Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

やる事がいっぱいです でも 収穫はうれしいネ

2016年06月14日 | 畑に夢中

今日は  後 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

昨日 やっと ニンジンの間引きを終えました~

ベーターリッチが抜けにくいと思ったら 長さがこれだけ違いました

究極の クニュクニュであります

食べきれないし ほかすのはもったいないので 明日 ニンジングラッセにしてもらいます

って お仕事の 1品であります

この前 クックパッドで見てやったら なかなか美味しかった

甘かったけどネ

洗って 南畑へ行く時 職場へ置いて来ました

南畑で 作業始め~

まずは キュウリの整枝 と わき芽

20粒 蒔き蒔き~の 100%発芽

何も考えずに 全部植え植えした 最盛期には おそろしや~ になりそうであります

あと 1週間位したら 食べられるかも~

いつものように 用事をしに帰ったり~の で

 ナスビのアーチ 

横棒の片方を 上に上げた

夕方 少しだけ ワンコと 自販機の下畑へ

オクラを蒔き蒔きの所の草取り

大根の両側の草取り が 完了できなかった

トマト ぷちぷよ 少し色づいてきました

わき芽だらけになって クチャクチャになっていたので 思い切って伐採

実にかかっていた葉っぱも

そのわき芽が もったいなくて仕方がないが 心を鬼にして 捨てました

わき芽で増殖中

 デルモンテの フルーツルビーEX

中玉より 少し大きめ 確か 348円やったような気が・・・

後で こんな高いの よ~こうたなぁ であります

ただ今 4本 増殖中

水路の工事をしてもらったけど やはり 水漏れは 直っていませんでした

で 浸水中 湿った所の サトイモ めっちゃ成長が早い

夕方 草刈り刈り~の

あっと言う間にこの通り

スッキリ~

なんで 草だけ 青々と 勢いがいいのだ

畑の端っこを 刈り刈り~の

隣の荒し田も この草が倒れて 入って来ないように 刈り刈り~の

この草 一度刈られて その後は 種だけ落とすのに成長しているようだ

株が残っているので すぐに ワッサワッサとなるんだろうなぁ

ナスビのわき芽を

ついでに 収穫もしてきました

あのみのり2号

とげなし千両二号

これから たらふく ナスビが食べられます

右から2番目 あのみのり2号 ピーマン スイートロング

今日 よしこちゃんに 糠床を頂きました

貰ってあった玄米を 精米しに行って 糠をたくさん持って帰ろうとしたが・・・

残念 わたくしの分しかありませんでした

その糠で 美味しい糠床を 作りたいと思ってます

やり方を聞いたけど 出来るかなぁ・・・ と 少し心配



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


張った 抜いた 刈った~

2016年04月26日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝から 南畑で ナスビの畝のマルチ張り

なんとか 張り張りできました~

隣の畝は 大根地

その横には ニンジン地

 時間があったので 少しだけ草取り

間引きもしなくちゃ~

そして コーラ畑へ

早生タマネギ ソニック あっと言う間に トウが立ってしまいました

全部収穫 トウが立った分

なかには ペコロスみたいなのもあります

具合の悪いニンニク

いくつか収穫して 皮を剥いて 芽を剥き出した

これって 美味しいんだろうか・・・

なぜか トマトが発芽している

 イチゴ 貧弱気味な感じ・・・

赤~いこの子 思わず食べちゃいました

イチゴってだけの味でした

またまた 草刈り刈り~のをいたしましょ

で ワンコと 自販機の下畑へ

ダンナが来て 刈ってくれると言うので ちっちゃい畑を 刈って貰った

明日 大嵐になるかも~

刈り刈りついでに めっちゃキチャナイ畑を 刈っちゃいましょ

キチャナイ畑も 周りを刈り刈り~の

スイセン地 またまた 草まみれ・・・

どうしても 草の種が飛んでくるんだよなぁ・・・

ここも 早く始末しなくちゃ~



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


曲がっていてもいいよ~

2016年04月25日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

今日から 3日のお休み ガンバガンバ~

まずは お豆軍団のマルチ張っちゃいましょう

暑くて 汗たらったらだぜ~

あらら・・・ めっちゃ曲がってますけど~

曲まがっとるってもんではありませんけど やり直している時間がないので であります

そして 廿日ワケギも 掘っちゃいましょ

 今日は ここまで~

3株で こんなけもあった

葉っぱがジャマなので して持って帰りましょ

そして 久々に 自販機の下畑へ

あぁ またまた 緑じゃん

まずは 草刈り刈り~のいたしましょ

最初に ワンコの居場所確保

端っこを 刈り刈り~の

そして 残っていた西側を 根性で刈り刈り~の

去年のカボチャ地は 妨草シートを取ってから 刈り刈りいたしましょ

もう刈りにくいと感じたら チップはま~るくなってました

ワンコ達のリードは クチャクチャであります

いったんワンコを家に連れて帰って コーラ畑へ

ブロッコリー 夢ひびき 大きくなった感じ

支柱を換えなくちゃ~

 レタス バッカス8

うまく巻いておくれよ~



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


ナスビの畝作り

2016年04月23日 | 畑に夢中

今日は 


          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

早く ナスビの畝を作らなくちゃ~

で 朝から ごうせに 畝つくり

土を移動させて 大きめの畝を作った

多少曲がっているけど・・・

もう ヘトヘトだよん

大根 天宝 

あぁ 草で ニンジンが分からないっす

背が伸び伸び中の サカタのタネスナップエンドウ軍団

背は伸びずに たくさん花がついてきた 国華園軍団

もう少しで 食べられそうであります

刈った 縄文ねぎ やっぱネギ 成長がすごいです

そして ワンコと コーラ畑へ

2株あったレタス 間引いてきました

枯れ枯れ状態のニンニク ためしに収穫

予想外のちっちゃさ

ニンニクの芽が食べられるか 皮を剥いてみた

ためしに 新タマネギを 無茶に抜いてみたら バキッと こんな感じになっちゃいました

コロ 食べたら あかんでぇ~



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


コロの足の裏

2016年04月22日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

雨上がり 確か 畑に行っていたが 何をしていたか 定かでない・・・

って 28日に だもん

ワンコと コーラ畑へ

アスパラは きっちり収穫してきました

めっちゃ太いのがあったよ~

途中で 何となしに見た コロの足の裏

あれっ 肉球って 白かったけ・・・

反対の足の裏を見て おかしいのが分かりました

で 急きょ 動物病院へ

抗生物質を貰って帰って来ました

このお薬 食べてくれるかなぁ・・・

ジャーキーに挟んで 食べさそうとした ところがどっこい ジャーキーから ポロッと落ちた

と 心配したけど な~んや カリカリと食べてしまいました

いや~ 楽チン犬でありますなぁ



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す