朝から です
昼から めっちゃ降ってきました
もう 降らんといて~ と 言うほどの降りようですが これだけは どうないしょうもないなぁ・・・
お花ちゃん軍団を 植え替えしました
なのに カテゴリーは ガーデニング日和であります
八重のパンジー ジュエリア 白っぽい色が なくなってきました
根っこが出てきたので コンテナに植え替え~
マーガレット 根詰まり気味なので 植え替え~
キレイに見えるが うっかり ひと晩霜に当てちゃって・・・
茶色くなった所がある 近くで見ると 少々 バッチイのであります
常緑クレマチス カートマニージョー まだまだ 小さいので ポットに植え替え
寄せ集めの 寄せ植え
スカピオサ と 風鈴オダマキ
アネモネ シルベストリス マドンナ アネモネだが 秋明菊の様な花が咲く 楽しみ~
あっさりと 渋く ヒューケラとだけで 植えてみた
雨が降っているので できれば濡れたくないので こんな画像しか 撮れないのだ
玄関も キレイに置き換えたよ
しかし 今日も 鼻炎が大変だった
買ったクリローちゃん 根がパンパンだったので 植え替えかけたが
1ポットした所で 雨で 濡れてしまったので また 後日
今 植え替えしてあげたら 夏までに 根が張っていいらしい と 金久さんのブログに書いてあったので
時間のある時は 秋に植え替え出来なかったのを やっておこう と 思う・・・
ダンナが友達の所へ行くと言うので 大根 と ネギを全部 を してしまったので
夕食に ふろふき大根をして 買ってあったユズ味噌で 食べた
タイニーシュシュのツボミは 胡麻和えにした
タイニーシュシュのツボミ 洗って 少し置いてあったら 花が咲いていた
慌てて お湯の中に入れちゃいました