続いていると間違えやすいのでこんな風に区切るようになったみたい・・。電話とFAXの桁が違うのはさすがに焦りますよね、絶対にどっちかが間違えていると思いますもの。でもFAXはほとんど使うことがないのでそれほど問題ではないですけど。
返信する
お返事(その1) (がっちゃん)
2009-10-08 01:48:08
☆pallinaさまへ☆
>携帯でもまだ3ー7桁でなく3-6桁がありま
>す。主に最初3桁が335の旧国営電話会社系、
>営業用のものです。

ひぇぇーーーーーーーそんなのがあるんですか。それは知りませんでした。
いやはやビックリデス。

>私は自分の携帯電話番号を3桁3桁2桁2桁で言
>います。

そうそう、こうやってみなさんご自分の好きなところで切りますよね。確かに同じ番号が続くと混乱を避けるためにそうしたくなる気持ち解ります。
もし自分の番号が1111だったら
たぶんウンディチ・アンコーラ・ウンディチって言うかも。
でも逆に全部揃ってたら、ウーノウーノウーノウーノって言って相手が聞き返したら。全部1よ。って言うでしょうね。

>それよりイタリアは国外からかけるとき+39
>で市外局番の0を外さずローマなら06とかけま
>す。10年ぐらい前からこうなったんですけれ
>ど未だに知らない方がいてうちに電話が通じ
>ない・・と。面倒くさいですよね。

変わった当初は、
「こちらは、KDDIです。イタリアへの国際電話市外局番のゼロが必要です」ってテープが流れたんですけれど、最近はもう流れなくなっちゃったんでしょうか。
確かにちょっとややこしいですよね。

>昨今サービスの留守電の電話番号が契約時に
>くれたT社独自の電話番号になっちゃってい
>るんです。こちらは留守電サーボス0683・・
>って言われて面食らう人多いようです。

これって自分のメッセージに変更できないんですか?
電話機の留守番電話じゃなくて電話会社が預かる形の留守電だから変更できないのかしら。
でも確かにそれはビックリするかもです。
返信する
お返事(その2) (がっちゃん)
2009-10-08 01:53:01
☆MAU@さまへ☆
>重要な電話番号は、語呂合わせで覚えられま
>すよね~。日本語がベースな私たちには。

そうですそうです。
昔の彼氏の家の電話番号は、散髪に行くニイサンでした。あと、私が自分の部屋に引いていた電話は、食うなハムゴムでした。全然意味ないけれど、こういうとみんな覚える(笑)

>でも今は、ほとんど携帯の電話帳に頼り切っ
>てしまってるので、
>携帯を盗まれたり、バッテリーが切れたりす
>ると、速攻アウト。

そうなんですよ。まさに。
一度私も携帯を水没させたことがあって、本当に泣きました。
今はパソコンにデータを取り込むソフトもありますし、あと携帯の中に入れるマイクロSDメモリーカードに入れるとか、電話会社の電話帳お預かりサービスなんかもありますけれど、やっぱり手帳に書いておくのが一番だと思います。
私は50人分ぐらいの連絡先はパソコンで打ち込んで手帳に張っています。
これだと毎年書き込まなくて済むし、実際で先でパッテリーがなくなったときとか重宝します。
返信する
お返事(その3) (がっちゃん)
2009-10-08 01:56:32
☆komomoさまへ☆
>日本も昔は変なところで区切る人多くて
>何度も聞き直した覚えがあります...

ホントたんに、区切る位置だけの問題なのに一種のリズムで覚えているからか受け付けないんですよね。
五・七・五とか三三七拍子みたいなもの?
私も自分の地域の市外局番が0729だったのが、072で区切ることになって、9はそのあとの番号につなげるんですよ。
ただたんにコレだけのことで毎回電話番号を言いよどむようになってしまっています。

>10桁 と 9桁の混在って嫌ですね
>足りないのか正しいのか掛けてみるまで解ら
>ないってけっこうストレスかも...

そうそ、こんなことぐらいでストレスを感じているようでは絶対イタリアに住めないな。
って思うんですけれどね。よくもまぁあれでちゃんと機能しているっていうのが不思議です。
返信する
お返事(その4) (がっちゃん)
2009-10-08 02:01:02
☆infoitaliaさまへ☆
>ん?桁足りない?と思っても実はそれでよか
>ったり本当ややこしくて困ります。

番号の聞き間違いとかじゃなくて、この桁ってあってるのか間違ってるのか判断ができないだけに困りますよね。
あと、切る所がバラバラなだけに、最終的に桁がどうなっているのか、全て書き出して、ちゃんと自分が切るところできらないと判断できないんです(笑)

>私は携帯の番号を表記する時は3桁+7桁です
>が、口頭で伝える時は3桁+2桁+2桁+3桁で言い
>ます。(ややこし~!苦笑)似た数字が続い
>ていると間違えやすいのでこんな風に区切る
>ようになったみたい・・。

pallinaさんと同じですね。
日本の場合は、同じ数字が続くとか続かないとかは関係ナシに、桁のリズムを重視するけれど、イタリアは、区切ることによって、数字を明確にするってことなんでしょうね。

>電話とFAXの桁が違うのはさすがに焦りますよ
>ね、絶対にどっちかが間違えていると思いま
>すもの。

そうなんですよ。
これが個人の家とかじゃなくて、ホテルとか、わりと大きな会社であってもそうなってたりするのでビックリデス。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。