いいお天気でありま~す
畑に行く前に クリローちゃん 最終開花画像撮り
真っ白のダブルが咲く と 思ってみていたら
ツボミが だんだん大きくなると ピコって来た
そして 何と表現したらいいかわからない子ちゃんが 咲きました
来年は どんなお花ちゃんが咲いてくれるのだろう 楽しみ
この子が 最後かも~
ど根性リビダス
さてさて どんなお花ちゃんでしょう・・・
やはり ダブルファンタジーが 頭から離れません
葉っぱが 全然違うのよねぇ
天気がいいと 太陽が当たって~
このヒューケラちゃん めっちゃキレイです
オークションで落札した オステオスペルマム きらら
めっちゃかわゆい
昨日 赤玉土を買いに行ったら 売っていたので もう 1ポット買って来た
この植木鉢が空いているので ここへ植え植えしたら かわいいと思うから
左 金久さんで買って来た子 早くどこかへ植え植えしてあげなくちゃ・・・
風鈴オダマキ
なんと 繊細なお花ちゃんなんだろう~
細くて ちっちゃいので 撮るのが 難しいので ドアの前で
あらら・・・ ドアが汚れてるわ
クレマチスも ツボミが見えて来ました
新芽がいっぱいで 楽しみ~
やっぱり お花ちゃんを 植え植えしておいたら 楽しみが増えるネ
さぁ 畑で ぞぉ~
南畑へ行って
思ったより たくさん が降ったようです
昼からは 生協が来るので コーラ畑で 草取り
バラちゃん やはり 咲きませんでした
ハサミを持って来てなかったので~
今度来る時 いたしましょ
生協が終わると 再度 南畑へ
ペンペン草 成敗
また 山になった・・・
でも スッキリこん
ニンニクの根っこの所の ホトケノザが ここ数日で めっちゃでかくなってきた
わぁ やる事がいっぱい ゆっくりしている間がないわ
と いつも こうなる・・・
夜 フィギュア―スケートを見て またまた 感動
最後まで見ていたので 夜なべをするのが遅くなった
で 11時すぎまで クリローちゃんの植え替え
昨日の 植え替え分
2013年 発芽分 4ポット
場所別に 管理をいたしましょ
どこにあったのか もう 覚えていませんけどネ
どんなお花ちゃんが咲くのか 早くて3年後のお楽しみ