Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

変身 と ゾンビ

2023年02月13日 | ガーデニング日和

 この前当たった 2色咲のクリローちゃん

なんて説明をすればいいのでしょうか・・・

クォーターロゼット咲のような そうでないような~

来年は どうなるのでしょうか 楽しみのような あ~ぁの方が強いかもね

ピエラが 翌年は咲かずに 咲いたら あ~ぁ ヒエラになってしもた でありました

どうか ピエラであって欲しいのであります

今年買った この子

次咲いた子は

こうなって

完全なセミダブルが 咲いてます

この子も 来年は どんなお花が咲くのでありましょうか・・・

 20年に買った プリマヴェーラ

2年目 恐ろしく咲いてくれた

22年は こんな感じのお花ちゃん

まぁ 良く咲いてくれます

今年は やっと咲き出した と思ったら

こんなに 赤い子が咲いた

お願い 元に戻ってちょ~だい

枯れたと思って 上に植木鉢を積み積みしてあったら 芽が出てきて 慌てて救出

なので ラベルも捨てて 何が咲くかがわからなかった

 端っこで 真っ直ぐに咲いてくれました

この子も 枯れたけど 雨の当たらない所に放置

やっぱり 芽が出てくれるのよね

だから クリローちゃんは 上が枯れても 捨てられない


スリット鉢 クリローちゃんゲット品 あれぇ~

2023年02月06日 | ガーデニング日和

お気に入りのプラ鉢が探しても 見当たらないので

どこかに売っていると思うけど よ~探しません・・・

横山園芸さんのインスタを見て この鉢欲しいなぁ と思いながら

去年 煮え切らずにやっと買おうと決断したら 閉め切っていました 

今年も 何日も 買うかどうするか悩んだけど やっぱり買おう 

で 買いました

お気に入りの鉢に比べたら 硬さは 全然違う 

スリット鉢 かなりくたびれてますが・・・

それより 微妙に柔らかめかな

安物の土を使っているボンビーなので スリット鉢の穴から こぼれてきますの

これは お気に入りの鉢底 赤玉土の大を底土に入れてます

持ちやすく 土がこぼれないから 好きなんだよね

自分のコレクションは グリーンの鉢と決めているのだ

ドラフト会議の戦利品?

 吉田さんの2色咲・・・

蕾は こんな感じであります

下に咲いているのは 多弁かな

来年が 楽しみであります

咲いたら お兄さんに 報告しなくちゃ

また ピンクを買ってしまった

全部 微妙に違うのよね~

1月3日に買った 曾田園芸さんのダブル

1番花は こんなんだったのに

ありゃりゃ 2番花は こんなの咲いてきた

横に 蕾があるので またまた 楽しみであります


今年最後のドラフト会議

2022年02月12日 | ガーデニング日和

今年最後の金久のドラフト会議

みんなに当たりますようにと配慮して頂きました

狙うは ソレイユ 今年は少なくて お高め

勝負マスクをして 頑張るぞ~

って 2番目にもう当たった

持って来ていただいて そくパチリ

その後 欲しいのはあるが お高めでごじゃります

ピエラの Sdが欲しかった

でも 2年前に手に入れた子 去年は咲かず

今年 咲く~ と 舞い上がっていたら

誰っ・・・? わたくしピエラですが 何か!

ピエラと ちゃうやん 白やん

 何となく ふちが緑か・・・ 気のせいか・・・

大枚はたいて買ったのに え~ん 来年は ちゃんと咲いておくれよ

なので 今年は ピエラ やめました

佐藤さんの パステリッシュストレイン

当たらなかったらと 保険をかけたが

 当たった で 2鉢ゲット

佐藤さんの 何となくかわいいスポットちゃん

欲しかった

大木さんの Sdマリエ

広瀬さんの白抜け ホワイトエッジと呼ぼうかね

曽田さんの一茶が欲しいけど よく似たこの子でいいわ

来年 グリーンだけになってしまったら ショック

ならぬように祈ろう

レジに並んでいる時 置いてある クリローちゃんを物色

帰りあったら買おう と思っていた グリーンゴールド 見当たりません

で これ買いました

広瀬さんの ゴールド

狙っていたゴールド 当たらなかったの

帰り ひろちゃん家に寄って お渡し

泣く泣く ソレイユを 渡しましたの

頼まれた マリエ と 樋口さんのモコモコ 勝負マスクのおかげで ゲット出来ました

今年は終わってしまった

って まだまだ 咲くのはこれからだけど~

あと1ヵ月は ニヤニヤして過ごせるなぁ

あっ 植え替え 始めらなあかんわ

仕事も せ~なあかんわ

咲いてきた子 軍資金として 売りに出そう

あ~ ネクタリーがかわいい子 売れないわ

仕事で つらい目をしているので クリローちゃんたちに 励ましてもらおうっと

 


ドラフト会議 大木さんと佐藤さん

2022年02月05日 | ガーデニング日和

またまた 心配をしながらも 金久へ

11時からだったので 9時前頃に家を出た

山々に 薄っすらと雪が積もってる

山越えなので 少し心配

見れば 高野山は 吹雪いているではありませんか・・・

でも 車が通ってると大丈夫だろう と

着いたのは 9時半ちょっと過ぎ

まずは 下見 あ~ 気の弱いわたくし 前に行けないざ~ます

始まりま~す

大木さん軍団 いっぱい

欲しいのはたくさん

でも でも 無理や~

買える価格の子は 当たりません

佐藤さん軍団

イエローパステが欲しかったが 落選

気が付いたら 勝負マスクしてないやん

 ええやん と思ったら 0がひとつ多かった

ピンクのヨシノも一鉢

やはり お持ち帰りの方は ちゃんといてました すごっ

 なかなか 手に入らない子

あ~ぁ 午前中は 1鉢も当たりませんでした

昼からは 勝負マスク着用

不織布のマスクと 二重で 気持ち少し安心感

 手に入れられる かわいい価格

珍しい 佐藤さんのゴールド

 こはる 1650円 かわいい価格

佐藤さんの 新しいラベル

広瀬さんの グラデーションかなぁ

この点々 苦手なのに ピンク色がかわいくて 当たったよ

売れ残りの抹茶パステをと思ったけど 見に行ったら もうなかった

で 店頭にあった 優しい抹茶パステを買って来た

 薄めに映ってるな・・・

これぐらいしか 好きかも~

少しピコったところも かわいい

ドラフト会議が終わった後 レジは 大変な事になっているので ゆっくりと帰ろう

で 佐藤さんに いろいろ 教えて頂きました

特に 病気の消毒の仕方

薬剤の名前 会社名 めっちゃ勉強になりました

ありがとうございます

 


2022年01月10日 | ガーデニング日和

クリスマスローズめがけて 日根野の金久へ いざ 参ろう

まずは ドラフト会議の席を確保

そして 物色

1~9番までは 一人1鉢限定コーナー

最初に ゲットしたら 後はないのである

欲しいのは たくさんあるが には限りが…

ドラフト会議が始まり 1番から

狙っていた レッドクレオパトラ

勝負マスクで 当たってくれ~

何人かで競って ゲット

帰ってから撮ったので 黒っぽいわ

1番から 当たるなんて 願掛け勝負マスクやわ

で 2番から9番は 手を挙げることはできません

ちなみに 3番目は

黒 ブラック かなり黒いです

途中 一応 手を挙げて 当たんなかってもいいわ~

この子 座っている時 横から ず~っと見てるの

で 連れて帰って来ました

この赤い子ちゃんも 当たれ~ と 心の中で叫んだ

ら 当たった

これが当たったら 途中で退散

 また プチドール購入

この前買った ピンクと 花が同じ形

 安かったので ついで買い

早く退散したのは 帰ってから 長男と えべっさんに行って来ました

昔のこと思ったら 年々 寂しくなってくる感じ