goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

一生もの

2014-02-07 22:12:53 | お気に入り

明日は雪の予報

雪が降る中 露天風呂に入れるかな~

ちなみに・・・

私が通っているスポクラでは

バレンタインデーには露天風呂が

バラ風呂になります  (きゃ~嬉しすぎる!)

 

今年は年女

もうすぐ還暦になる私です

大切な節目だからと

妹夫婦から贈られたプレゼントがあります

料理研究家・有元葉子さんプロデュースの

ステンレス水切りかご

自重があるので重くて大きな調理道具を入れても

ひっくり返らず、

交差する部分が殆どないので汚れがつきにくい

箸やスプーンも縦置きではなく

寝かして水を切るから迷子にならない

いかにもプロフェッショナルな水切り

お値段は・・・

自分で買うのは躊躇う価格です

が、一生もので使えます

このコが来てから

キッチンに立つのが更に楽しくなりました

 

季節先取りの

こんなコも我が家にやってきました

        

長旅のためにお疲れな様子ですが

俄かに室内が華やぎました

        

あと一月半もすると

桜の季節が巡ってくるんですね~

この春は忙しくなりそうな気配です

チャンスが巡ってきたときに一番必要なモノは

健康な身体と体力

ここ数年は人生の『冬眠期間』的歳月

自由にできる時間を

無駄にすることなく身体を作ってきて良かった~

まだまだ

私は諦めないよ~!

 

 


雪が降った

2014-02-05 18:31:55 | ワンコたち

今日はとても寒い東京です

昨日の夕方 雪が降りました

寒くても良いから

もっと本格的な雪景色が見たいよ~

札幌雪祭り サクッと行って来ようかなぁ・・・ 

 

数日間 パソコンを立ち上げもしなかったら

メールがすごいことになっていました (-_-;)

一時期は一日 数時間単位でPCに向かっていたのにね。

 

東京に戻って2年と少し

実友が沢山できて毎日が楽しいです 

自営業の家に育ち、自営業の家に嫁ぎ

全く 引っ越し知らずだったのに

ここにきて7年間に3回の引っ越し・・・

その間にはパリやカナダに短期留学し

その度に新しい人脈を構築

あ~ もう面倒だから一人でいいや・・・って

そう思ったこともあったけど

気づくと 『じゃあ またね!』と挨拶する仲間がいて

恵まれている自分を実感します

感謝・感謝

 

もう一つ PCどころではなくなったのは 

言わずと知れた これ↓

 

結構 上達したでしょ? (←自分で言うか!?)

ドアップにしちゃいました~(笑)

 

フランス語を習った時も、

パリの製菓学校に通った時もそうだったけど、

習うからにはモノにしたいじゃないですか~

だから予習復習は余念なくするのです

正直なところ私の大雑把な性格は

ソープカービングには向かないのです

それがよく分かっているからこそ

一に練習、 二に練習

暇な時間はナイフを握る私です(笑)

 

そんなこんなでタイムリーな写真が

時期遅れになり・・・(ToT)

 

節分の日 (今更かい!)

とげぬき地蔵さんの近くに住む娘が信号待ちをしていると

すぐ横に並んだのがイズミモトヤ

ビックリした娘は思わず

『あ”~! イズミモトヤ!』

振り返った和泉さんに、 慌てて

『・・・さん!』

すると和泉さんは

『これから高岩寺で豆まきです

よかったらおいでください』 (超笑顔だったそうです)

 

そして娘から送られてきたメールには

      

生イズミさん、 イケメンだったそうです

   

萬田久子さんも

   

樹木希林さんも!

そうなんですね~

ここも成田山新勝寺に負けず劣らずの大盛況

去年はワンズ散歩時間と

豆まきがかぶって大変でした

 

何が大変って!

大豆大好きワンコたちだから

境内や沿道でダイソン・・・? むしろルンバ?

いやいや マイロ・ディディエが通った後はきれいです

 

夕方 娘が持ってきてくれたもの

ちびこが投げる 福は~うち!に

大興奮のワンズでした